転職したことないプロブロガーなんです。(^_^;)
と言っても新卒3年目の時にしようとしたわけですが。
※結局、転職は辞めて独立しました。
独立して思ったことは、いろんな業種を経験しておくべきということです。
スポンサードリンク
管理人がそう思った理由
プロブロガーという特色上、広い分野の知識が必要ですからね。
どの業界も1年だけ経験するだけで、知識量は素人と相当違います。(※管理人の経験上)
会社員なら同じ業界に居続けてもメリットは低いかなぁと思っちゃいます。
仮に、3年も同じ業界に居たら新しく得られることも微小になりますからね。
(※私は同じ会社に5年居て、2種類の業界を経験してます。4年間IT系の営業と1年間広告の営業)
補足
言葉で説明しづらいですが、1年目で得られることって大きく感じますよね。(※一人で仕事ができるようになるなど)
でも2年目から得られることって体感的にも少なくなりませんか?(慣れが出て来ることもあって)
以降はそれの繰り返しで、得られるもの・経験は少なくなります。
ちなに会社員は、知識(=業界経験)武装です。
武器はたくさんあった方がいいでしょう。
今、経営者の立場ですが・・・、
もし私が従業員を雇うなら、たくさんの経験をしてる人に魅力を感じちゃいます。
そっちの方が積極的に仕事してくれそうですし。
初めてのことに抵抗がないというか。
業界変更するメリット・デメリット
とは言っても良いことばかりじゃないです。
プロブロガー目線で業界変更のメリット・デメリットをまとめました。
メリット
- 知識武装がしやすい(経験値が高くなる)
- 汎用性の高い人として評価される
- 違う視点での気付きが生まれる
- 独立する時の選択肢が増える
こんな感じです。
今まで出会った中で、同じ会社に長年いる人は、行動までの動きが遅い傾向があります。(※悪い意味で)
反対に、ころころ転職(業界変更)してる人のアクションは速いです。とにかく。
経験値が少ないと、最初の一歩に自信持てません。(※ちなみに自分もそうでした。)
あと、そこそこベテランになるから、自分がやらなくて済んだり・・・。
その習慣が身につき、最初の行動を鈍らせてる気がします。(※全員そうではありませんが、結構高い確率でした。)
ちなみに独立する人は、他業種経験が絶対オススメ。
役立ちます、知識があると、何かと。
デメリット
- 特化しないため、汎用じゃなく凡庸になることも
- 年齢が増すと、多少難しくなる
- 経験が0に戻るため、始めのうちは大変
年齢が増すと、業界変更は難しくなるとよく言われます。
採用側は、年齢が高い人を教育するのって大変と思いがちですからね。
今はこの辺はだいぶ寛容になったと思いますが・・・
まだまだ現状あります。
出来る限り、20〜30代から他業種経験しておいた方がいいわけですね。
メリット・デメリットでしたが・・・
私だったら、やっぱり他業種に行ってみたいな!
投資が好きなので、不動産業界とかもおもしろそう。
ただ、職種は営業より断然プログラマーとかですが。(※営業経験はだいぶ積んでますから)
関連記事:「転職するならどんな職種がオススメ!?【TERUなら…】」
いつのタイミングがベスト?
厳密にはないですよね。
ただ、転職したいと思った時は、業界・業種変更を視野にいれるといいです。
業界変更のリミット
広義で捉えれば、ないと思います。
強いていうなら、本人次第な要素も強いです。
「年下に1から教えてもらうのは絶対に嫌だ!」
なんて思っちゃう人は向いてないと思いますし。
まぁ今の時代、転職は活発ですからね。
転職サイトも充実してるわけです。
よほどのことがなければ、業界変更は可能だと思いますよ。
転職エージェントもいますしね。
心強い要素はたくさんあります。
※私の父は何回も違う業界に転職を繰り返して、つい最近も異業種に転職してます。
個人的には早い内から
上でも少し書きましたが、20代から多くの業界経験してた方が良いです。
「業界経験者」としてのブランドが付きますからね。
ずっと会社員をやる場合、経験者なら年齢が増しても転職しやすいですからね。
結果的に、今後の選択肢の可能性が増えますね。
絶対ではありませんが、年齢が増せば経験者の方が優遇されますからね。
まとめ
転職時の業界変更のまとめでした。
ポイントまとめ
- 今は比較的業界変更しやすい(※転職サイトの充実など)
- 20〜30代で他業種経験があると、優遇されやすい
独立すると、業界知識が役立ちます。
将来自分が参入するかもと考えると楽しくもなりますし。
個人的には、たくさん経験したメリットの方が大きいです。
ご参考までに。
スポンサードリンク