追記
2022年9月時点でおとく回線.netのキャンペーンサイトが完全閉鎖されてました。
以後、ソフトバンク光を申し込むなら他社代理店キャンペーンサイトの活用を推奨します。(※↓にソフトバンク光キャッシュバック特典比較記事をご参考に。)
光回線のキャンペーンサイトの中でも代理店激戦地ソフトバンク光に「おとく回線.net」が登場。
※おとく回線.netはソフトバンク光に特化したキャンペーンサイト。
ソフトバンク光を検討してる人は、この記事を最後まで読めば自分で判断できるようになるので御覧ください。
その経験から、自分が選ぶ目線で解説していきます。
業界歴:光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】
YouTube上でネット回線の情報解説もやってます↓
↑チャンネル登録しておくと便利です
合わせて読むべき記事↓
- 【驚愕】ソフトバンク光キャッシュバック比較!えっ…こんなにある…
※ソフトバンク光を検討してる人は↑の記事を申込み前に確認推奨。
目次
おとく回線.netの運営企業は株式会社Patch【※実は…】
追記
- 2022年4月時点で、運営企業が「株式会社hybrid」から「オープンプラット株式会社」に変更になっていました。
- 2021年12月時点で、運営企業が「株式会社Patch」から『株式会社hybrid』に変更になっています。
個人的な意見ですが、コロコロ運営企業が変わる代理店で申込みするのはおすすめできません。
結論、評判が良くないので、現状は利用推奨できません。
合わせて読むべき記事↓
ちなみに、Google検索した時に表示されるGoogle口コミの内容を読めばかなり酷い気がします。★5点満点中2.7点(2022年4月時点)ですが、自社の評価操作踏まえてこの点数です。
↑は株式会社Patchが入ってるオフィスビル
会社名 | 株式会社Patch |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-17-18 H&Iビル6F |
キャンペーンサイト運営会社 | 日本企業開発支援株式会社 ※おとくケータイ.netで有名企業。 |
設立日 | 2017年4月 |
資本金 | 3億1500万円 |
事業内容 | サンキューCRM 新規事業スタートアップサポート ウォーターサーバー事業 新電力小売事業 |
コーポレートサイト | http://www.patch.co.jp/ |
株式会社Patchという企業は今回初めて聞きました…が!
実はソフトバンクスマホの人気キャンペーンサイト「おとくケータイ.net」を運営してる日本企業開発支援株式会社のグループ企業です。
※おとくケータイ.netは、2021年12月時点でサービス終了して、サイトも閉鎖されました…。
↑Patchとは別の場所にある豊島区にある
日本企業開発支援のオフィス
↑姉妹店のおとくケータイ.netの所在地
(※実際は訪問不要)
合わせて読むべき記事↓
- 【12 Pro・12超還元】最新iPhoneをソフトバンクで予約するなら…
※↑の中の記事でソフトバンクスマホのキャンペーンサイト一覧で人気代理店としておとくケータイ.netを紹介してます。
ソフトバンクスマホ(携帯)の申し込みに特化したキャンペーンサイトが「おとくケータイ.net」。
※↑のおとくケータイ.netのサービスは終了して現在はソフトバンクの公式サイトへ飛ばされます。
ソフトバンク光(光回線)の申し込みに特化したキャンペーンサイトが「おとく回線.net」。
スマホ部門なら人気トップクラスの代理店が光回線のソフトバンク光のキャンペーンサイトへ参入したわけです。
母体がしっかりしてるから、安心感は充分にある企業です。
おとく回線.netで申し込むかどうかの判断は、キャッシュバック金額・条件で決めると良いわけです。
おとく回線.netのソフトバンク光評判【※ユーザー評価】
要するに…
- おとく回線.netの評判は
まだ見つからない。
(※少し見つかったので、↓に口コミを掲載します。) - グループ企業のおとくケータイ.netの口コミなら見つかるから参考にすると良い
- おとくケータイなら利用者が多く、キャッシュバック還元実績もあるから安心
結論から言うと、おとく回線.netの評判はまだ見つかりません。
単純にキャンペーンサイト自体リリースされたのが2020年11月とかなり後発だからです。
ソフトバンクスマホの人気キャンペーンサイト「おとくケータイ.net」自体が有名且つ人気なので、グループ企業のおとく回線.netも人気になると思います。
※2022年4月時点で、「ヤングモバイル」の運営企業も別企業に変わっているため、体質変化などしており、おすすめできません。
自分の父が乗り換えた時の記録記事↓
- 【評判】ヤングモバイルでキャッシュバックがある理由が…
※↑の記事内で実際に父が乗り換えた時の様子をまとめてます。
SNS上・契約者の口コミ一覧
現状おとく回線.netの口コミは見つかりませんので、見つかり次第更新していきます。
※口コミを知りたい人は、当ページをブックマーク推奨です。
口コミ一覧↓
悪い…
おとく回線悪すぎて草
— おとく氏は尊い (@i_rohaa) January 29, 2022
↑の口コミの詳細の記載がないので、申込みした人なのか、問い合わせまでして対応が悪かったのか、キャンペーンが悪かったからなのか「悪すぎ」とあります。
推測の域を超えませんが、↑のような口コミが見つかったので掲載しました。
以上!
