auショップを拠点にコミュファ光の代理店販売をしてる「株式会社アナザーウェイブ」。
今回はこの代理店経由でコミュファ光を申し込むメリットについて分析します。

その経験から、これから自分がコミュファ光を契約するならどこの窓口を選ぶか目線で解説します。
業界歴:光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】
私がコミュファ光のプロバイダ選び方を解説した動画↓
合わせて読むべき記事↓
- コミュファ光のキャッシュバックはどこが1番か…比較
※コミュファ光の申し込みを検討してる人は、↑の記事を確認推奨です。 - 【全11社】コミュファ光でおすすめのプロバイダは・・・ココ!【料金が違う】
※コミュファ光のプロバイダ選びで迷ってる人は↑の記事をご参考に。
目次
株式会社アナザーウェイブの代理店詳細
アナザーウェイブのオフィスが登記されてるオフィスビル↑
会社名 | 株式会社アナザーウェイブ |
所在地 | 〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目2−3 名古屋日興證券ビル4階 |
創業 | 2013年4月 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | G携帯系イベント事業 コミュファ光、NURO光、USENグループ商材販売 MTG製品販売、 助成金コンサルティング事業 |
コーポレートサイト | https://anotherwave.net/ |
アナザーウェイブは、主にネット回線を中心とした販売代理店事業がメインです。
それなりに実績があるのか、名古屋の中でも一等地の栄のオフィスに会社があります。
SMBC日興証券のオフィスビルなので、それなりに信頼(=売上)のある企業じゃないと入居できないはずです。
アナザーウェイブは、元々コミュファ光の二次代理店だったようですが、一次代理店へ昇格したようです。(※1次・2次代理店についての詳しい解説は↓の解説記事を参考に。)
ネット回線の中でも愛知県が拠点とあって、地元愛知県の光回線でもあるコミュファ光を中心に販売していますが、多くの企業がやってる訪問販売でもなく、キャンペーンサイトを展開してのWEB販路でもありません。
auショップ(を運営してる代理店もしくは自社運営)と提携しているのか、auショップに来る人へコミュファ光への提案をしてるようです。(※auスマホとのセット割auスマートバリューが適用できるから)
↓にアナザーウェイブの求人情報(=スタッフへの給料例)が掲載されてるので、それなりに獲得できたらスタッフへここまで還元してる参考になると思います。
参考リンク:ルートセールス / 株式会社アナザーウェイブ

仮に、1件4~5万円のコミュファ光契約で販売手数料が出てると考えると、月間30件だと120~150万円の売上が発生します。スタッフは1件獲得で2.4万円前後の歩合がもらえてると考えられます。
差し引くと1件1.6~2.6万円が企業の粗利となりますが、中央値で考えると1件2万円くらいが妥当な企業粗利かと思われます。
愛知県のコミュファ光トップクラスの代理店が1件5万円前後もらってるので、アナザーウェイブはそこまでは行かないと予想します。
↑の内容は一見すると、「アナザーウェイブへ求人するわけじゃないから関係ない!」と思う人もいるかもですが、後の顧客へのキャッシュバック金額の有無に関わってくるので重要なポイントです。
アナザーウェイブのコミュファ光の評判【※見つからない理由】
要するに…
- アナザーウェイブのコミュファ光の口コミはほとんど見つからない。
- auショップで販売してるため、auブランドに隠れてあまり表に会社名が出ないと考えられる
- auショップで対面販売してるため、やんちゃな営業契約が無いと考えられ、悪評がないと予想
結論、アナザーウェイブのコミュファ光販売は悪評なく、クリーンに販売していると考えられます。
訪問販売・電話勧誘などと違って、WEBキャンペーンサイトと同様お客さんが来店して申し込む反響営業をしています。
特に、auショップに来たお客さんへ営業をかけるため、むちゃくちゃな営業をするとau本体へのクレームになるため、丁寧な接客営業が期待できるわけです。

