
光インターネットが使えない場合の対処法と確認事項を元業界人が解説します!
ちなみに、光回線で提供エリアが違うので、真っ先に全てチェックすることから始めましょう!
光回線が全て使えない時はコレ↓
年中WiMAXで不動の還元率&最安
GMOとくとくBBの月額料金割引↑
合わせてチェック↓
目次
まず優先確認!光回線の種類
光回線 | 提供エリアの広さ | おすすめ度 | 通信速度 | 月額料金 | 特典 |
フレッツ光 | ◎ | △ | △~◯ | △ | △ 法人・事業者は◎ |
光コラボ | ◯ | ◯ | △~◯ | ||
NURO光 | △ | ◎ | ◎ | 戸建:◎ | ◎ |
マンション:△ | |||||
auひかり | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ |
電力系光回線 | △ | ◯~◎ | ◯ | ◯~◎ | ◯ |
ケーブルテレビ | ◯ | △ | △ | △~◯ | △ |
個人的には真っ先に調べたいのは、おすすめ度が高い順です。
↑の光回線は全て別々の通信網を持ってます。
提供エリアも別々で判定する必要があります。(例、光コラボは利用できないが、NURO光が利用できるなんてことも)
個人的には、NURO光かauひかりが利用できれば万々歳だと思ってます。(※2回線とも実測値ランキング1位・2位)
合わせて参考↓
NURO光
NURO光公式限定特典サイト↓
↑ページ経由限定!45,000円キャッシュバック
特徴
- 通信速度最速2Gbps(※フレッツ光・光コラボ系は1Gbps)
- 専用の独自回線で通信環境が安定
- 関東・東海・関西・九州地方の一部エリアで利用可能
- ソニー(So-net)が運営の独自光回線
- 特典が豪華(※公式特設サイトを始め、代理店サイトも)
- 全国光回線スピードテスト実測値1位の獲得実績有り
- SBスマホとセット割「おうち割」が組める
↑のスペックから光回線ではトップクラスの人気です。
まだ調べてなければ、真っ先に提供エリアの確認から行いましょう。
ちなみに、提供エリア内だけど支払いがクレジットカード以外だと公式限定の特典サイトではキャッシュバックが貰えません。
公式限定特典サイト | 代理店特典サイト |
クレカのみ | クレカ・口座振替選択可 |
安心感で公式サイトが圧倒的に人気ですが、代理店キャンペーンサイトも特典が豪華で支払い方法が選択可能です。
口座振替希望の人は、代理店キャンペーンサイトから申し込みするのをオススメします。
⇒ 「NURO光人気キャンペーンサイト比較表【公式・代理店サイト含む】」
合わせてチェック↓
-
-
【3万円確保】NURO光のキャッシュバック比較11社!|おすすめ代理店はコチラ
追記 2021年8月時点でNURO光の代理店キャンペーンサイトは全て終了しました。現状はNURO光公式サイトでのみ申込み可能です。 NURO光公式特設サイトのキャッシュバック金額が1万円増額して合計4 ...
auひかり
auひかり人気特典サイト
最強キャッシュバック特典↓
↑のエリア判定はSo-netのauひかりサイトだから、So-net以外のプロバイダを利用したい場合は人気代理店キャンペーンサイトを活用しましょう。(※人気代理店は、もらい忘れなく確実にキャッシュバックが貰える)
特徴
- 関東エリアの一部エリアは最速10Gbps(※それ以外は1Gbps)
- 専用の独自回線で通信環境が安定
- フレッツ光・光コラボ系の次に提供エリアが広い
- 特典が豪華
- 全国光回線速度実績2位の実績アリ
- auスマホとのセット割「auスマートバリュー」が組める
NURO光が利用できないなら、次はauひかりを抑えたい所。
特典豪華は言うまでないけど、とにかく通信品質が良い!
ネックは、一部エリアで戸建のauひかりが利用できない点です。(東海・関西地方)
反対に関東地方の一部で10Gbps対応という化物級の光回線でもあります。
・・・が、現状はほぼ適用出来ないと思われます。(※それだけ10Gbps対応エリアは狭い)
合わせてチェック↓
-
-
auひかりホーム5・10ギガ(Gbps)の評判・エリア・仕組みを解説
2つの新プラン↓ auひかりホームX10ギガ auひかりホームV5ギガ 他社光回線と比較しながら見てほしい! auひかり人気特典サイト NNコミュニケーションズ↓ 5・10 ...
