こんにちは。
TERUです。
今日のテーマは「日本語ドメインのSEO効果」です。
アフィリエイトやってる人が気になることですよね。
当然、私も日本語ドメインのサイトで運用実績があります。
そこでわかったことをお伝えします。
スポンサードリンク
SEO効果の実態
結論から言います。
日本語ドメインだからSEOに強いとかないです。
当サイトで何度も言ってますが、
SEOの最大の効果はユーザビリティ向上です。
ツール的な効果なし
そんな単純な話ではないということです。
「上位表示されやすいのでは?」
なんて意図で無理やり日本語ドメインとるくらいなら英字の方がいいです。(※私はそうしてます)
日本語・英字でも関係なし
結局のところここに尽きちゃうんです。
関係ないんです。
参考になるかわかりませんが、
私が日本語・英字でそれぞれ取る場合の基準お伝えします。
TERUがドメインを選ぶ基準
- 覚えやすいドメインかどうか
- 商標キーワードのサイトなら名前(日本語)で取る
- ↑でとれない場合、英字で取る。(無理やり日本語ドメインで取らない)
よく商標名で取れない場合、
「商標名1.com」とか「商標名a.com」などで取ってる方を見かけます。
※日本語ドメインはSEOに直接は関係ないので、特別↑は悪くもありませんし、良くもありません。
ですが、私はここまではしません。
↑の場合だったら「shouhyo.com」のように取ります。
理由はこっちの方がコンパクトで覚えやすそうだからです。
本当にそれだけです。
ここでドメイン選択を間違えたからといって、影響なんてないと思ってますから。
極端な話、商標名間違えたことありますが、継続して使ってますし。
ユーザビリティには関係あり
強いて日本語ドメインのメリットを挙げるなら・・・
ユーザビリティに多少効果あるかも。
日本語ドメインについて知りたいユーザーは、
「nihongo-domain.com」と「日本語ドメイン.com」どっちを期待しますかね?
後者のほうじゃないですか?日本人なら。
もちろん感覚的な問題もあるので絶対ではありませんが。
また、以前アクセスしたサイトで、探し方を忘れても、探しやすくないですか?
だって、URL欄にそのまま「日本語ドメイン.com」って入力するだけですから。
結果的にユーザー目線なドメイン名ですよね。こっちの方が。
まとめ
日本語ドメインとSEO効果についてまとめました。
すごい効果があると思ってた人にとっては残念な結果でしたね。
ポイントまとめ
- 日本語ドメインは特別SEOに強いわけではない
- SEO効果を高めたいなら、ユーザビリティ向上
- ユーザビリティ面では使うメリットはある
- 臨機応変に使い分けることが大切
↑のような結論ですね。
そんな簡単な話はないということなんですよ〜。
スポンサードリンク
昨日の報酬
昨日のアフィリエイト報酬:22,000円