ドコモ光とeo光を契約もしくは乗り換え検討している人必見。
どちらが良いのか?を含めてプロが徹底解説していきます。
ドコモ光・eo光を検討してる人はチェック▼
その経験があるので、私がこれからドコモ光・eo光のそれぞれの契約を検討している人目線で解説していきます。
私の業界歴:光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】
目次
ドコモ光とeo光を比較表まとめ
【ドコモ光・eo光比較早見表】
※当ページ上に掲載の料金・価格は税込み表記(10%)となっています。
ネット回線 | ドコモ光 |
eo光 |
初期費用 (事務手数料+新規工事費) |
【契約事務手数料】 3,300円 ※事務手数料は戸建・マンション共通 戸建:22,000円 マンション:22,000円 ※工事費完全無料特典有りのため完全0円 (即解約しても自己負担なし) |
【契約事務手数料】 3,300円 ※事務手数料は戸建・マンション共通 戸建:29,700円 マンション:29,700円 ※工事費実質無料 (2年使い切ると自己負担なし) |
月額料金 | 戸建:5,720円 マンション:4,400円 ※各プラン1番安い プロバイダタイプAの月額料金 【10ギガプランの場合】 戸建・マンション共通 6,380円 ※各プラン1番安い プロバイダタイプAの月額料金 |
戸建:5,448円 マンション:3,876円 ※↑マンションは建物毎で 月額料金が変動する 【10ギガプランの場合】 戸建・マンション共通 6,530円 |
スマホセット割 | docomo (ドコモ光セット割) ※スマホ料金が1台につき 毎月1,100円割引 家族含む最大20台分まで割引適用 |
au (auスマートバリュー) ※スマホ料金が1台につき 毎月1,100円割引 家族含む最大10台分まで割引適用 UQmobile (自宅セット割) ※スマホ料金が1台につき 毎月1,100円割引 家族含む最大10台分まで割引適用 eo光のセット割詳細はコチラ |
通信速度 | ダウンロード:最大10Gbps アップロード:最大10Gbps ※10Gbpsプランの料金は↑とは別で 1Gbpsが標準 |
ダウンロード:最大10Gbps アップロード:最大10Gbps ※10Gbpsプランの料金は↑とは別で 1Gbpsが標準 |
対応エリア | 全国対応 ※フレッツ光対応エリアと同一 光回線日本一の広さ |
一部のエリア限定 ※関西地方+福井県 一部エリアにて提供 |
最低契約期間 | 24ヶ月間 自動更新型契約 |
24ヶ月間 |
違約金 | 戸建:5,500円 マンション:4,180円 2022年6月30日以前に契約した人▼ 戸建:14,300円 マンション:8,800円 ※契約更新月以外に解約した場合にのみ発生 |
戸建:5,110円 ※別途撤去費用発生 マンション:1ヶ月分月額料金 ※マンションは建物で 違約金が変動する ※契約期間内に解約した場合に発生 2022年6月30日以前に契約した人▼ 最大13,200円 ※契約更新月以外に解約した場合にのみ発生 |
解約金 ※違約金・工事費残債・撤去費込 |
戸建:5,500円 マンション:4,180円 ※契約更新月以外に解約した場合にのみ発生 2022年6月30日以前に契約した人▼ 戸建:14,300円 マンション:8,800円 ※契約更新月以外に解約した場合にのみ発生 |
戸建:5,110円 ※別途撤去費用発生 マンション:1ヶ月分月額料金 ※マンションは建物で 違約金が変動する + 工事費残債 ※契約期間内に解約した場合に発生 2022年6月30日以前に契約した人▼ 最大13,200円 + 工事費残債 ※違約金は契約更新月以外に解約した場合発生 |
解約金負担 キャッシュバック |
有 ※一部プロバイダ・窓口のみなので 窓口選びに注意 |
有 |
キャッシュバック特典 | 5,000円~10,000円 【当サイト経由限定】 無条件◯◯,000円~確定 ※↑は当サイト経由 且つ GMOとくとくBB限定 (通常のGMOとくとくBBとは異なる特別条件) ▶当サイト限定GMOとくとくBB 特典解説はコチラ |
0円 |
1番人気申込み窓口 |
※↓の各項目をタップ(クリック)すると詳細まで飛べます。
比較しやすいように比較表にしましたが、これを見ただけの場合、「で、どっちがいいの?」となるはずです。
項目を分けてよりわかりやすく比較して、優劣をつけられるところをまとめてるので↓次の項目から参考にしてみてください。