auひかりを申し込みする時は↓の記事を読んでから申し込みすることをオススメします。
合わせてチェック↓
電力系光回線【西日本エリア】
該当光回線と地域例↓
光回線 | 対応エリア |
コミュファ光 ⇒ 人気特典サイト比較はコチラ |
東海地方+長野県 |
eo光 ⇒ 人気特典サイト比較はコチラ |
関西地方+福井県 |
メガエッグ ⇒ 人気特典サイト比較はコチラ |
中国地方 |
ピカラ光 ⇒ 人気特典サイト比較はコチラ |
四国地方 参考:「四国地方で光回線を選ぶ優先順位が…【知らなきゃ損】」 |
BBIQ ⇒ 人気特典サイト比較はコチラ |
九州地方 |
- 提供判定は各特典サイトから可能です。(※代理店キャンペーンサイトは、WEBフォームから依頼でき調べて貰うだけでも可能です)
⇒ 「各都道府県の詳細確認はコチラ」
特徴
各電力会社系の光回線は、auひかりの次に抑えて置きたい高品質光回線です。
専用の独自光回線を使ってるから、フレッツ光系・auひかり・NURO光とは別で提供エリア判定をする必要があります。(※マンションタイプも独自に設置されてる)
NURO光・auひかりが利用できないなら次に調べて置きましょう。
ちなみに、コミュファ光は特典サイトが複数あるから↓も確認推奨です。
合わせてチェック↓
【エリア共通】フレッツ光・光コラボ系
フレッツ・光コラボ人気特典サイト↓
※光コラボは全てエリア共通
該当光コラボ例↓
- ドコモ光 ※ドコモスマホとセット割アリ
※ドコモスマホ専用の光コラボで利用者以外は契約不可能
⇒ 「ドコモ光のキャンペーン窓口選び方▶▶」 - ソフトバンク光 ※SBスマホとセット割アリ
⇒ 「【専門】ソフトバンク光キャッシュバックサイト徹底比較【迷うキャンペーン選び】」 - So-net光(auひかりではない) ※auスマホとのセット割アリ
⇒ 「So-net光キャッシュバックサイト窓口を探す▶▶」 - BIGLOBE光 ※auスマホとのセット割アリ
⇒ 「BIGLOBE光のキャンペーン窓口選び方はコチラ▶▶」 - nifty光 ※auスマホとのセット割アリ
⇒ 「@nifty光でキャッシュバックやってた…【どこがお得か比較!】」 - 楽天コミュニケーションズ光
⇒ 「楽天コミュニケーションズ光の特典サイト比較まとめ」 - OCN光
⇒ 「OCN光のキャッシュバックサイト比較まとめ▶▶」
↑は、全て光コラボで有名な光回線です。
フレッツ光の設備・装置をそのまま使うから、「フレッツ光の提供エリア=光コラボの提供エリア」なわけです。
フレッツ光の通信網を利用してるから、圧倒的にエリアが広く最後の砦になるわけです。
ちなみに、「フレッツ光はどうなの?」という声があるけど、2015年以降個人の場合は月額料金も高く、特典もないからオススメできません。
ただし、法人契約、もしくは個人事業者の契約の場合、特典が優遇されます。
⇒ 事業用契約で人気のフレッツ光キャンペーンサイトはコチラ▶▶
合わせてチェック↓
フレッツ光が個人に力を入れなくなった背景
NTTが光コラボを開始してから、個人を顧客にすることから事業者(キャリア)を顧客にするようになりました。
実際、NTTがソフトバンクへ光回線を貸すことで、NTTは顧客のフォローをしなくて良くなります。(※コールセンターの人件費削減等)
また、光回線の事業で1番利益が取れるのが、電話の通話料金です。
個人の顧客は、今固定電話の契約する人がいないので、フレッツ光の顧客ターゲットから外したわけです。
反対に、法人・事業者の顧客は、固定電話の契約をするし、通話料金も多く納めてくれるから現在でも優遇してるわけです。
キャリア別スマホセット割可能な光コラボ
スマホキャリア | ドコモ | au | ソフトバンク |
セット割可能光コラボ | ドコモ光 | ビッグローブ光 So-net光プラス nifty光 TCOMひかり エディオンネット ひかりJ |
ソフトバンク光 |

ちなみに、ドコモ光だけ特殊でドコモスマホユーザーのみしか契約できません。
※ソフトバンク光・auひかり(※光コラボではない)は、スマホユーザーでなくても契約できますが、ドコモ光だけは不可。
auスマホのみセット割できる組み合わせが多いから、月額料金・特典・プロバイダを比較して決めるといいです。
合わせてチェック↓
-
-
auスマートバリュー適用可能な光コラボ解説【最終的にコレ…】
光コラボで、auスマートバリューが適用できる回線を解説。 auセット割についてはコチラ↓ 【auセット割】適用可能光コラボ回線一覧【1番はコレ!】 ※↑は光コラボ1回線の月 ...