ただし、表に出ない性質上、仮にめちゃくちゃな営業で申し込みをとっても、アナザーウェイブの名前で指摘されることは少ないのかもしれません。
WEB/SNS上の口コミ
アナザーウェイブでエディオンネットを申し込みした
@tritri1006さん@3816061nさん@hige_tarouさん
お使いのネット環境教えて(;´д⊂)
どこと契約とかしてる?
ワシはコミュファ光(プロバイダーはエディオンネット、代理店が株式会社アナザーウェイブ)で10Gのを申し込んだんやけど、どんな感じか教えて貰えると嬉しい。— へたわん (@HeTaReONE) November 3, 2020
↑の人はアナザーウェイブでコミュファ光×エディオンネットで10Gプランを申し込みしたようです。
なぜエディオンネットを選択したのか正直不明で、10Gプランならコミュファ一体型(コミュファのプロバイダ)を選択するのが無難だと感じます。
コミュファ光のプロバイダ選びに関しては、当記事のトップに掲載してるYouTube動画上でも解説してるので参考にしてみてください。
以上!
全然アナザーウェイブの口コミが見つからないので、今後見つかり次第当ページ上に掲載していくのでブックマーク推奨です。

アナザーウェイブやコミュファ光の情報交換で自由に活用頂ければと思います。
コメント欄活用方法例↓
- 実際にアナザーウェイブ経由でコミュファ光を申し込みしてみた感想
- 営業スタッフの対応について
- どのプロバイダを勧められるか
- アナザーウェイブ独自キャッシュバック特典は付くか
- auショップでコミュファ光を申し込み検討中の人の疑問・質問・相談
⇒ コメント欄へ
業界人によるアナザーウェイブのコミュファ光への評価
結論、自分ならアナザーウェイブ経由でコミュファ光を申し込みしません。
理由は、「キャッシュバック特典がない」もしくは「キャッシュバックがあっても少額」と予想できるからです。
↑の「株式会社アナザーウェイブの代理店詳細」で解説した通り、完全歩合制のスタッフの給料差し引いて残る企業側の粗利は大体1件2万円前後です。
ここからキャッシュバックを出すことは出来ても、1万円程度で、スタッフの歩合給から1万円差し引いて足してもせいぜい2万円キャッシュバック。(※ここまで還元することは考えづらいが)
相当交渉して想定できる最大のキャッシュバック金額が2万円ってあまりにも夢がないです。
ちなみに、コミュファ光の人気優良代理店キャンペーンサイト経由なら3万円~以上のキャッシュバック金額が無条件でもらえます。
コミュファ光の人気優良代理店↓

結論、言うまでもなく損得考えるなら、絶対に人気優良代理店を経由した方が良いということになります。
決して悪い代理店とかではないので、違う形でやってて、人件費のかからない集客方法なら今後アリになる可能性はあるかもです。
アナザーウェイブ独自キャッシュバック特典
キャッシュバック金額
- 0円(※あっても少額)

ただし、時期・店舗によっては臨機応変に独自キャッシュバック特典をやってる可能性も0じゃないと思います。
勘違いしちゃダメなのがコミュファ光公式キャンペーンをあたかも独自キャンペーンのように見せてくる場合もあるため見極め必須です。
ただし、↑の部分でも書きましたが、スタッフ人件費・店舗借り費用など含めて検討しても、理論的にキャッシュバック特典は少額しかならないと思われます。
まとめ
- アナザーウェイブは、名古屋や愛知県のauショップを中心に拠点活動しており、auユーザー顧客にむけてコミュファ光を提案する特殊な営業方法をしている。
- 表で活躍してる代理店ではないので、あまり口コミは見つからないが、総合的に判断するとクリーンな営業方法を取っている
- 自分ならアナザーウェイブ経由でコミュファ光を申し込まない。独自の代理店キャッシュバック特典がないと思われるし、あってもキャンペーンサイトの代理店より少額になるから
- キャッシュバック特典は基本的にない。親和性の高いauユーザーに営業する手法なので、キャッシュバックを付けなくても申し込みが取りやすいから。

ただし、auショップに来る人から契約をとるので、「目的申し込み」よりついでに契約する「機会申し込み」が多いので、キャッシュバック特典は期待出来ないと思います。
「機会申し込み」のメリットは、お客さん側がほとんど受け身の情報で契約してしまうため、キャッシュバックの存在を知らないため、しっかり代理店に利益が確保ができます。
WEBキャンペーンサイトは情報をしっかり調べた「目的申し込み」なので、始めから全力還元をしてるため、キャンペーンサイト経由を推奨します。
↓にコミュファ光のキャンペーンサイトを比較解説してるので参考にしてみてください。
合わせて読むべき記事↓
※この記事が役に立ったら、下部からSNSシェアしてみてください。
TERUの公式LINEアカウント開設のお知らせ

※私側からは公式LINEアカウントへ友達登録した人のアカウント・情報・名前は一切見えないので、お気軽に登録してみてください。
(※質問など個別やりとりをした場合にのみ、LINEのアカウントがこちらにわかります。)