光回線の代理店を複数やってる企業の『オープンプラット株式会社』。
今回はこの企業が運営しているビッグローブ光サイトを詳しく解説します。

そのプロの経験から、私がこれからビッグローブ光を申し込むならどこの窓口を選ぶか解説します。
業界歴:光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】
YouTube上で各光回線を詳しく解説↓
ネット回線のお得情報も発信してます
チャンネル登録しておくと便利です
合わせて読むべき記事↓
- ビッグローブ光のキャッシュバック特典サイト比較!第1位は…
※ビッグローブ光を検討中なら、↑の記事も確認推奨です。
目次
代理店オープンプラットの会社詳細
会社名 | オープンプラット株式会社 |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-13-2 |
設立日 | 平成26年8月1日 |
資本金 | 1,000,000円 |
事業内容 | メディアサイト運営 通信回線の取次 |
コーポレートサイト | http://openplat.jp/ |
オープンプラットは、ネット回線の取次をメインに行ってる代理店です。
所在地にあるオフィスビルの外看板をみてみると、「Wiz.co,Ltd」と記載があり、通信大手の株式会社Wizのグループ企業だということがわかります。
そのため、オープンプラット自体は資本金100万円の企業でも母体はかなり大型企業です。
ちなみに、母体のWiz自体も光回線の代理店事業を展開してるので、子会社・グループ企業を駆使して実態が同じものを複数展開してるので少し紛らわしいところです。
また、光回線の代理店に関しては必ずしも「大きい企業=安心・最良」ではないので、注意が必要です。

オープンプラット×ビッグローブ光の評判
要するに…
- オープンプラット×ビッグローブ光の口コミは複数見つかった。
- オープンプラットの評判自体がかなり荒れてて、褒められてるものがほぼない状態。
- 結論的に判断するとあまりおすすめできる代理店ではない印象。
結論、オープンプラットの評判は良くないです。
我慢すればOK…とかのレベルではなく、ちょっと利用するのは再考した方が良いかも?と思う内容が複数見つかります。
SNS上の口コミを実際に見てみればわかりますが、褒められたものはなく、悪い内容の口コミで溢れてます。
プロ目線で考えると、ユーザー評価で批判的な内容で溢れてる場合は基本避けるのが無難と言わざるを得ません。
現状は今後の改善を願うばかりです。

SNS・WEB上の口コミ
オープンプラットで契約後資産運用の営業が…
どういう商流なのかいまいち把握してないが、BIGLOBEをプロバイダとして回線契約すると、オープンプラットという会社から「インターネット契約の件でお世話になっております」いうて、「資産形成の件云々」って電話がかかってきた。
調べるとNUROとかでもここから掛かってくるらしいが。
— 異世界ハムさん🐹 (@rioriost) March 5, 2022
↑はネット回線とは全く違う営業で電話がかかってきたということだが、事実ならかなりヤバイと思います。
個人情報握られるだけでもリスクになってしまうわけです。
とは言え、普通の代理店とキャリアであれば絶対にこのような利用はしません。営業連絡がきても今利用してるサービスに付随するものなので全く関係のない「資産形成」の営業はきません。
めちゃくちゃ!
理解できんことが起きた!詐欺か!ネットの開設で適当にネットから電話してみたらオープンプラットって会社で、プロバイダはBIGLOBEにされた、そん時ひかりTVをつけてという申込にした、数日後プロバイダからSMSあり、途中で話が終わってて意味不明で電話しても繋がらず不安しかないので開設は
— 👑ʚ✞ɞ˚usatan˚ʚ✞ɞ👹 (@usatannchan) October 21, 2021
ひかりTVの謎判明!ちょ、オープンプラット?ってまぢかよ、ネットの申込でBIGLOBEとひかりTVのキャンセルしたのにひかりTVの申込キャンセルされてなかったじゃん!⁝(ृ `ᾥ ´ )ु⁝
おかげで現在二重申込状態
最悪やな、ここ— 👑ʚ✞ɞ˚usatan˚ʚ✞ɞ👹 (@usatannchan) October 22, 2021
最初はオープンプラットでお願いしたけど、キャンセルしたが、ひかりTVのみキャンセルされずに2重申し込みになってしまったそうです。
キャンセル手続きをきっちりやって貰わないと新しい申し込み先で申請がはねられてしまうので、困るところです。
もしかして貰えない…?
オープンプラットっていう所で光回線に変えたのだけど、キャンペーンでWi-Fiルータープレゼントが貰えるはず。でもまだ届かない🤔これは貰えないパターン?
— バックワルド (@Buchwald_apex) May 28, 2022
↑の人はどの光回線かわかりませんが、無線LANルーターが貰える約束だったそうですが、結局届いていないようです。
申請手続きがしっかりできてないと貰えない可能性はあります。
電話対応がひどい・・・
インターネット回線の速度を速くしようと思ってWebから問い合わせたらオープンプラットという会社から電話が。20分ほど話したけど、担当者の応対がまあ笑っちゃうくらいクソ。普段どんな教育してるんだか、とその前にどんなヤツを採用してるんだよ。
— タカツカ (@takatsukat) January 15, 2022
具体的にどの内容がダメだったのか詳しく書いてないのでわかりませんが、対応がネックになるかもな点が口コミでわかります。
参考になります。
以上!
今後もオープンプラット×ビッグローブ光の目立つ口コミが見つかったら、当ページ上に更新していくのでブックマーク推奨です。