ちなみに、「そんな理屈どっちだって良いから、結論から先に教えて!」なんて人は↓から飛んでみてください。
対応エリア(提供エリア)
結果▼
- 提供エリア日本一のNTTフレッツ光回線を使う光コラボのドコモ光なので、提供エリアでは圧倒的にドコモ光が優勢。
- 反対にeo光は関西地方を中心に展開する自社光回線を使ってるため、該当エリア内であっても利用エリアが限定されてしまう。
光回線 | ドコモ光 | eo光 |
対応エリア (提供エリア) |
全国対応 ※NTTフレッツ光対応エリアと同じ 日本一の提供エリアを誇る光回線 |
下記一部エリア限定 ※関西地方+福井県の一部エリアで提供 |
この部分で比較するのであれば、圧倒的にドコモ光です。
仮にeo光が使える関西地方や福井県であっても現実的に使える可能性が高いのはドコモ光です。
集合住宅などでNTTフレッツ光であればマンションタイプなど設置が進んでますが、eo光の場合設置されておらず使えないことも多々あります。
戸建てプランであってもNTTフレッツ光回線ほど提供エリアの開拓が進んでるわけではないからです。
初期工事費用・月額料金
結果▼
- 初期工事費(初期費用)に関しては、どちらも工事費無料特典をやってるが、工事費完全無料をやってるドコモ光が優勢。
※工事費完全無料は契約した時点で工事費0円ですが、工事費実質無料は原則自己負担で指定期間使うと最終的に無料になるという仕組み(↓の記事を参考に)
参考:【2種類】工事費無料の光回線を比較【選択する優先は…】 - 光回線単体の月額料金自体は、1ギガプランはeo光、10ギガプランはドコモ光がそれぞれ優勢。ただし、実際には各光回線ともに月額料金に関わらずハッキリ選ぶ人の特徴を捉えてるので、あまり単体の月額料金は関係なし(※詳細は↓から飛べます。)
⇒ドコモ光とeo光どちらがおすすめか結論
【初期工事費用】
ネット回線 | ドコモ光 | eo光 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
新規工事費 | 戸建: マンション: ※工事費完全無料特典有りのため完全0円 (即解約しても自己負担なし) |
戸建: マンション: ※工事費実質無料 (2年使い切ると自己負担なし) |
【月額料金】
ネット回線 | ドコモ光 | eo光 |
月額料金 | 【1ギガプランまでの場合】 戸建:5,720円 マンション:4,400円 ※各プラン1番安い プロバイダタイプAの月額料金 【10ギガプランの場合】 戸建・マンション共通 6,380円 ※各プラン1番安い プロバイダタイプAの月額料金 |
【1ギガプランまでの場合】 戸建:5,448円 マンション:3,876円 ※↑マンションは建物毎で 月額料金が変動する 【10ギガプランの場合】 戸建・マンション共通 6,530円 |
※↑の月額料金とは別でスマホセット割を適用して割引することが可能です。
例、ドコモ光ならドコモ光セット割、eo光ならauスマートバリュー、自宅セット割等
ここの項目で重要なのは月額料金よりも初期工事費用で、その場合はドコモ光が優勢です。
月額料金に重きを置かなくて良い理由は、後に解説するスマホセット割があるためで、それぞれの光回線を契約するユーザーは明確に分かれるからです。
月額料金単体で見てどちらかが安くても、人によっては総合的にどちらがお得か明確にわかるわけです。
例、docomoユーザーならドコモ光、au・UQmobileユーザーならeo光のように
最低契約期間・違約金(解約金)
結果▼
- 契約期間・違約金(解約金)の部分ではどちらも大差なしだが、eo光は24ヶ月間のみで自動更新型契約ではない。
- 総合的に考えるとドコモ光は工事費が発生していないので解約時のリスクは違約金があってもドコモ光の方が優勢とも見える
ネット回線 | ドコモ光 | eo光 |
最低契約期間 | 24ヶ月間 自動更新型契約 |
24ヶ月間 |
違約金 | 戸建:5,500円 マンション:4,180円 2022年6月30日以前に契約した人▼ 戸建:14,300円 マンション:8,800円 ※契約更新月以外に解約した場合にのみ発生 |
戸建:5,110円 ※別途撤去費用発生 マンション:1ヶ月分月額料金 ※マンションは建物で 違約金が変動する ※契約期間内に解約した場合に発生 2022年6月30日以前に契約した人▼ 最大13,200円 ※契約更新月以外に解約した場合にのみ発生 |
この部分では明確な優劣はないと判断できます。
基本的に大手光回線であればどこも似たような契約期間且つ違約金ですから。
