NURO光を始めとした光回線の代理店をやってる「株式会社LifeBank」。
この代理店サイトを辛口分析します。

業界歴:光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】
YouTubeでは業界人ならではの動画を出してます↓
キャンペーン比較完全版↓
目次
ライフバンクのNURO光サイト評判
ポイント↓
評判はハッキリ言って悪いです。
残念ながらこれだけは断言できます。
⇒ 「契約者口コミ」
具体的な内容は口コミを見てもらえればわかります。
もちろん、顧客主観なものもあったりしますが、ここまで多くの人から言われてるのは代理店側に問題があるということで間違いないです。
還元金額・条件全てにおいて決して優れてると言えるキャンペーンサイトじゃないけど、人気な理由は検索エンジン・SNS広告へ過剰出稿によるものです。
多くの人が「SONYのNURO光公式サイト」と間違えて申し込みしてる人がいるくらいです。
ハッキリと断言するのは止めておきますが、このページを見てる人は、元業界人だった私の評価を参考にしてみて判断してください。
(※私の評価は下部に掲載しております。)
代理店ライフバンクの企業概要
ライフバンクの登記住所周辺↑
会社名 | 株式会社LifeBank |
所在地 | 〒531-0076 大阪府北区大淀中1-1-88 |
事業内容 | ネット回線の取次 |
コーポレートサイト | 見つからず ※親会社は福井県にあるオールコネクト |
ちなみに、評判が荒れてるLifeBankですが、コーポレートサイト(=会社HP)が見つかりません。
業界に詳しい私だからわかることですが、LifeBankの親会社は福井県にある「株式会社ALL CONNECT」です。
(※最近流行りのどんなときもWiFiを運営してる母体企業)
ライフバンクは、大阪に住所が登記されてますが、母体は同じです。
ALL CONNECT自体は代理店の中ではトップクラスに規模も大きく資本力が高いのは間違いないです。
(※実際にいろんなプラットフォームでライフバンクの広告が出稿されてることもあります。)
ただし、ALL CONNECT系が運営する光回線のキャンペーンサイトは総じて評判がよろしくない傾向があります。
(※個人的にもおすすめしない)
自社商品のBroadWiMAX・どんなときもWiFiなどは比較的知名度も高く人気なことは間違いないですが、この代理店での光回線の申し込みはオススメできません。
元業界人によるライフバンクの評価
結論、絶対に申し込みません。ライフバンクのNURO光サイトでは。
ライフバンクのNURO光サイトで申し込まない理由↓
- 最大12万円キャッシュバックと書いてあるけど、蓋を開けると3,000円しかもらえないから
- キャッシュバック振り込み時期も圧倒的に遅い。(約1年後)
- 3,000円しかくれないくせに申請手続き必須且つ複雑
- 顧客によって対応を変えてるから、足元を見られてる
もう正直、訪問販売・電話勧誘で加入するのと大差ないかなと思います。
(※勧誘系の代理店は、基本的にキャッシュバック還元などを行ってないから)
NURO光のみ申し込みした場合、3,000円キャッシュバックしかないし、2・3のハードルがあり、ひょっとしたら3,000円すら貰えないリスクがあります。
私が以前、光回線の代理店でライフバンクのようなキャンペーンサイトの運営に携わってたのですが、ものすごく簡単な申請手続きであっても4割の方は忘れて受け取ってませんでした。
(※簡単な申請手続き…申込み後に送られる「キャッシュバック引換券」と工事終了後に業者から貰える「工事終了のお知らせ」の2枚をFAXか写真で送ればOK)
ライフバンクの申請手続きは、工事月終了後10ヶ月後の1ヶ月間にする必要があって、かなり難易度が難しい。
体感ですが、正しく手続きして、受け取れる人って2~3割なんじゃないかと思ってます。
申請手続きが嫌な人は↓2つのNURO光サイトが良いです。
申請手続きが嫌な人向けオススメ窓口↓
- アウンカンパニー
- NURO光公式特設サイト(ソニー運営)
※↑各クリックすると、キャンペーンの解説記事が見ることができます。
アウンカンパニー経由で申し込みした場合、工事終了後、約2ヶ月後にキャッシュバックが確実に貰えます。
申請手続きが完全に不要だから、貰い忘れが発生しない唯一の窓口です。
NURO光公式特設サイト経由の場合、同じく約2ヶ月後に貰えますが、工事終了後2ヶ月後に申請手続きが必須です。
申請メールが届いてから45日以内申請忘れると無効になるけど、比較的早い時期だからまだマシですし、貰える金額がなんと…45,000円。
比較すれば、圧倒的に上記2社が良いのがわかります。
公式と間違えて申し込みした場合