ケーブルテレビ
特徴
- ネット回線よりもテレビチャンネルに特化してる
- ネット+電話+テレビ等のセット契約でお得になる
- ダウンロード~320Mbps程度
- 超低速プランから高速プランまで選択できる
- auスマホとのセット割「auスマートバリュー」が組める
基本光回線じゃなく同軸ケーブルでのネット接続です。(※光回線よりも遅いネット回線)
が、固定回線だけあって通信は光回線ほどじゃないけど安定します。
稀に、ケーブルテレビでも光回線を提供してるサービスがあります。(※大体がNTT・KDDIからの借り物が多いけど)
J:COMとかが全国的に展開してて、1番大きいケーブルテレビ会社です。
↓にまとめてるモバイルーターがどうしても嫌で固定回線にこだわる場合、ケーブルテレビでネット回線を契約しよう。
全部無理ならモバイル・ホームルーター
光回線 | 提供エリアの広さ | おすすめ度 | 月間通信容量 | 通信速度 | 月額料金 | 特典 |
SoftBank Air | △ | ◯ | 無制限 | ◯ | ◯ ※SBスマホとセット割可能 |
◎ |
WiMAX | ◯ | ◎ | 無制限 ※3日で10GB制限アリ |
◎ | ◎ ※auスマホとセット割 |
◎ |
↑で固定回線を調べ尽くし利用できないと判断したら、モバイルホームルーターを選択するのが無難です。
今のモバイルルーターは、YouTube動画も余裕で視聴できます。
実際に私もコレだけずっと仕事してるほどです。
⇒ 「WiMAXで仕事してるけど何か?【自宅回線を引かないブロガーが比較】」
ちなみに、提供エリア・月額料金・通信速度全て考慮したらWiMAXが無難かもしれません。
あとは、スマホキャリアも考慮して選択すると良いわけです。
SoftBank Air
SoftBank Air人気特典サイト↓
特徴
- SB系の独自通信網
- モバイル通信だけど、持ち出しはできないホームルーター(※規約上、契約場所以外へ運んで利用することが禁止)
- 端末が有料
- 代理店キャンペーンサイト経由で申し込むと豪華特典
- プロバイダを選択する手間なし
- SBスマホとのセット割「おうち割」が組める
端末が有料な点が、ぱっと見コスパが良くないように感じます。
・・・が、↓の2点を満たせばアリです。
- SBスマホを利用してセット割を適用する
- 代理店キャンペーンサイト経由で申し込む
また、もうひとつ↓で紹介してるWiMAXと違って、プロバイダ会社を選択する手間もありません。(SBで共通だから)
気軽に申し込みできることから、女性人気が高いです。
あとは、ソフトバンク系ということもあって、代理店特典がとにかく豪華
⇒ 「【キャッシュバック】SoftBank Airのキャンペーンサイトを比較結果発表!」
これからSBにする人はチェック↓
WiMAX
3年間最安値!GMOとくとくBBWiMAX↓
特徴
- モバイル・ホームルーターの両方どこへでも持ち出しOK
- プロバイダやプラン・端末・特典を選択するのが複雑
- 多くのプロバイダで端末が無料
- 各プロバイダ豪華特典(月額料金やキャッシュバック)
- auスマホとのセット割「auスマートバリューmine」が組める
WiMAXを選ぶ時に1番苦労するのが、2の項目です。
どこのプロバイダ・特典・プラン・端末を選択するのかが大変なわけです。
SoftBank Airと比較すると端末も無料で、月額料金も安いけど、申し込む窓口によっては、高くなる場合も。
「安くお得に契約したかったのに、高い窓口で契約してしまった!」なんてことにならないようチェックしておきましょう。
WiMAX窓口比較記事↓
-
-
WiMAXで仕事(ビジネス)してるが・・・【自宅回線を引かないブロガーが比較】
還元率最強!1番人気のWiMAXはとくとくBB↓ キャッシュバック還元なら最強! 今日のブログは自分がビジネスで使ってる通信環境のお話デス。 外でパソコン仕事 ...
まとめ
- 提供エリアが別々だから、全て調べて利用できるか要確認 ⇒ 「まず優先エリア確認!光回線の種類別」
- 光回線は通信品質重視で選択推奨!
- 固定回線が全て提供エリア外なら、モバイルルーターを選択 ⇒ 「全部無理ならモバイル・ホームルーター」
- モバイルルーターなら基本WiMAXが人気!SBスマホならSoftBank Air!
光回線は種類によって提供可能エリアが異なります。
フレッツ光・光コラボ系以外は、全部別々でエリア判定する必要があるわけです。
可能性のある光回線を全て調べた上で利用出来なければ、モバイル回線を使った高速回線を選択するしかありません。
合わせてチェック↓
-
-
【プロ推奨】光回線のおすすめを選択した結果…【完全版】
追記:2022年3月3日 このページは↓ 初めて光回線を新規契約 引っ越し等で光回線を解約⇒新規契約 ネット回線の乗り換え で新しい光回線の選択の参考になる内容なので、ブックマークしておくと役立ちます ...
スポンサードリンク