また仮に高額な解約金が発生した場合であっても両者とも自己負担なく乗り換えることは充分に可能です。(※当記事を最後まで読めば対処裏技を書いてるのでご参考に)
通信速度・通信方式(IPv6対応有無)
結果▼
- どちらも理論上数値・通信方式(IPv6対応)は同じなので優劣なし。
ネット回線 | ドコモ光 | eo光 |
ダウンロード | 最大10Gbps | 最大10Gbps |
アップロード | 最大10Gbps | 最大10Gbps |
通信方式 | IPv6(IPoE) IPv4 over IPv6 ※v6プラスなど有り。 プロバイダによって異なる |
IPv6対応 |
通信速度品質で比較してもドコモ光・eo光どちらも優劣ありません。
どちらも最大10Gbpsプラン対応光回線ですし、次世代のIPv6通信に対応しています。
これらの比較結果を踏まえた上で次の項目ではどちらの光回線を選択した方が良いのかをよりわかりやすく解説したので、「結局私はどっちの光回線がいいの?」と迷ってる人は参考にしてみてください。
ドコモ光とeo光どちらがおすすめか結論
※↓の各項目をタップ(クリック)すると詳細まで飛べます。
それぞれの光回線が向いてる人を↓で詳しく解説したので参考にしてみてください。
この両者で比較するならば、向いてる人はハッキリ分かれるので割と難しくなく判断可能です。
ドコモ光がおすすめな人はコレ
評価
ドコモ光
結論▼
- docomoユーザーの人であること。
※docomo利用者ならドコモ光1択。eo光に限らず全ての光回線を含めてドコモ光1択のみ。
docomoユーザーであるなら必須な光回線はドコモ光で、今eo光使ってるのなら即刻ドコモ光へ乗り換えた方が良いレベルで圧倒的に乗り換え推奨です。
ドコモ光にすべき理由は↓のメリットがあるからです。
docomoならドコモ光へ即刻変更推奨な理由▼
- スマホセット割の「ドコモ光セット割」が適用できて、docomoユーザーの各月額料金1台につき毎月-1,100円割引され、家族含めて最大20台分まで複数割引できるから。
例、家族5人全員docomoユーザーならdocomoのそれぞれの月額料金割引総額が毎月-5,500円割引されるので、ドコモ光が実質無料になるレベルの割引になる - 新規工事費完全無料
※即解約しても工事費残債発生しないためリスクがない - 高額キャッシュバック特典がある
※申込み窓口によって異なるため、間違えると貰えないので要注意 - eo光からの乗り換え時など解約金発生時には「3」に加えて、解約金負担キャッシュバック上乗せ。
※「4」はGMOとくとくBB公式特設サイト経由限定の特典です - 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)が無料レンタル可能
※一定期間使うと最終的に貰うこともできる。(市場価格10,000円前後)
早い話、docomoユーザーがドコモ光を契約すると最安値級の光回線で最高峰の通信品質を誇るドコモ光が使えるだけじゃなく、業界でも最高峰還元の特典を受けられるわけです。
コレ以外にdocomoユーザーが選ぶ光回線はありません。
反対にdocomoユーザー以外はドコモ光の契約は可能ですが、↑で言う「1」「3」「4」が適用できなくなるため非推奨で、もっと相性の良い光回線があります。
※「3」「4」が適用できない理由は、WEB特典サイト経由での申込みがdocomoユーザー以外はできないから
eo光がおすすめな人はコレ
評価
eo光
結論▼
- ドコモ光とeo光の2択から選ぶのであれば、docomoユーザー以外は全員eo光を選ぶべき。
※ただし、eo光に限らず、他社光回線も合わせて比較した方がより良い光回線に乗り換えできる。詳細は↓「3」をご参考に。 - au・UQmobileユーザーならばeo光がコスパ面で圧倒的に優勢。
- 提供エリアが限定的で利用可能性の低いeo光を選ぶより、au・UQmobileユーザーに同じスマホセット割の適用ができる光コラボのビッグローブ光の方が良い。
結論、ドコモ光とeo光の2択から選ぶ場合、docomoユーザー以外はみんなeo光で問題ないです。
それは「ドコモ光がおすすめな人はコレ」にも書いた通りです。
eo光はau・UQmobileユーザーであれば各スマホセット割の「auスマートバリュー」や「自宅セット割」が適用できるのでコスパも最強クラスです。
ただし、「3」の点でも書いた通り、↑のスマホセット割を適用するのであれば、総合的に考えると切り替えコストが低く、還元も大きくドコモ光と同じ光コラボのビッグローブ光の方が、eo光よりも良いとプロの私は判断します。
