『ハイテル』ネット回線総合メディア ~節約・仕事・投資~

Hi-TERUオフィシャルサイト(ハイテル)

当メディア記事内には一部広告を掲載しています。消費者庁の「ステルスマーケティング規制法」に基づいた表記をしておりますのでご安心頂ければと思います。気になる点がございましたらお問い合わせ頂ければ幸いです。

転職・就職

自己判断で仕事する人の特徴は2つ!【優秀か人付き合いが苦手か…】

更新日:

こんにちは。

TERUです。

 

今日のテーマは「自己判断で仕事をする人の特徴」についてです。

独立してから、自己判断することが増えたのでまとめました。

 

スポンサードリンク




自己判断で仕事する人

迷う女性

個人的には、純粋に自己判断できる人は優秀だと感じます。

仕事の面に限った話だけはなく、プライベートでも判断が早いとかも重要です。

 

ただし、あなたの部下・後輩が自己判断で仕事してたら・・・

以下の特徴を見極める必要があります。

 

自己判断で仕事する人の特徴

  • 本当に優秀な気質
  • (あなたとの)コミュニケーションが苦手

 

スポンサードリンク




実は優秀

自己判断できる人は起業家向きな理由を解説↑

多分、態度や性格を見てればわかると思います。

優秀なら。

 

あ!でも「優秀=何でも言われたことを正しくやる」ではないです。

ここでの優秀は、積極的に最適な行動を判断できるかです。

たとえ間違っていてもです。

 

この手の優秀は会社によっては評価されづらいかもですが・・・。

でも個人的には伸びしろがあるタイプに思います。

 

だって普通やらないでしょ・・・。

合ってても間違ってても自己判断したら上司に怒られるし

 

単なるコミュニケーションが苦手

もう1つ考えられる残念なパターンです。

上司や指示者とコミュニケーションを取りたくない(苦手)だからです。

 

これ実は私がそうでした。

上司のことを「無能だし、話長いから判断聞くの面倒だ!」なんて思うと自己判断してました。(^_^;)

 

多分、私以外にも「指示者に話しかけづらい・・・」はあると思います。

この場合は、やむを得ず自己判断してるわけですね。

 

もし部下・後輩がそんな感じなら、話掛けやすい雰囲気作りが重要です。

高圧的な態度になってないか見直しが大切かも!

 

仕事で自己判断する人の特徴でした。

でも、最初にも書いたように自己判断できる人は優秀です。

これからの時代、この力がないと不利になると思います。

 

個人的には・・・

 

「自己判断で仕事できない人」=「仕事ができない人

 

だと思ってしまいます。

 

古い体質の会社に長くいると…

眠い男性

自己判断できなくなると思います。

ずっと、稟議・許可をとってきた習慣がありますからね。

長年やってきた受け身の習慣は簡単に抜けません。長ければ長いほど

 

最近は自由なスタイルで仕事ができるベンチャー企業も増えてます。

ある程度自己判断が必要な環境なら問題ないかと思いますが。

 

管理人のプチ体験談

最近40〜50代の方をコンサルする機会がありました。

その方は今会社員です。

私が受けた第一印象は、「何でも聞く人」でした。

一見悪くないように思えますが、大体少し調べればわかることだったりします。

これは勝手な推測ですが、「失敗することが怖いのかな?」という感じでした。

まずやってみながら、答えを修正していく!」が今の私のスタイルです。

その方は、

「正しい答えを知って、納得したら行動する!」

みたいなスタンスでした。

古い体質の会社だと「間違ったことをすると怒られる・恥をかく」という環境です。

だんだんそれが嫌になり、避けるようになり、人が先にやるまで様子を見ます。

確信できたら行動するみたいな感じです。

良くも悪くも「世渡り上手?な性格」です。

会社員の時の私もそうでした。

体質に染み付くと中々変えられませんから、結構厄介です。

ひょっとしたら、その方も「同じ環境だったのかな?」と思ってしまいました。

 

この先自己判断できない人は…

厳しい時代になります。

というより楽しくないと思います。

 

単純作業ならロボットがやります。

単純労働だけだと今後ますます給料が上がらなくなると思います。

 

反対にクリエイティブな仕事をする人は、短時間労働でも大金を稼げる時代です。

企業も専門職に対しては給料を出すでしょう。

 

あ!でも古い体質の会社だと、そもそもクリエイティブな事業してないかもですが。

 

そんな時は、さっさと転職した方がいいです。

今は転職しやすい時代になりましたから。

 

関連記事:「転職するならどんな職種がオススメ!?【TERUなら…】

 

コンテンツ作りに携われやすいIT系がオススメです。

 

自己判断できる人になるために

簡単に切り替われません。実は。

だから日頃から自己判断する習慣が必要です。

 

管理人の場合は、副業と独立で自己判断する人になれましたね。

 

※一人暮らしで会社辞めたら、そうならざるを得ませんから。

 

関連記事:「技術がないけど起業して稼ぎたい!!→【それなら…】

 

あと↑でもいいましたが、古い体質の会社なら転職です。

環境を進んで変えることは、わかりやすい自己判断ですからね。

 

まとめ

モバイルルーター

自己判断で仕事することについてまとめました。

 

ポイントまとめ

  • 純粋に自己判断で仕事する人は優秀
  • 部下が勝手に自己判断する場合は、自分の態度を見直す必要があるかも
  • この先は自己判断できる人が、楽しめる時代
  • 古い体質の会社に居すぎると、自己判断できない体質になる

 

↑のような感じです。

個人的には進んで自己判断できる人になると良いです。

 

人に言われたことをどれだけ長時間こなしても、

お金も貰えませんし、自信も付きませんから。

 

スポンサードリンク




 

昨日の報酬

昨日のアフィリエイト報酬:39,840円

合わせて読まれる記事一覧



-転職・就職

Copyright© Hi-TERUオフィシャルサイト(ハイテル) , 2024 AllRights Reserved.