KDDI系で人気の光コラボ「ビッグローブ光」。
たくさんある窓口でどこが1番還元額が大きいか検証した。

BIGLOBE光人気特典サイト↓
目次
ビッグローブ光キャッシュバックサイト比較
代理店窓口 ※公式サイト含む |
新規 キャッシュバック |
転用 キャッシュバック |
工事費自己負担 | 有料オプション | 申請手続き | 還元時期 |
NNコミュニケーションズ ※A・Bから選択可能 |
A:30,000円 B:WiFi6無線LANルーター+18,000円 ※各光電話契約なしで-2,000円 |
10,000円 | 実質0円 | 不要 | 不要 | 2ヶ月後 |
NEXT ※A・Bから選択可能 |
A:35,000円 B:25,000円 |
10,000円 | A:15,000~18,000円 B:実質0円もしくは3,000円 |
不要 | 不要 | 2ヶ月後 |
アウンカンパニー ※A・Bから選択可能 |
A:25,000円 B:汎用性無線LANルーター+18,000円 |
10,000円 | 実質0円 | 不要 | 不要 | 2ヶ月後 |
LBフォース ※A・Bから選択可能 |
A:26,000円 B:高性能無線LANルーター+12,000円 |
10,000円 | 実質0円もしくは3,000円 | 不要 | 不要 | 2ヶ月後 |
BIGLOBE公式サイト ※A・Bから選択可能 |
A:25,000円 B:1,480円×12ヶ月割引 |
- | 実質0円 | 不要 | 必須 | 12ヶ月後 |
シナジーパートナーズ | 10,000円 | 5,000円 | 実質3,000円 | 不要 | 必須 | 3ヶ月後 |
ビッグローブ光の特典サイトを展開してる主要窓口です。
WEBの特典サイト経由でも、申込む窓口が違うだけでキャンペーンも全く違います。
人気代理店窓口3選
↑の3社(+1社)の代理店が、ネット上に多くあるビッグローブ光の特典窓口の中で人気且つ、オススメです。
人気の5つの理由↓
- キャッシュバックが高額
- 有料オプション不要
- 申請・手続きも不要 ← これ特に重要!
- 現金還元時期も2ヶ月後と速い (※2ヶ月という数字が重要)
- 人気もしくは実績がある代理店かどうか
ビッグローブ光の代理店でも↑の5つに該当する代理店が3社です。
申請・手続き不要且つキャッシュバック還元が工事月の2ヶ月後が重要で、該当してる代理店は、お客さんへ確実にキャッシュバックする意志があります。
申請手続きの罠と還元時期2ヶ月後が重要な理由
私自身、前職で光回線の特典サイトの運営に携わってました。
当時いた会社(代理店)は、簡単な申請手続きを必須にしてましたが、それだけでキャッシュバック還元率を6割に抑えることができてました。(※残り4割は申請忘れ・不備で受け取れず終了)
また、還元時期が2ヶ月後になる理由は、キャリア(=ビッグローブ)から代理店に対して、取次手数料が支払われるタイミングが2ヶ月後だからです。
1ヶ月後とか開通後すぐにキャッシュバックをすると、お金だけ先に出てきます。
会社経営が不安定にならないため、取次手数料が支払われた後、お客さんにキャッシュバック還元する流れになるわけです。