※ビッグローブ光は光コラボなので、フレッツ光提供エリアであれば同じく利用可能。
加えて、docomo・au・UQmobileユーザー以外のスマホ(携帯)通信キャリアを使ってる人であれば、SoftBank・Ymobileならソフトバンク光が最良ですし、それ以外の格安SIMなどは光回線単体で月額料金が最安値になるGMOとくとくBB光を選ぶのが最良です。
このあたりの話は↓の記事で「eo光から乗り換えるならどこの光回線がいいのか?」をまとめてるので、より理解を深めたい人は参考にしてみてください。
参考記事:【※コレッ】eo光から乗り換えにおすすめ光回線はどれだ?【違約金負担】
ドコモ光・eo光それぞれ乗り換え時の注意点
※↓の各項目をタップ(クリック)すると詳細まで飛べます。
それぞれの光回線から乗り換えるにあたって注意点が↑の3点だけあります。
具体的な内容は↓各項目にまとめてるので、各光回線から乗り換えを検討している人は参考にしてみてください。
各光回線とのスマホセット割解消問題
結論▼
- docomoユーザーが、ドコモ光からeo光(もしくは他社光回線)へ乗り換えると「ドコモ光セット割」が解消されるので、セット割がなくなる。
- au・UQmobileユーザーが、eo光からドコモ光へ乗り換えると「auスマートバリュー」「自宅セット割」が解消されるので、各セット割がなくなくなるが、この場合ドコモ光ではなくビッグローブ光などの「auスマートバリュー」「自宅セット割」が適用できる光回線へ乗り換えるのであれば、再度同じセット割が適用できる。
【対処方法】
- スマホキャリアを乗り換え先光回線とセット割が組めるキャリアへ統一する。
例、eo光からドコモ光ならau・UQmobile⇒docomoへMNPで変更、ドコモ光からeo光ならdocomo⇒au・UQmobileへMNPで変更。スマホキャリア自体を乗り換えて光回線に合わせていく。
現在スマホセット割が適用できてるのに、光回線を乗り換えることは当然ですが、スマホセット割が消失します。
ただし、光回線だけじゃなくスマホキャリアも合わせて乗り換えるのであれば問題はありません。
その予定がないのであれば、原則乗り換える必要はないと判断します。
例外として、「2」のau・UQmobileユーザーなら同じく各スマホセット割が適用できる光回線へ乗り換えれば再度スマホセット割が適用できるのでおすすめできます。
その代表的な光回線がビッグローブ光というわけです。
光電話の番号引き継ぎ不可問題(自宅に固定電話ない人は無関係)
結論▼
- 自宅にある固定電話をドコモ光で「ドコモ光電話」、eo光なら「eo光電話」を使ってるなら、双方乗り換える時、電話番号を継続できない可能性が高い。
※ドコモ光電話・eo光電話でそれぞれ電話番号を初めて作った場合は乗り換えると番号は消失し、双方で継続利用不可。 - 自宅で固定電話を使う人は、電話番号は新番になり、番号変更が前提で考えておく。(番号が引き継げる例外ケースを↓に掲載してあります)
【固定電話の電話番号が引き継げるケース】
- 今使ってる電話番号がNTTアナログ電話番号を休止してから、ドコモ光やeo光で光電話の番号として引き継ぎしてる場合、アナログ番号を復活(アナログ戻し)できれば継続利用可能な場合がある。
※ただし、休止期間は最大10年までなので、それ以上経過しているなら復活不可。
参考①:加入電話休止|NTT東日本
参考②:利用休止・一時中断・解約|NTT西日本
光電話の番号は原則光コラボから独自光回線(eo光)、独自光回線(eo光)から光コラボへの乗り換えの場合、継続できません。
そのため固定電話を使ってる人は、「電話番号が変わってしまうのがデフォルト」と思って乗り換える必要があります。
例外で引き継げるケースを書いてますが、今の時代このパターンで復活できる人はほぼいないはずなので実質的に継続できないというわけです。
「絶対に電話番号が変わってはダメ!」って人は各光回線間の乗り換えは不向きですが、ドコモ光からビッグローブ光のように光コラボ間での乗り換えならば同じ設備、光回線を使ってるため光電話の番号継続可能です。
乗り換えに発生する高額な解約金問題
結論▼
- eo光からドコモ光へ乗り換える場合、eo光解約金(違約金+工事費残債+撤去費)合計コストが高額化する可能性アリ。
- ドコモ光からeo光へ乗り換える場合、ドコモ光は工事費残債0円のため、違約金支払いのみで少額な解約金で済む可能性アリ。
