結構、周りで・・・
「今の会社、待遇が酷くてブラックだよ〜」
「昇給しないし、サビ残が多いからなぁ〜」
「年間休日少ないし、転職したい!」
なんてことを話してる人って多くないですか?
私の周りにはたくさんいましたし、
実際サラリーマンだった時の私もそうだった気がします。
※結局、転職活動はしたけど、転職はしなかった。
「さっさと転職しちゃえばいいじゃん!」
が答えなんですが、なかなか踏み切ることができないんですよね。
なんでできないのかを今の事業者視点から、検証してみました。
あと対策方法も。
目次
転職できない理由【振り返り】
これは当時、会社員の時の自分の思考です。
ただ、同じことを思ってる人も多いのではないかなと。
- 慎重に会社を探したい
- 自信がない
- (転職活動が)面倒臭い
大きく分けるとこの3つでした。
慎重に探したい
当時の私は、転職というのを人生の一大事イベントだと
思ってました。
「もう次はないぞ!、ここで終身雇用を目指すんだ!!」
みたいな感じですね。
今、思えばそんな重く捉える必要は全く無いんですがね。
こんなんだから、気軽に転職活動はできませんでしたね。
福利厚生・給与待遇の良いところを重視すると、
ハードルが上がってしまい、結局動けなくなるわけです。
これが良くないんです。
自信がない
これもあったなぁ〜。
新卒入社で大企業から内定貰えなかったから、
自分はベンチャー企業を選択したんです。
「転職して大手に入ってやる!」
って思ったけど、自信があったわけではないですからね。
多分、転職に自信のない人って、意外に多いと思います。
面倒臭い
履歴書・職務経歴書作って、
志望動機考えて、
自己PR考えて・・・
これってめちゃくちゃ面倒くさい。
応募する企業で、都度考えないといけないですからね。
しかも仕事しながら。
ただし、今は転職エージェントがいるから楽になりました。
ぶっちゃけこの辺は、使い回しができますしね。
志望動機も転職エージェントがヒントくれたり、
良い動機を教えてくれます。
自分はほぼ教えてくれたので、そのまま使ってました。
超ラクです。
この辺でつまづいてる人は、実際に登録して
試してみるとよくわかります。
自力で転職活動するよりも圧倒的に楽ですから。
対策方法
考え方変えて、やるしかないというのが結論です。
でも、それじゃああんまりですよね〜。
こんなマインド持ってみたら、どうですか?
的な提案なら出来ると思います。
どうぞ。
転職ハードルを下げるマインド
- 会社の収入だけに頼らない
- 3年程度で乗り換え感覚
会社の収入だけに頼らない
会社以外でも収入が入るとだいぶ気持ちが楽になりますよ。
自分の時は、サイトの広告収入がそうでした。
転職きっかけで、ブログとかも一緒に始めると、
考え方も変わるかもしれません。
※TERUはこれきっかけで徐々にマインドが変化していきました。
関連記事:「ブログで副収入を得るための始め方って何ッ!?」
なぜ?ブログなの?
ほぼリスクなく始められるリターンの高いビジネスだから。
不労で収入を得るビジネスの多くは、ハイリスクになりがちです。
その点、ブログやサイトはローリスク・ハイリターンを期待できるんです。
3年程度で乗り換え感覚
もうスマホを乗り換える感覚ですね。
スマホ変える時期に・・・
「あ!そろそろ職場変えなきゃ!」
みたいな感じで転職です。
いや、冗談のようですが、本当です。
今の時代、終身雇用なんて期待して生きてたら、
将来確実に、お金に詰む未来が待ってますから。
就職した企業から、貰うのはお金ではなく、
技術やノウハウ。
こんなスタンスで行くと、転職することの重要性が分かります。
まとめ
今の事業者になったTERUが、
当時転職のできなかった自分を振り返ってみました。
転職できない自分を動かすためには、
マインドを変えるしかないです。
自分は、ブログでお金になったときに、
行動の制限ロックが解除された気がします。
自分に自信のない人ほど、技術をもっと外で学びに行きましょう。
そして、アウトプットしましょう。
関連記事:「転職するならどんな職種がオススメ!?【TERUなら…】」
スポンサードリンク