繰り越しって便利ですよね。
自分は今、BIGLOBE SIMでスマホ使ってるんですが、
繰り越しがあるため、毎月前月の繰り越しができて助かってます。
関連記事
-
BIGLOBE SIMをプラン変更したぞ!【6GB→3GBに…】
先月の末を持って、BIGLOBE SIMを1年間使ったわけです。(音声通話プラン6GBです。) これでいつ他社に乗り換えても違約金はありません。 BIGLOBEモバイルでキャンペーン中↓ ...
じゃあ、今人気のLINEモバイルは繰り越しできるのでしょうか?
スポンサードリンク
繰り越しOK!LINEモバイルも
LINEモバイルでも問題なく繰り越し可能です。(※データ専用・SMS・音声通話プランすべてOK)
繰り越し内容の詳細は単純で、
前月の残った通信残量を翌月まで繰り越しで使えます。
繰り越し例)
LINEフリープラン(1GB)契約してて、当月で0.5GBしか使わなかったら、翌月1.5GBで使えます。
もちろん、↑で消費したデータはカウントフリー対象のサービスは、
含まれませんので、安心して利用できます。
データプレゼントの独自機能がある
ちなみにLINEモバイルならではの独自機能があったので、
紹介します。
それがデータプレゼントです。
一言でいうと、LINEモバイルユーザー同士で
余ったデータをプレゼントし合える機能のことです。
家族だけでなく、友達でもOKです。
データプレゼントの利用方法
- LINEモバイル公式アカウント(LINE ID:@linemobile)と友達になる
- マイページにログインして、「利用者コード」を確認
- LINEモバイル公式アカウントから「利用者連携」を選んで、「利用者コード」を選択
- メニューから「データプレゼント」を選択して、LINEモバイル利用中の人を選択
LINEモバイル公式アカウントのトークを開けば、
勝手にメニューが出ててくるので、選択するだけでOKがです。
ちなみに「データプレゼント」で貰ったデータは繰り越せないため注意です。
追加購入もできるが…
もし、
「データ容量の繰り越しもないし、データプレゼントを貰う相手もいない・・・ピンチ!」
なんて時は、追加容量を買うこともできます。
追加購入プランは3つです。
- 0.5GB・・・500円
- 1GB・・・1,000円
- 3GB・・・3,000円
※追加購入は月3回までです。
ただですね、追加容量は高いです。ぶっちゃけ。
だから、追加購入する時はよほどのことがない限り推奨しません。
まとめ
LINEモバイルの繰り越しの謎をまとめましたよ!
ポイントまとめ
- LINEモバイルは前月データ残量を繰り越しできる
- 繰り越し対象データは、前月の残量と追加購入した容量のみ(データプレゼントは繰り越し不可)
- いずれも翌月までしか繰り越せない
と言った感じですね。
純粋に繰り越しができるのは嬉しい!
実際に格安SIMの繰り越しって結構役立ちますよ。
1年間格安SIM使ってますが、繰り越しのおかげもありますから。
よく読まれる記事:「LINEモバイルの評価・評判がヤバイ!?【速度が…】」
-
au版iPhoneでもLINEモバイルが使えた…【方法を解説!】
意外と知らない人が多いようですが、 使えますよ!!ちゃんとauで契約したiPhoneでも! ということで、LINEモバイルでau版iPhoneを使う方法を徹底解説! ※ちなみに、iPho ...