※違約金自体は数千円のみ - ただし、どちらの乗り換えで解約金大小しようが、自己負担なく乗り換えは可能(↓の対処方法を参照)
【解約金対処方法】
- 乗り換え先の「ドコモ光」「eo光」で解約金負担キャッシュバックを活用し、各解約金に充てれば、自己負担なく(最小に)乗り換え可能。
(※次の項目で詳しくまとめています)
ドコモ光・eo光双方から乗り換えを考えてる場合、なんだかんだ解約金が発生する場合があります。
ドコモ光から乗り換える場合はさほど問題はなく、解約金自体少ないですが、eo光から乗り換える場合には、割と高額化する可能性があるわけです。
ただし、その場合であっても乗り換えを諦める必要は全くなく、次乗り換えるドコモ光の高額キャッシュバックを活用すれば、eo光の解約金が高額化しても自己負担なくカバーできるわけです。
その具体的な金額などを含めて↓次の項目で解説しているので、必見です。
ドコモ光とeo光キャッシュバック裏技【解約金カバー】
裏技解説▼
- 各光回線のキャッシュバック特典を使えば、ドコモ光、eo光のどちらを契約しても高額キャッシュバックもしくは解約金負担キャッシュバックが貰えるので、高額な解約金もカバー可能。
※ドコモ光解約時には高額な解約金が発生することは基本的にない - 解約金が少額な場合であっても、キャッシュバックは貰えるし、ドコモ光へ乗り換える場合なら解約金以上にキャッシュバックが残り、利益が出てしまうこともある。
※eo光のキャッシュバック特典は、解約金発生した場合にのみ解約金分のみ貰えるため利益が残ることはない。 - ただし、どちらの光回線も全申し込み窓口でキャッシュバックが貰えるわけではない。必ず高額キャッシュバックや解約金負担キャッシュバックが貰える窓口の活用すること。そうでないと1円も貰えないなんてこともあるため注意。
※↓の比較表を参考に。
【キャッシュバック特典比較】
ネット回線 | ドコモ光 | eo光 |
解約金負担 キャッシュバック |
15,000円前後 ※申し込み窓口で 実施有無・金額が異なる (GMOとくとくBB経由限定) |
最大60,000円 ※解約金発生分全額補填 |
キャッシュバック特典 ※契約者全員が貰える 共通特典 |
5,000円~ 【当サイト経由限定】 無条件◯◯,000円~確定 ※時期で異なるため ↑から確認推奨 |
0円 |
※ドコモ光の「解約金負担キャッシュバック」と「キャッシュバック特典」は2重取り可能。
双方で乗り換えるのであれば、この裏技は必ず活用しましょう。
ドコモ光からeo光であれば、公式キャンペーンなのでどのみち解約金補填キャッシュバックは適用されます。
ただし、ドコモ光の場合は正しく申込み窓口・プロバイダを厳選しないと「解約金負担キャッシュバック」も「高額キャッシュバック」も貰えないので絶対に知っておく必要があり、まさに裏技です。
eo光からドコモ光の解約金が高額化しても、ドコモ光へ乗り換えでここまで高額キャッシュバックが貰えるので実質的に自己負担なしどころか利益が出る可能性もあるわけです。
仮にeo光の解約金が少額や0円であっても絶対にこの裏技は活用ください。
まとめ
- ドコモ光とeo光を比較表にまとめると単純なスペック自体には大きな違いはなく、どっちにするか迷うことはある。
- ただし、それぞれどっちの光回線が良いのかは明確に分かれており、各利用スマホ(携帯)キャリアによって選ぶ光回線は代わり、docomoならドコモ光、それ以外ならeo光もしくはその他の光回線。
- 各光回線間での乗り換え時の注意点は全部で3つあるから必ず乗り換え前にしっておく。
- 解約金が出ても乗り換え先光回線が解約金をキャッシュバック補填してくれるので、自己負担なく乗り換えは現実的に可能。
ドコモ光とeo光では全く性質の異なる光回線なので、本来比較するほど迷うことはない選択肢です。
ただし、双方間での乗り換えする場合には少し問題点も出てくるので、当記事で書いた通りすればコスト削減且つ問題点もクリア可能です。
乗り換え検討している人は当記事をブックマークしておくと良いです。
※この記事が役に立ったら、下部からSNSシェアしてみてください。
※気になる点・不明点などあれば当ページ最下部にあるコメント欄へ自由に書いてください。
TERUの公式LINEアカウント開設のお知らせ
※私側からは公式LINEアカウントへ友達登録した人のアカウント・情報・名前は一切見えないので、お気軽に登録してみてください。
(※質問など個別やりとりをした場合にのみ、LINEのアカウントがこちらにわかります。)