最近登場したドコモオンラインコンシェルジュについて解説!
GMOが運営してるドコモ光総合キャンペーンサイトです。
有料オプション不要で、キャッシュバック15,000円貰えるドコモ光特典サイトです。

業界歴:「光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】」
ドコモ光をキャッシュバックから選ぶ記事↓
- 【代理店】ドコモ光キャッシュバック比較!各窓口で違いがある…
※今1番キャッシュバックが多く貰える窓口は↑の記事を確認推奨です。
ドコモ光をプロバイダから選ぶ記事↓
- 【全24社】ドコモ光プロバイダの選び方はコレで完璧!理屈もアリ…
※プロバイダの選び方は↑の記事を参考に選ぶのをおすすめ
目次
ドコモオンラインコンシェルジュの評判
結論、ドコモオンラインコンシェルジュの評判はないです。
⇒ 「契約者口コミ」
「ドコモ光」で検索すると出るGoogle広告↑

迷ってる人は、↓の2点で判断するのをオススメします。

※ただし、ぷらら【Sコース含む】を申し込む場合、ぷららが運営する特設サイトがあるからそちらだと同じくオプション無しで15,000円貰えるし、すんなり申し込みめるからオススメ。
運営会社はGMOとくとくBBでお馴染みの…
GMOインターネットが入ってるオフィスビル↑
会社名 | GMOインターネット株式会社 |
所在地 | 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー |
電話番号 | 0120-699-185 |
コーポレートサイト | https://www.gmo.jp/ |

ちなみに、↑のドコモオンラインコンシェルジュが他社ドコモ光代理店特典サイトと違ってすごい点があります。
他社ドコモ光特典サイトよりすごい点↓
- ドコモ光タイプCも取次可能
※他社ドコモ光総合特典サイトはタイプA・Bのみしか取次してない - タイプCでもキャッシュバック特典が付く
ドコモ光タイプCについて↓
フレッツ光(光コラボ)が提供エリア外の郊外エリアに住んでて、ケーブルテレビ利用してる人は、ドコモオンラインコンシェルジュ経由でドコモ光タイプCへ変更を推奨します。
ドコモ光タイプCでもドコモ光セット割は適用されますし、キャッシュバック特典も付きますから。
合わせてチェック↓

元業界人による評価
ドコモ光のプロバイダ選び方をYouTubeで解説しました↓
結論、有料オプションは一切付けたくない&ぷらら以外のプロバイダを選択するなら、アリです。
※ドコモ光タイプCを選択する人もアリです。
アリな理由がコチラ↓
- 有料オプション不要で、どのプロバイダを選択しても15,000円キャッシュバックがあるから
- ぷらら公式特設サイトなら直接申し込みで15,000円キャッシュバックがあるから
※ぷらら公式特典サイトも手続きが楽。
ドコモオンラインコンシェルジュを利用しない方が良い場合↓
- 映像サービス系の有料オプションを申し込む場合
※とくとくBB以外のプロバイダなら他社ドコモ光代理店特典サイトを活用すると最大20,000円キャッシュバックに化ける - GMOとくとくBBを申し込みする且つ、dカード GOLDを同時に申し込む
※↑の場合なら、GMOとくとくBBの専用特典サイトを活用した方がキャッシュバック金額が大きくなる場合がある
参考:GMOとくとくBB専用特典サイトのキャッシュバック金額

ドコモ光は、ファミリー層に人気の光回線です。

例えば、ドコモ光+ひかりTV+dカード GOLDに加入する場合だと↓
契約する プロバイダ |
GMOとくとくBB ※専用公式サイト限定 |
それ以外のプロバイダ ※他社ドコモ光総合サイト |
キャッシュバック金額 | 22,000円 | 18,000円 |
無理なく、キャッシュバック15,000円を超える可能性があるわけです。
ケースバイケースを考えて加入するのが良いです。
利用者口コミ
※現状利用した人の口コミはありません。見つかり次第更新します。

合わせてチェック↓
口コミ募集!

【感想送信フォーマット↓】
- ハンドルネーム
- 年代・性別
- 選択したプロバイダ
- 比較した特典サイト数
- 対応の感想
- キャッシュバックはちゃんと受け取れたか
※まだ申請中の人は不要です - この窓口を選択してよかったかどうか
※↑はあくまで例なので、ご参考に。
キャッシュバック金額・条件
【キャッシュバック金額】
- 15,000円
(新規・転用・事業者変更共通)
【条件】
- 2年定期契約プランで申し込むこと。
- 指定のキャッシュバック申請手続きを完了させる
- 受け取る時期までにドコモ光を利用継続してること
【貰える時期】
- 工事完了月の約5ヶ月後に入金
【申請手続き】
- ドコモ光工事開通月を含む4ヶ月目届くメールで「キャッシュバック受取手続き」を完了させること。
※期限内までに手続きをしないとキャッシュバック対象外になる!
⇒ 「元業界人による評判へ戻る」
まとめ
- ドコモオンラインコンシェルジュの評判は現状ないが、運営はGMOとくとくBBだからその対応を見ればOK
⇒ 「ドコモオンラインコンシェルジュの評判」
⇒ 「利用者口コミ」
⇒ 「運営会社はGMOとくとくBB」 - 有料オプションを付けないなら選択肢としてアリ。
⇒ 「元業界人による評価」
⇒ 「キャッシュバック金額・条件」

↑で書いた特典に加えて、ドコモ光の公式キャンペーンや各プロバイダが提供してるWi-Fiルーター無料レンタルも併用可能です。
検討してる人は参考にしてください。
※このページが役に立ったら、↓からSNSで共有してみてください。
ドコモ光Wi-Fiルーター無料比較↓
ドコモ光特典サイト一覧
【プロバイダ運営限定特典サイト】
※そのプロバイダしか申し込みできないが直接とあって特典が豪華!希望プロバイダがある場合は↓から選択
- GMOとくとくBB公式限定特典サイト
★…↑ドコモ光特典サイトでトップクラスの人気 - ぷらら公式限定特典サイト
- DTI公式限定特典サイト
- 【終了】So-net公式限定特典サイト
※↑現状はぷららが運営をしてる
【代理店が運営する特典サイト】
※全てのプロバイダから選択でき、キャッシュバックが付く。↑の中で希望プロバイダがない場合選択すると良い
- Wiz★…代理店サイトでトップクラスの人気
- ネットナビ
- ディーナビ
- ブロードバンドナビ
- 【終了】Visionary
- 【終了】トータルサービス

↓に、ドコモ光の各キャンペーンサイトの比較表とどのサイトが人気かわかる記事があるので、迷ってる人は参考にしてみてください。
ドコモ光キャッシュバック特典比較↓
合わせて読まれる記事一覧