(※特に実績・人気がない代理店は、健全な会社経営が出来てないパターンがある)
NNコミュニケーションズ
キャッシュバック金額
- 新規
- 30,000円
- 18,000円 + Wi-Fi6・IPv6高性能無線LANルーター(市販価格12,000円前後)
※無線LANルーターのスペックは、転送速度(5GHz:1.3Gbps/2.4GHz:450Mbps)
※a/b共に光電話なしの場合、-2,000円キャッシュバックです。
- 転用
- 10,000円
工事費
- 実質0円
有料オプション
- 不要
申請手続き
- 不要で確実に貰える
還元時期
- 工事完了月の翌々月末日に振込(※約2ヶ月後)
- 無線LANルーターは、開通確認後1週間程度で発送
NNコミュニケーションズは、光回線の総合代理店で老舗人気店です。(auひかりやnifty光やUQmobileの特典サイトも運営してます。)
実は、auひかりの特典サイトでもトップクラスの人気で、KDDIから優秀代理店として過去最多の受賞をしてます。
個人的には、特典Aがオススメですが、特典Bの高性能無線LANルーターも豪華です。
のちに紹介するアウンカンパニーの無線LANルーターよりもグレードが高いです。
ビッグローブ光の特典サイト選びで迷ったら選択しておきたいところ。
NEXT
キャッシュバック金額
- 新規
- 35,000円
- 25,000円
- 転用
- 10,000円
工事費
- 戸建:実質18,000円・マンション:実質15,000円(3年契約必須)
- 2年契約:実質3,000円・3年契約:実質0円
有料オプション
- 不要
申請手続き
- 不要で確実に貰える
還元時期
- 工事完了月の翌々月末日に振込(※約2ヶ月後)
NEXTも光回線の総合代理店で人気店です。(※他にもauひかり・nifty光・コミュファ光・SoftBank Airの特典サイトも展開してる。)
35,000円キャッシュバック!…一見すると、1位のNNコミュニケーションズよりも多い気がします。
・・・が、実際のところ工事費は自己負担が発生するので、還元率の高い方を望む人は、Bを選択すべきです。
※Aは、現金をすぐにたくさん使いたい人向けですが、還元率で見るとややお得じゃないからオススメしづらい。
還元率は、NNコミュニケーションズと同じなのでお好きな方を選択すればOKです。
アウンカンパニー
キャッシュバック金額
- 新規
- 25,000円
- 18,000円もしくはタブレット + IPv6汎用無線LANルーター(市販価格7,000円前後)
※無線LANルーターのスペックは、転送速度(5GHz:867Mbps/2.4GHz:300Mbps)
- 転用
- 10,000円
工事費
- 実質0円
有料オプション
- 不要
申請手続き
- 不要で確実に貰える
還元時期
- 工事完了月の翌々月末日に振込(※約2ヶ月後)
- タブレット・無線LANルーターは、開通確認後1週間程度で発送
アウンカンパニーも総合代理店の1つで、光回線の人気店です。(※他にも楽天コミュニケーションズ光・nifty光・SoftBank Airの特典サイトを展開)
ちなみに、2位のNEXTとはグループ企業で、どちらで申込みしても基本還元率は同じです。
※バリエーションが違う特典サイトという認識でOK
1位のNNコミュニケーションズよりも性能が劣る無線LANルーターですが、一般利用なら充分なスペック。
キャッシュバックも18,000円分あるから「高性能じゃなくていい!」なんて人はアウンカンパニーがオススメ。(タブレットがほしい人もオススメです。)
LBフォース
キャッシュバック金額
- 新規
- 26,000円
- 12,000円 + IPv6高性能無線LANルーター(市販価格10,000~12,000円前後)
※無線LANルーターのスペックは、転送速度(5GHz:1.3Gbps/2.4GHz:450Mbps)
- 転用
- 10,000円
工事費
- 3年契約:実質0円
- 2年契約:実質3,000円
有料オプション
- 不要
申請手続き
- 不要で確実に貰える
還元時期
- 工事完了月の翌々月末日に振込(※約2ヶ月後)
- 無線LANルーターは、開通確認後1週間程度で発送
株式会社LBフォースは、新しく登場した代理店です。
・・・と言っても、ビッグローブ光の中ではトップクラスの還元条件に躍り出てます。

特に、高額キャッシュバック金額は1,000円ほど還元率が高く且つ↓
LBフォースを注目する理由↓
- 人気代理店よりも微妙に高還元
- 有料オプション加入一切不要
- キャッシュバック申請手続き不要
- 還元時期が2ヶ月後と早い

