光回線の総合代理店をやってる『株式会社ネットナビ』。
今回はネットナビが取次をやってるビッグローブ光について詳しく分析します。

訪問販売やキャンペーンサイト経由で販売をしてたので、その経験から自分がビッグローブ光を申し込むならどの特典窓口を活用するか目線で解説します。
業界歴:光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】
YouTube上で各光回線を詳しく解説↓
ネット回線のお得情報も発信してます
チャンネル登録しておくと便利です
合わせて読むべき記事↓
- ビッグローブ光のキャッシュバック特典サイト比較!第1位は…
※ビッグローブ光を検討中なら、↑の記事も確認推奨です。
目次
株式会社ネットナビという代理店
↑はネットナビのオフィスが入ってる五反田のオフィスビル
会社名 | 株式会社ネットナビ |
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目2番33号 白雉子ビル7F |
設立日 | 2011年6月10日 |
従業員数 | 782人(グループ連結) (※2021年2月時点) |
事業内容 | 通信事業の代理店業務 コンサルティング事業 WEBサイト制作 広告代理店 など |
コーポレートサイト | https://net-navi.jp/ |
株式会社ネットナビは、光回線の総合代理店をやってる企業です。
母体は、福井県にある大手通信事業会社の「株式会社ALL CONNECT」です。
ネットナビは、オールコネクトで複数社ある中の光回線代理店の内1社ですが、今回は同じくグループ企業が運営してる「ネットのミカタ」経由で紹介されるようです。
母体のオールコネクトやネットのミカタについては、以前↓の記事内で詳しく解説してるので、合わせて参考にしてみてください。
合わせて読むべき記事↓
↑の記事内でも解説していますが、母体のオールコネクトは光回線の代理店で言えば、トップクラスの資本力を持つ企業です。
ネットナビも同じく資本力を付けています。
なぜ、そこまで大きな企業になってるか、具体的にどのくらいの金額か、などの経緯は全部↑で解説してるので、読んでみてください。ここでは深くは語りません。
【現状】ネットのミカタ経由で存在
要するに…
- 以前まではネットナビがビッグローブ光のキャンペーンサイトを展開して集客してたが、2022年時点で終了済み。
- 現状は一般ユーザーに最適なネット回線のコンサルティング事業をやってる「ネットのミカタ」経由でビッグローブ光を選択するとネットナビを紹介されるようになっている。
※ネットのミカタの紹介してる光回線サービスは、全てグループ企業の代理店で回し合ってるため、実質的には1社。コンサルティングと言いながら偏りがちな印象。
現状は、ネットナビのビッグローブ光キャンペーンサイトは存在してませんが、ネットのミカタ経由でビッグローブ光を希望すると代理店のネットナビへ回される形を取っています。
一般のユーザーからすると少しわかりにくいですが、ネットのミカタはネット回線の代理店事業ではなく、集客とおすすめの光回線と代理店を紹介する事業をやってます。
最終的に紹介する代理店は自社のグループ企業というわけです。
ネットナビ×ビッグローブ光の評判
要するに…
- SNSで多数ネットナビ×ビッグローブ光の評判が見つかる。
- 全体的にユーザーの口コミ評価は悪い。
- スタッフの対応が悪い・キャッシュバック申請手続きが複雑など、厳しい評価が多い。
結論、ネットナビの評判はよくありません。
申込者はかなりいますが、多くの人が後悔や不満をSNS上で発信してるからです。
一言でまとめると、とにかくキャッシュバックを貰うのが現実的に難しく、貰えていない人が多い印象です。
どれだけ高額キャッシュバックをアピールしても、1円ももらえなかったら意味がないので、ユーザーの不満は充分に理解できます。
↓にネットナビとビッグローブ光についてのSNS上の口コミをまとめたので、掲載&プチ解説しました。
SNS・WEB上の口コミ
キャッシュバックが難関…
BIGLOBEも解約忘れ商売だったし、代理店のネットナビもキャッシュバック激ムズだしADHDを食い物にする会社本当滅びてくれ🤮
— すけ@じゅん1😼 (@kangfoo4) December 16, 2021
↑の人はネットナビ経由で申込後に、キャッシュバック申請がハードルが高いことに気がついたようです。
申込後に、「あの代理店で申込みしてよかった」と思われない会社はヤバいです。
ネットナビと電話した