オープンプラットやビッグローブ光についての情報交換の場として、活用してみてください。
コメント欄活用方法例↓
- 実際にオープンプラットでビッグローブ光を申し込みしてみた感想
- オペレーターの対応の感想
- キャンペーンサイトの内容と相違がなかったかどうか
- キャッシュバック特典が実際に振り込まれたかどうか
- オープンプラットで申し込みを検討中の人の疑問・質問・相談
⇒ コメント欄へ
業界人によるオープンプラット×ビッグローブ光への評価
結論、私ならオープンプラット経由でビッグローブ光はお願いしません。
オープンプラットでビッグローブ光を申し込みしない理由↓
- キャッシュバック金額は多いが申請手続きが難しく貰えないリスクがあるから
- キャッシュバック振込してもらえる時期が約1年後とあまりにも遅い
- 利用者評価が悪い
3点を考慮すると、現状も変わらずビッグローブ光に関しては人気キャンペーンサイトを活用するのが無難だと感じます。
ビッグローブ光の人気キャンペーンサイト(代理店含む)↓
- ビッグローブ光公式特設サイト
※↑は最強還元のやってる公式限定のキャッシュバック窓口です。 - NEXT
- NNコミュニケーションズ
※↑の各代理店名をクリックすると解説へ飛べます。
↑の3社も業界最高峰のキャッシュバック金額を出してますが、ビッグローブ光公式は言わずもがなですが、安心できるのに加えて高額キャッシュバックをやっています。
オープンプラットは、案の定特典が受け取れなかったような口コミも見受けられますし、対応に苦言を呈するユーザーも複数います。
トータル的に考えると、そんなキャンペーンサイトに依頼するのはやや不安になります。少なくともキャッシュバックが振り込まれるまでの1年間は代理店とお付き合いしていかなきゃいけないのにです。

オープンプラット限定ビッグローブ光キャッシュバック
キャッシュバック金額
契約内容 | 新規契約 | 転用契約 | 事業者変更 |
キャッシュバック金額 | 40,000円 | 0円 | 0円 |
有料オプション付与の有無
- 記載なし
※高額キャッシュバックなので有料オプションが必要になる可能性があります。
キャッシュバック申請手続きの有無
- 必須
【申請方法】
- 開通と決済確認完了から12ヶ月後に「キャッシュバック申請フォーム」が届く。
※↑の申請手続きを忘れてしまうとキャッシュバック無効で対象外となってしまうため要注意。
キャッシュバック振込時期
- 開通から約12ヶ月後
オープンプラットのビッグローブ光のキャッシュバック金額自体は、数字だけ見れば業界最高峰水準です。(新規契約のみで、転用・事業者変更などの乗り換えは対象外。)
ただし、キャッシュバックが貰える時期が工事完了後の約1年後ですし、よく見ると、キャッシュバック申請手続きが難しくハードルが高いです。

人気代理店の場合、キャッシュバック申請手続き自体が不要なので、貰い忘れなく確実に受取可能ですし、貰える時期も開通から2ヶ月後と圧倒的に早いですから。
確実に貰えるかもわからない不透明な状態で1年間待つことできない人が多いから、人気代理店となってないのが現状だと分析できます。
加えて、今だと転用・事業者変更で他社から乗り換えて契約する人も多い中で、乗り換え者に対してはキャッシュバック0円なのは支持され無いと思うので、少しもったいないです。
まとめ
- オープンプラットは光回線の総合代理店で、通信大手企業の株式会社Wizのグループ企業。
- オープンプラットの評判はあまり良くない。
- 自分なら利用しない。キャッシュバック金額が悪くないが条件面に難アリ
- キャッシュバック金額は業界最高峰だが、申請手続きが難しく、貰えないリスクもある

総合的に条件の良いキャンペーンサイトを活用すれば失敗はないです。
↓にビッグローブ光のキャッシュバック特典を比較してるので、参考にしてみてください。
※この記事が役に立ったら、下部からSNSでシェアしてみてください。
TERUの公式LINEアカウント開設のお知らせ

※私側からは公式LINEアカウントへ友達登録した人のアカウント・情報・名前は一切見えないので、お気軽に登録してみてください。
(※質問など個別やりとりをした場合にのみ、LINEのアカウントがこちらにわかります。)