現状、ほとんど口コミが見つかりませんが、見つかり次第コチラのページ上で更新していきます。
おとく回線.netの利用者の生の声があまり見つからないので、利用者があまり多くないのかと推測もできます。
ちなみに、当ページ最下部にも口コミが自由に書けるコメント欄を設置しました。
情報交換で自由に活用してOKです。
コメント欄の活用方法例↓
- 実際に申し込みしてみた感想
- 気になった点
- キャンペーンサイト内の情報と相違点
- オペレーターの対応の様子
- 検討の人の疑問・質問・相談
⇒ コメント欄へ
業界人によるおとく回線.netのソフトバンク光評価【※結論ココ】
結論、ソフトバンク光を申し込みして1日でも早くキャッシュバックを貰いたい人向けなら有りです。(※借金の返済・欲しい物を購入など)
たくさんあるソフトバンク光の代理店の中でも最速でキャッシュバック振込してくれるのは「おとく回線.net」です。
業界最速級ではありますが、若干改悪しました。
ただし、自分ならおとく回線.net経由でソフトバンク光を申し込まず、ソフトバンク光の老舗人気代理店を活用します。
自分がおとく回線.netを利用しない理由↓
- キャッシュバック金額が人気代理店より少ないから
- 人気代理店は2ヶ月でもらえるし、申請忘れなど発生しない(1ヶ月だけ待てばOK)
- 有料オプションの加入が必須(※ソフトバンクスマホとのセット割おうち割光セット利用者は必須なので問題なし)
おうち割光セット解説記事:ソフトバンク光おうち割光セットを完全解説!【条件・ワイモバイル・NURO】
↑の3点を考えると総合的に人気代理店の方が優先になると考えます。
【既存の人気代理店との比較】
代理店 | ソフトバンク光人気代理店 | おとく回線.net |
キャッシュバック金額 | 新規:36,000円 転用・事業者変更:15,000円 ※時期によって多少前後アリ |
新規:30,560円 ※転用・事業者変更記載なし |
有料オプション | 不要 | 必須 |
キャッシュバック 申請手続き ※忘れたら貰えない |
不要 | 必須 |
還元時期 | 2ヶ月後 | 1ヶ月後 |
ペナルティ | なし | セット割りの手続きを20日以内に行うと キャッシュバック20,000円減額 |
すでに人気のソフトバンク光代理店と比較すると、↑のようになっています。
キャッシュバック金額はもちろん、還元時期以外の点は「ソフトバンク光人気代理店」と比較すると劣ってます。
自分の場合、特に早急にキャッシュバックが必要じゃないから1ヶ月余分に待つことは可能です。(※自分の場合は)
そのため慌てて1ヶ月後にもらう必要はないからです。
また、もしキャッシュバック申請を忘れてしまったら、キャッシュバックが貰えないリスクもあるのがおとく回線.netだったりします。
とは言え、各個人で重視するところは違うので↑の意見を踏まえて、判断するのを推奨します。
キャッシュバック条件・転用/事業者変更の場合のキャッシュバック金額・キャッシュバック申請手続き方法などが一切キャンペーンサイト内に記載がないので、口頭で説明になると思います。
割と代理店選びで重要な点をサイト内に記載がない時点でややリスキーですし、条件を1つでも当てはめられないと1円もキャッシュバックされない罠もありますからね。
おとく回線.netのキャッシュバック特典は・・・
【キャッシュバック金額】
契約内容 | キャッシュバック金額 |
新規契約 | 30,560円 |
転用契約 | 記載なし |
事業者変更 | 記載なし |
【有料オプション】
- 必須
必要オプション名↓
- 光BBユニット
- Wi-Fiマルチパック
- 電話サービス
※↑の3種類は「おうち割 光セット」適用に必須オプションでもあって、適用した場合3つ合わせて月額料金550円で利用可能です。
【申請手続き】
- 必須
申請手続き方法
- キャッシュバック申請メールがSMSで開通確認後に送られる
- 開通後120日以内に送られたURLから振込先口座情報を入力
※指定期限を超えたあとの申請はキャッシュバック無効になるため注意。
【還元時期】
1ヶ月後※開通月の翌々月の末日(約2~3ヶ月後)に変更されました。
無数にあるソフトバンク光のキャンペーンサイトの中では、条件はそこそこ良いと思います。
特に還元時期の早さはトップクラスです。
↑で掲載されてる実質月額料金はキャッシュバックが
貰えるから差し引きした12ヶ月間の月額料金のこと
ちなみに、↑のように月額料金が載ってますが、キャンペーンサイトに掲載されてる通り、もらえるキャッシュバック金額を12ヶ月間で割った実質月額料金額のことで、請求される月額料金は正規料金です。
まとめ
- おとく回線.netの運営企業は、ソフトバンクスマホのキャンペーンサイトで人気企業のグループ会社。
- 利用者・事前評判はリリースされたばかりもあって見つからないが、グループ企業はしっかりキャッシュバックを行う老舗代理店。
- 個人的には、現状ならソフトバンク光の既存人気代理店を経由して申し込む!そちらのほうが金額・条件が良いから
- キャッシュバック金額は少ないが、最速振込還元はおとく回線.netの強み。
おとく回線.netはソフトバンク光のキャンペーンサイトであえて選択する必要はないけど、失敗のない代理店だと思います。
自分の場合、1ヶ月後のキャッシュバックにこだわりがないので、もう1ヶ月後に多く貰える人気代理店を選択しますが。
合わせて読むべき記事↓
※この記事が役に立ったら、下部からSNSシェアしてみてください。
TERUの公式LINEアカウント開設のお知らせ
※私側からは公式LINEアカウントへ友達登録した人のアカウント・情報・名前は一切見えないので、お気軽に登録してみてください。
(※質問など個別やりとりをした場合にのみ、LINEのアカウントがこちらにわかります。)