「1円でも多く還元して貰える窓口がいい!」なんて人は、オススメです。
反対に、「過去の実績とか評価の良い特典サイトが良い」なんて人は、1~3位の特典サイトを選択すれば良いわけです。
上記4社は、どこを選択しても高還元且つ、確実に特典を受け取ることが可能です。(※2ヶ月後にキャッシュバック)
人気代理店を選択しておけば、基本的に失敗はないのでご参考にしてください。
スポンサードリンク
特典サイト以外の選択肢はNG
ビッグローブ光含む光回線の契約は、↑の業者経由ですべきじゃないです。(※公式サイトは、代理店独自特典のキャッシュバックがなく、公式特典は代理店経由でも適用できるから)
理由は他社光回線と全く同じなので、解説は↓をご覧下さい。
今回は、↑で紹介してない最近多い経路を補足します。
チラシ
- 自宅ポストに投函される案内チラシ
- 「近隣で光回線が利用できるようになったので~」や「特典付きキャンペーン」のような内容
- 「特典付きキャンペーン」チラシでも、チラシ代を大量に作ったり、ネットに疎い人をターゲットにするから還元率は低め
還元率低めでオススメしませんし、場合によっては特典すら付きません。
チラシ経由で申し込む人は、基本高齢者、もしくはインターネットに疎い人です。(※いわゆる情弱向け販促)
また糞チラシが来たので晒す
元訪販で光回線やった経験からこういうチラシの内容を説明する①「お知らせ」で関係者を装う(実際は当建物に無関係)
②あくまでNTTに対して大家が回線敷設を承諾しただけで、この業者は全く無関係
③羊の法則(日本人は弱い)
④急がせる(実際はいくらでも設置できる) pic.twitter.com/gjGaX5gwaO— こがみん くこみ (@sadacogaming) 2018年9月24日
※↑は実際に投函されたネット回線のチラシ

この記事を読んでる人なら、チラシ経由で契約したりものを購入した人は「宅配ピザ」以外ではないのでは?
どちらにせよチラシ経由で、ネット回線を申し込んではダメ!
引っ越し業者経由
- 引っ越しする時に利用する引っ越し業者が光回線の代理店を紹介してくるパターン
- 引っ越す人は、急いでネットを必要とする人が多いので、勢いで紹介先で契約してしまいがち
- 特典は無いことが多く、あったとしても還元率は低め
結論言うと、引っ越し業者経由は止めた方が良いです。
キャッシュバック還元率低いどころか、全く還元しない代理店もあるからです。
(※急いでネットが必要な人は、後に窓口を変えれば特典が付くとわかってもキャンセルしない傾向が高いから、業者にとっては都合が良い。)
還元されないキャッシュバックは、基本引っ越し業者・代理店側が持っていきます。。。