- 2回目の工事前ならキャンセルする(工事日2日目前だとキャンセル料がかかる)
- 1回目の宅内工事が終わった場合、キャンセル連絡してモデムなどを一旦返却すればOK
- 両方まだの場合、NURO光へ直接連絡・もしくはライフバンクへ連絡してキャンセル。
- 全て工事完了後は、残念ながら不可能
当ページを見て、「えっ!よく見たら自分もライフバンク経由でNURO光申し込みしてた!」なんて場合、↑が参考になるかも。
工事前だったら、別の代理店・窓口経由で、申し込み直すのが可能です。キャンセル料はかかりません。
ちなみに、ライフバンクへ電話する場合は、「ネットを使う予定がなくなった」とだけ回答しておこう。間違っても「他社で申し込む」とか「別のネット回線を申し込む」とか回答するのはNG。
キャンセルをひっくり返すためにアレコレ説得させられる可能性があるからです。
まぁ、ライフバンクで申し込みするメリットは特段ないということです。
契約者口コミ
ライフバンクのNURO光の口コミってめちゃくちゃ見つかるんですが…、完全に負の力です。
特別人気ってわけじゃないのにここまで口コミが荒れてるにはそれだけの理由があるわけです。
各口コミ解説をつけておきました。
※ここに掲載されてる以外も当ページの下部にコメント欄を開設したので、自由に口コミ・情報交換に活用してみてください。
⇒ コメント欄へ
公式だと思ってNURO 光の契約を申請した所が実はライフバンクって代理店だった事に今日気がついた。完全に公式だと勝手に勘違いして思い込んでた🥶 キャッシュバック受け取り方法が鬼畜過ぎて嘆いてるけど、大丈夫まだ詰んでない。ただ一度のミスも許されないし失敗したら28000円振り込まれない🙄
— あいる (@illailire) November 15, 2019
記述漏れがあろうとこちらには一切連絡はこないので発送するものと記入したもの全て写真で保存しておく必要があるものの受け取れるかは完全に運だなこれ
— あいる (@illailire) November 15, 2019
↑の人はNURO光公式だと思ってライフバンクで申し込みした人です。
28,000円ってのは少しキャンペーンサイトの掲載条件とは違うように感じますが、受け取り方法で嘆いてる様子です。
ライフバンク(nuroだったかソフバン光の代理店)の評価低いの納得よ
色々ありすぎて、契約やる時とかも含め
— 隣(リン (@otonaritonari) September 29, 2019
ここの口コミ情報を見るだけでも納得できます。
本来、もう少し良い所も伝えたいところなんですが…。
ライフバンクでの契約はまじやめとけ
・話をしたキャッシュバック金額の半額にされる
・契約後は「これで契約した」と言われ変更不可
・連絡が遅い
・NURO 光に連絡しても代理店(ライフバンク)と直接話をしてくれと言われる— 木下翔 (@kinositasyou) February 20, 2019
↑の色々と酷いのですが、「契約後は「これで契約した」と言われ変更不可」はかなり悪質な気がします。
当然、本来そういった拘束内容はないはずです。
これからNURO回線にしよーとして、電話したんだけど、代理店がやばすぎて…
鬼電やばいし、キャンセルしよーとしたら
キャッシュバック早めますってww
最初に言ってる事曲げたら信用もっと落ちるわww
ライフバンクさん…— Chall_xoxo(シャル) (@Chall_xoxo) July 24, 2019
↑も最初の条件よりも優遇するからって説得かけられるパターンです。
最初から圧倒的に条件の良い窓口があるからそっちで契約した方が良いです。
NURO 光の代理店ライフバンクに騙されました。キャッシュバックの申請を出してもキャッシュバックは来ません
— 木下翔 (@kinositasyou) April 15, 2019
↑は正直鵜呑みにできません。
申請を正しくすれば、キャッシュバックは確実に貰えるはずですから。
ただし、申請手続きが複雑過ぎて、どこかで不備があったなんてことは多いにあるので、↑の方はそれに該当する気がします。
NUROっぽいなんちゃって窓口から電話させておいて、開幕ソフトバンク光の契約書類送りつけて来るの凄いな。
そもそも、キンドーは大阪なのにNURO回線引けるかどうかのチェックすらしてないっぽい。
ライフバンクとかいう代理店、Googleに通報したらアド広告消えるんじゃ… pic.twitter.com/5YvEwLF0iU— 飛翔兎 (@hishou10) March 8, 2019
NURO光と同じくソフトバンクスマホとのセット割が適用できるソフトバンク光の契約書類を送りつけてきたという口コミ。
そもそも、不備で間違えただけかも。どちらにせよ、不信感につながることは間違いないかな。
以上!
