こんにちは。
TERUです。
はや2月も終わり今日から3月ですね。皆さんは充実した日々を送ってますか?
私は楽しんでますよ(・∀・)ノ
ということで1日恒例のあの行事いっちゃいますか!
「2017年2月のアフィリエイト報酬額(発生)」です。
スポンサードリンク
目次
アフィリエイト報酬発生額と内訳
まずは結果からまとめました。
【2月のアフィリエイト報酬額】
ASP | 発生金額 |
A8.net | 991,420円 |
アフィリエイトB | 106,448円 |
レントラックス | 21,000円 |
インフォトップ | 4,000円 |
Google AdSense | 約22,222円 (約24,000円をざっくり税抜) |
合計 | 1,145,090円 |
税込み発生報酬額は1,236,697円です。
ついに念願の100万円突破しました。(発生ベースですが。)
確定金額も60万円行きました。\(´;ω;`)ノ
アフィリエイトって本当にどこで爆発するかわかりません。未だに。
2月は28日しかありませんでした。
それなの前月報酬の約2倍程度まで増えてますから。
だから面白いですよね。
リアルビジネスだとなかなかありえませんし。
しかも1人でできてしまう・・・。
おそろしいです。
A8.net
メインASPですね。
先月にブラックランクへ昇格したわけですが。
関連記事:「【A8ブラックランク】やっと到達したが…【Sの条件は?】」
今月もぶっちぎりでした。A8さん。
単独で100万円行くかと思われましたが、残念ながら届かずでした。
あ!でも税込みなら行ってますね。
A8ってあまりアフィリエイターからの評価高くありません。
でも使いやすくて個人的には好きですね。
ちなみにブラックになると広告主さんからの待遇が厚くなりますよ。
ジャンルや広告主次第なところありますが、その分野にブラック以上が少ないと特に。
スポンサードリンク
アフィリエイトB
アフィリエイトBも報酬が伸びました。
特に集中して案件に取り組んでるわけではありませんでしたが。
ラッキーパンチが当たった感はありますね・・・。
改めて思いますが、支払いが早いASPです。
キャッシュフローを早くしたいなら、真っ先に使うといいです。
※現状TERUはキャッシュフローが回り始めたので、支払いサイクルは後ろ倒しでも問題無くなってます。
元々アフィリエイトは原価率の低い商売ですからね。(※例外、PPC広告・オール外注化アフィリエイトなど)
レントラックス

※レントラックスは税込表記です
レントラックスで気になったのは、広告クリックの割に報酬発生率が低めです。
アフィリエイトBは7%ですが、レントラックスは3.53%と約半分。
追記
先程A8の報酬発生率を調べましたが、4.15%でした。
レントラックスが低いのではなく、アフィリエイトBが異様に高かっただけでした。
取り組みスタンスは同じですが、ここまでアフィリエイトBと差が出ました。
分析すると面白いんでしょうが。
私は苦手なので、突っ込んでしません。
そうであれば、1サイト・1記事でも多く書く方がいいかなと。
インフォトップ
今回初登場しました。
インフォトップです。
インフォトップで2件報酬発生しましたが・・・。
取り組みしてるのは当サイトだけです。
初めてのASPだし、いつもと違うジャンルなので、少し嬉しく思います。
改めて思ったことですが、レビュー記事は強いですよ!!
Google AdSense
最後にGoogle AdSenseです。
相変わらず、報酬画面はお見せできませんが。(Googleの規定により)
実は、2月になってすべての報酬が伸びた要因は、
1月の終わりからアクセスが急激に伸びたからです。
結果、アドセンスも増えてますからね。
全体のアクセスの伸びですが・・・、
1月の始めと、2月の始めを比較すると、アクセス数が2倍以上増加しました。
理由はわかりませんが。
アフィリエイトで突き抜けるには、アクセス数が重要だということが分かります。
3月の目標
2月の報酬は120万円を突破しました。
3月は150万円を目標とします。
アフィリエイトは何が起こるかわかりません。
先月の目標80万円でしたからね。
今月も多くの人に見てもらえるような記事を書いていきます。
外注費用も引き上げて時短作戦も遂行してきます。
関連記事:「ワードプレスのブログを外注化して稼げる!?→【…】」
外注費用はガンガン使うべきです。
特に量よりも質にです。
質が良ければ、高く付いても回収ができます。
反対に量にお金をかけるのはあまりオススメできません。
せっかく外注さんに書いてもらうなら一生使える記事を頼みましょう。
まとめ
以上2月のアフィリエイト報酬発表でした。
本格的にアフィリエイトをやり始めたのが2016年4月です。
※副業でやってた期間もありますが、当時してた作業の報酬はほぼ0です。
2017年2月に発生報酬100万円を突破しましたから、
理論上、11ヶ月間でやろうと思えば100万円達成は可能です。
しかも教材や塾なしでも。(※ネット上の情報を調べて実践しただけです。)
※相当な断捨離と覚悟が必要ですが。背水の陣状態になれば行けました。
この事実が、これからアフィリエイトしようと
思ってる人への励みになればと思います。
関連記事:「サイトアフィリエイトのやり方は主に2つだけ!【レビューかまとめ】」
スポンサードリンク
昨日の報酬
昨日のアフィリエイト報酬:37,500円