不動産業者経由
- 利用した不動産仲介・管理会社が、ネット回線の代理店を紹介するパターン
- 引っ越し先の物件は、指定業者じゃないと契約できないと強引に紹介先の代理店経由で契約させることも(※管理会社にありがち)
- 特典は無いことが多く、あったとしても還元率は低め
引っ越し業者ではなく、不動産業者のパターンで、仕組みは全く同じ。
基本契約してはダメ!(※還元率が低いから)
不動産業者の厄介なところが、「指定業者じゃないと引っ越し先の物件は、光回線を契約できない」といってくる管理会社。(※不動産仲介業者の言うことは無視してOK。仲介してるだけだから)
対処法の結論は、2パターンあります。
- 無視して自分でキャンペーンサイト経由で申し込み
- 従って指定代理店経由で契約
基本、不動産仲介業者経由と同じで1でOKです。
理由は、建物にマンションタイプが導入されていれば、管理会社・大家の許可が必要ないからです。
ただし、戸建・マンションのファミリータイプとマンションタイプでも工事する時、光回線を通す弱電盤に鍵がかかってると、管理会社に連絡する必要があります。
この時「指定代理店が~」なんて言われたら、従わざるを得ないわけです。(※拒否すると許可・鍵を貸し出してくれないから)
・・・とは言っても、申し込む前から2パターンのどっちが該当するかは判別難しいから、まずはキャンペーンサイト経由で申し込むでOKです。
申込む前に調べておくべきauひかり
- auひかりは、光コラボじゃなく独自専用回線で通信速度が安定してる
- 加入特典もビッグローブ光よりも豪華
- 当然auひかりとセット割も組めるし、初期工事費も実質無料
個人的にもビッグローブ光よりauひかりが利用できるならそちらを選択します。
ビッグローブ光の上位互換的(※上の存在)なイメージです。
デメリットは、提供エリアが限定的だから使えない可能性も高めです。
ビッグローブ光とauひかりの比較
光回線 | ビッグローブ光 | auひかり |
キャッシュバック金額相場 | 25,000円前後 | 45,000~52,000円 |
代理店窓口 | 代理店窓口比較へ▶▶ | 代理店窓口比較へ▶▶ |
通信速度 | ◯ 最大1Gbps |
◎ 最大1Gbps ※関東一部エリアのみ最大10Gbps ※専用の独自回線だから安定してる |
月額料金 | 戸建:4,980円 マンション:3,980円 |
戸建:4,900~5,100円 マンション:3,800~5,000円 |
初期工事費 | ◯ | ◎ |
auスマートバリュー | ◯ | ◯ |
提供エリア | ◎ | △ |
まぁ、ビッグローブもKDDI参加の子会社だから、ある程度auひかりには似せてますが。
とは言っても、通信品質の安定性・代理店経由のキャッシュバック特典を比較すると圧倒的にauひかりに軍配があります。
月額料金は、マンションの場合一見するとビッグローブ光の方が安いと思われがちですが、5,000円プランは小規模物件限定です。(※ほとんどが3,800円のプラン)
auひかりを調べても、利用できない場合にビッグローブ光を選択肢に入れることをオススメします。
まとめ
- ビッグローブ光の窓口を選択する場合↓の観点から選択すべき
- キャッシュバック金額
- 有料オプション必須か
- 申請・手続きが必要か(※忘れたら対象外になるところは注意)
- 還元時期
⇒ 「該当するビッグローブ光人気窓口3選」
- 特典サイト以外で申し込むのは還元率が低いからオススメしない
⇒ 「特典サイト以外から申し込みする選択肢」 - ビッグローブ光を申し込む前にauひかりが使えるか調べて、使えるならauひかり!
⇒ 「auひかりにすべき理由」
⇒ 「ビッグローブ光とauひかり比較」
光コラボの中でもビッグローブ光の特典はかなり豪華な方です。
加えてKDDIグループ系の強みであるauスマホとのセット割もあるから、↓の方がオススメ。
- auスマホユーザー
- auひかりが利用できない環境に住んでる
- フレッツ光(光コラボ)の設備は導入されてる
また、auスマホユーザーでなくても格安スマホBIGLOBEモバイル利用者ならセット割もあります。

⇒ 「私が使ってる理由は、安くてエンタメフリーオプションがあるから」
人気記事↓
-
-
【プロ推奨】光回線のおすすめを選択した結果…【完全版】
このページは↓ 引っ越し等で光回線を解約⇒新規契約 ネット回線の乗り換え で新しい光回線の選択の参考になる内容なので、ブックマークしておくと役立ちます。 光回線のオススメ暫定版を用途別に ...
スポンサードリンク
合わせてチェック↓
-
-
auひかりのキャッシュバックを比較するぞ!【えっ?マジ…】
緊急告知 代理店NNコミュニケーションズが期間限定キャッシュバック金額増額中!(※終了時期は未定ですが、突然終了する可能性あるので検討中の人はお早めに) ※↑は全て別途代理店キャッシュバックと併用可能 ...