BIGLOBEのネットナビの案内の電話着たんだが。
電話の人が呼吸困難かと思う程、呼気が荒く吐息ばかりで説明力は微妙だった。
ヒィヒィハァハァ言ってて大丈夫かとめちゃくちゃ不安になったが、知りたい情報は手に入れた。
情報の答えはこのお電話でお答えできません。
はははは
は?????休め
— YB(兄の方)⭕(喪明) (@yeh_78) November 3, 2021
↑の人もネットナビと通話したようです。
具体的にどこかが悪いとかではないですが、「説明力が微妙」と発信しています。
オペレーター個人の力量なので、これはそこまで問題ではないように感じます。
ネットナビからキャッシュバック貰えなかった…
ネットナビて詐欺会社だった。とうとうキャッシュバック貰えず。ビックローブの人が情けで毎月の使用料から500円差し引くと!悪いのはBIGLOBEではなくてネットナビ!ホント詐欺会社だ💢
— いつ君 (@GbHQ5uOwSiyjiu6) July 28, 2021
↑の人は、ネットナビ経由でビッグローブ光を申し込みしたけど、最終的にキャッシュバックが貰えなくてBIGLOBEへクレームを上げたらBIGLOBEが特別対応してくれたようです。
SNS上だけでもここまでキャッシュバックが貰えていない人が多いのは異常です。
キャッシュバック申請期限が限定的過ぎてヒドイ。貰えなかった…
株式会社ネットナビ
BIGLOBEの代理店だが、キャッシュバックを条件に契約を煽る。
キャッシュバックの申請用メールは一月後なのに実際キャッシュバック可能な期間契約から10ヶ月後の1ヶ月間のみ。
メールの本文には、申請は10ヶ月後からです。と記載されているが、期限の1ヶ月間とは記載せず。— 雰囲気だけ一丁前 (@BCY4JYUhRJP2GxD) June 16, 2021
その制限が書かれてる規約のURLを貼って居るだけで、明らかに申請忘れを狙っている悪徳会社。しかも申請用のメールは再発行出来ないとか意味わからない。
自分はずっと保存して、10ヶ月過ぎるのを待ったが、申請しようとしたら期限が過ぎてるとの表記。本当に酷い会社だわ— 雰囲気だけ一丁前 (@BCY4JYUhRJP2GxD) June 16, 2021
↑の人もキャッシュバックが貰えなかった人で代理店企業を痛烈に批判しています。
この人自体はかなり慎重に対応してて、忘れないように対応したけど、期限切れによるキャッシュバック無効を食らったそうです。
10ヶ月後の1ヶ月間のみしか申請期間がないので、正直キャッシュバックを受け取るのは至難です。
残念。
説明不足追記
ネットナビからビッグローブ光すすめられる。
勝手に契約とウォーターサーバーがネットナビで、
放置がビッグローブ
ちなみに契約変更の件で今使っているgmoのポケットwifiにメール送ったけど返信なし。
ネットやアプリの運営の適当っぷり
が残念。— 248まい (@248milek) September 18, 2020
ネットナビ経由でビッグローブ光を申し込みしたら、勝手にウォーターサーバーも契約されたということでしょうか。
コレに関しては、どこまで説明があったのかわからないのでなんとも言えませんが、本当に知らず知らずに契約させられてたのならかなり悪質です。
実際は、軽くかもしれませんが説明はされてると思います。
オペレーターの質が悪い
BIGLOBEの代理店、ネットナビって会社とやりとりしたんだけどオペレーターの質が悪すぎてやばいから発散する
— にけ(ぴ) (@_nikeP) September 10, 2020
具体的にどのあたりの質が悪かったのかが気になります。
キャッシュバック申請ムズすぎで不親切。2度契約しない
「ネットナビ」と「LifeBank」
両社BIGLOBEの正規代理店だけど、電話したらキャッシュバックの料金上げて契約とってきた←これは仕方ない
と思ったらキャッシュバック条件激ムズだた←うんこ
キャッシュバックに飛びついて契約した俺もバカだったけど、こんな不親切なトコもう2度と契約しないよね
— ちゅん【ちゃがまらん】 (@chun_CHAGA) May 29, 2020
ネットナビもLifeBankも両方ともオールコネクトグループです。
同じ企業なので、当然キャッシュバック申請手続きのハードルも同じくハードです。
工事完了前であれば、一度キャンセルして再度別のビッグローブ光の代理店で申し込み直すのが可能なので、再検討する人は↓の記事を参考にしてみるのをおすすめします。
合わせて読むべき記事↓
以上!
引き続きネットナビに関して気になる情報があれば当ページ上に更新していくのでブックマーク推奨です。