検討中の人は参考にしてもらえればと思います。
独自キャンペーン
引用元:ライフバンクNURO光サイト
【キャッシュバック金額】
※ライフバンクのキャッシュバックは「ソニー側」からと「代理店側」の2箇所から貰えます。
ソニー側
- 10,000円
代理店側
契約内容 | キャッシュバック金額 |
ネット | 3,000円 |
ネット + NURO光でんわ |
5,000円 |
ネット + NURO光でんわ + ひかりTV for NURO |
30,000円 |
ライフバンクへ NURO光希望者を紹介 |
20,000円/1人 ※最大80,000円/4人 |
※紹介キャッシュバックは、紹介するだけじゃなく紹介者が無事NURO光の工事を終了したら貰えます。キャンセル・申し込まなかった場合はキャッシュバック0円です。
【条件】
- 申込後の折り返し連絡時に、キャンペーンサイト内にある「特典コード」を伝える。(※伝えないと貰えないし、申込後に気づいても遅い…らしい)
- 申込後90日以内にNURO光利用完了させること。(※工事が遅くなったら、無条件でキャッシュバック無効という鬼畜仕様)
- 指定期間内に申請手続きを完了させること
- キャッシュバック還元までオプションなどを継続すること
【申請手続き】
- 必須(具体的な記載がないからわかる範囲で↓)
- 申し込みから10ヶ月目の1ヶ月間で指定の申請手続きを行う
(※それ以外の時期に申請したら無条件でキャッシュバック無効)
- 申し込みから10ヶ月目の1ヶ月間で指定の申請手続きを行う
※↑以外にもソニー側のキャッシュバック申請が必要だが一切記載なし
【還元時期】
- 約11~12ヶ月後
※↑とは別でソニー側のキャッシュバック振り込み時期もあるが記載なし
「ソニー側キャッシュバック」+「代理店側キャッシュバック(4人紹介含む)」の最大が12万円って話です。
普通に申し込みしたら、13,000円しか貰えません。
↑をみてわかるように、代理店側とソニー側で分割されてキャッシュバックが貰えると別々にキャッシュバック申請が必要で面倒です。
貰える時期もバラバラですし、どちらか忘れるとどちらかしか貰えません。
キャッシュバックが貰える所は1箇所の方が良いのです。(代理店だけなのかソニーだけなのか)
ちなみに、NURO光の代理店キャンペーンサイトの多くがこのバラバラなキャッシュバック還元方式を採用してます。
まとめ
- ライフバンクのNURO光の評判は悪い。
- この代理店の母体は大きいが、キャンペーン内容・対応内容が良いとはいいづらい。倒産リスクなどは低いと思われる。
- 自分なら絶対にライフバンク経由で申し込まない。メリットがないから。
- キャッシュバック特典は、受け取る難易度が超ハードにも関わらず、金額はものすごく少ない。。。
ライフバンクのNURO光特典サイトをありのままに辛口に解説しました。
母体が大きく、資金力も充分にあるからどうにか改善してほしいと思う所です。
現状は、NURO光の申込みでは関わらないのが無難かなと。
※この記事が役に立ったら、下部からSNSシェアしてみてください。
コメント欄↓(※情報交換で自由に活用してもらってOKです)