ネットナビのビッグローブ光について情報交換で自由に活用頂ければと思います。
コメント欄活用方法例↓
- 実際にネットナビ経由でビッグローブ光や光回線を申し込みしてみた感想
- オペレーター・営業スタッフの対応
- キャッシュバック特典の有無
- 実際にキャッシュバックが振り込まれたかどうか
- ネットナビで申し込み検討中の人の疑問・質問・相談
⇒ コメント欄へ
業界人によるネットナビ×ビッグローブ光への評価
結論、自分ならネットナビ経由でビッグローブ光は申込みません!
ネットナビで申込まない理由↓
- 圧倒的に評判が悪い
- キャッシュバックが貰えないリスクが高い
※キャッシュバック申請手続きハードルが高いため - そもそもキャンペーンサイトがない(※2022年5月時点)
そもそも評判が圧倒的に悪いですし、キャッシュバックが貰えるキャンペーンサイトがありません。
仮にキャッシュバック特典があったとしても、申請手続きのハードルが高く貰うのが困難です。
(※過去の実績と申込者の体験談による)
それであれば、ビッグローブ光の人気優良代理店のキャンペーンサイトを活用した方が圧倒的に良いです。
ビッグローブ光の人気優良代理店例↓(公式特設サイト含む)
- ビッグローブ光公式特設サイト
※↑当メディアで1番人気且つ最高峰の還元をやってる公式特設サイト。 - NEXT
- NNコミュニケーションズ
※↑の各代理店をクリックすると解説へ飛べます。
人気優良代理店の場合、ビッグローブ光の高額キャッシュバック最高峰の水準で貰えますし、そもそもキャッシュバック申請手続き自体不要です。
申請手続きが不要なので、そもそもキャッシュバックを貰い忘れるリスクがないため、確実に貰うことが可能です。

それ以上の判断材料はないです。他社代理店の情報を知っていれば特別ネットナビを選ぶ必要ないと思います。
ネットナビ限定キャッシュバック特典
キャッシュバック金額
- 0円
※ただし!ネットのミカタ全体のキャンペーンとして、乗り換え時に違約金などが出た場合に限り違約金をキャッシュバックするキャンペーンが別途アリ。
基本的に現在のネットナビはビッグローブ光でキャッシュバックをやってません。
現状自分から申し込む場合ネットのミカタを経由することになり、ネットのミカタ経由で「違約金補填」キャッシュバックがあるので、それであれば受けることが可能です。
ただし、ネットのミカタ経由であっても同じくキャッシュバック申請が必要なので、↑の口コミであるように申請手続きが複雑なので申請忘れると、結局貰えないので注意が必要です。

違約金自体が基本高額還元になることは少ないし、確実に貰えるかどうかもさだかじゃないので、あまりキャッシュバックに期待しないのが無難です。
まとめ
- ネットナビは大手通信企業のオールコネクトのグループ企業。資本力は代理店企業ではトップクラスに大きい。
- 現在はビッグローブ光のキャンペーンサイトは閉鎖してるが、同じくグループ企業のネットのミカタ経由で紹介され、申込みができる。
- ネットナビの評判はかなり荒れてて、キャッシュバックが貰えなかった関連の内容が多い
- 自分なら申し込みしない。そもそもメリットがないから。
- キャッシュバック特典は現状ないが、ネットのミカタ経由なら違約金補填キャッシュバックが貰える

↓でビッグローブ光のキャッシュバック特典を比較してるので、検討中の人は参考にしてください。
※この記事が役に立ったら、下部からSNSでシェアしてみてください。
TERUの公式LINEアカウント開設のお知らせ

※私側からは公式LINEアカウントへ友達登録した人のアカウント・情報・名前は一切見えないので、お気軽に登録してみてください。
(※質問など個別やりとりをした場合にのみ、LINEのアカウントがこちらにわかります。)