追記:2021年5月10日
ウチモバのサービスがいつの間にか告知なしに終了していました。(公式ページへアクセス不可になってる)
何か終了したとかそういった告知をトップページに掲載してくれれば良いのですが…、やはりALL CONNECTは不親切な感じがします。
Softbankスマホへ乗り換えたい場合は、↓の記事を参考にするのをおすすめします。ウチモバでは貰えないキャッシュバックが付きます。
参考記事↓
株式会社ALL CONNECT CCが新しく「ウチモバ」というサービスを展開したので、解説します。
※ウチモバはスマホキャリアの代理店サイト「モバレコ」のサービスの1つ。

※当サイトは忖度なく正直にワイが思ったことを書いてます。結果から知りたい人は↓にある「業界人によるウチモバへの意見」からご確認ください。それで全てがわかります。
この記事でわかる内容↓
- ウチモバで契約するメリット・デメリット
- 元業界人の私の評価
- 利用者の評価・評判
基本、このページを見れば、「ウチモバ検討してるんだけどな…」ってのが解消される内容です。
※出たばかりのサービスで口コミがないので、当ページ最下部で自由に情報交換できるコメント欄を開設しました。自由に書き込んで下さい。
YouTube上でも通信情報を発信中↓
通信業界に居た時の話↓
ウチモバとは…
ウチモバの紹介動画↑
ポイント↓
- Softbankスマホのオンラインショップ(代理店販売)
(※Softbankショップの店舗に行かず、新規契約・MNP・機種変更などが可能) - 店舗なし
- 自宅に居ながら、スマホのテレビ電話上でスタッフとSoftbankスマホへの乗り換え相談ができる
- 契約後は、端末が自宅に発送されLINEなどのアプリ・アドレス移行が必要な設定も訪問サポートしてくれる。
(※スマホの訪問設定は12,000円と有料) - 訪問サポート・自宅で契約ができる点以外は、街にあるSoftbankショップと同じ。
- (お客側に)お金が発生するサービスは、訪問サポートのみで相談料は無料。
(※スマホ購入代金は他の窓口同様発生)
ウチモバ利用の流れ
- ウチモバとLINEで友達登録
- LINE上から相談の日程を事前予約(↓が予約確認イメージ)
↑はウチモバのサイト内で確認可能(予約状況は↓に掲載)
- スマホ上のテレビ電話でスタッフと顔をあわせながら乗り換えの端末・プランを相談
- 契約(※SoftbankスマホへMNP・新規契約・機種変更)
- スマホ端末が自宅へ郵送される
- 新しいスマホへ切り替え希望日に開通
- 希望があれば訪問サポートでスタッフが自宅に来る
(※スマホの設定方法がわからない場合に活用可能。)
現在の予約状況はコチラ↓
ウチモバのサービス要点は、↑で全てまとめたけど簡単に言うと、「Softbankスマホの代理店」です。
Softbankは、3大キャリア(docomo・au)のうち、唯一WEB上で代理店が販売可能なわけです。
ウチモバは、「店舗を持たないSoftbankショップ」ってわけです。
Softbankの正規代理店だから、安心して相談できる窓口の1つです。
訪問サポート(スマホの設定)を売りにしてるから、割と顧客ターゲットは年配者向け気がします。
⇒ 「ウチモバのメリット・デメリット」
⇒ 「業界人によるウチモバへの意見」
※自分なら↑のように思ってます。
ちなみに、↓で詳細に載せてますがウチモバの運営企業は、Softbankスマホの割と老舗代理店で、企業自体も大きめです。
会社概要分析
本社登記場所周辺↓
東京支社登記場所周辺↓
会社名 | 株式会社ALL CONNECT CC |
所在地 | 【本社】 〒910-2178 福井県福井市栂野町第15号1-2 【東京支社】 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-2-33 白雉子ビル 7F |
設立年月日 | 2019年3月 |
事業内容 | スマホEC事業 インフラプラットフォーム事業 |
コーポレートサイト | https://www.all-connect.jp/ |
結論、怪しい会社とかではないです。
オールコネクトは元々、光回線の代理店をきっかけに自社商品を展開していった通信商社です。
オールコネクトCCって書いてあるけど、母体は昔からある株式会社オールコネクトです。
※オールコネクト社をホールディングス化したため、「オールコネクトCC」が誕生
親会社は従業員も数百人にいる中大規模の企業で、事業も多岐にわたって子会社を分けて展開してます。
このオールコネクト傘下で有名な商品が↓の2つです。
オールコネクトグループで有名な商品
- どんなときもWiFi(グッドラック社が提供)
- Broad WiMAX(リンクライフ社が提供)
福井県の本社をグーグルマップで見ても、何もありませんが昔から福井県を拠点にして活動してる実在する企業です。
実際、私が通信業界に居た頃から存在してた企業でしたから。
現状は東京の五反田近辺にも支社を置くほどの規模の企業です。
(※PRに優木まおみを起用したりするだけあって資金は多くある企業)
ウチモバ(モバレコ)を運営してるオールコネクトCCは怪しい企業ではなく、今回のウチモバサービス自体はあくまでSoftbankとの契約です。
ウチモバは代理店の立場なので、契約を代理で担当するのみ。
(※街のSoftbankショップ・大手家電量販店も全く同じ販売代理店です)
以後のSoftbankスマホのトラブルも近所のSoftbankショップへ駆け込むことが可能です。
ちなみにウチモバは、やりとりでお客さんから手数料などを取りません。(※訪問サポート利用時のみ有料)
ウチモバの収益は、Softbankから販売手数料として貰えるからです。
(※販売手数料の目安は、1台MNP契約で5~10万円程度)
ウチモバのメリット・デメリット
メリット
- 深夜12時まで対応してるから、残業終わりでもOK
- Softbankショップへ行く必要がないからスムーズ
(※自宅でスマホ上で面談可能。面談できるSoftbankのWEB代理店はウチモバだけ) - 申込後、どこかへ一切訪問なくスマホ乗り換え・契約が可能
(※契約後の書類・スマホ端末は全て自宅へ郵送される) - 全国どこでも対応可能
(※離島もOK) - 契約後の細かいスマホの設定(LINEの移行等)をやってくれるサービスアリ
(※自宅訪問サポートなので12,000円の有料)
デメリット
- 窓口独自のキャッシュバック特典がない
- 即日乗り換え・新規・機種変更完了ができない
(※後日端末が郵送されるから)
基本メリットが多いです。
特に基本店舗契約の場合、Softbankショップ・家電量販店へ訪問・待ち時間・契約の流れが必要になりますが、ウチモバは不要です。
あと深夜までやってたり、乗り換え後の細かい設定までやってくれるサービスがあります。(※多分店舗では基本やってくれない)
スマホ契約に疎い人・日々忙しくて乗り換える時間がない人には重宝します。
デメリットは、即日乗り換えができないこと。
仮に、新型iPhone発売日に乗り換えようと思っても、契約は発売日、iPhoneが届くのは最短2日後とかです。
あと…、実はウチモバ以外でもWEB上で完結するSoftbankの代理店があります。
そういった所では、MNP契約すると20,000円キャッシュバックが貰えるけど、ウチモバでは貰えません。
でかいです…。
ウチモバの評判
まとめると…
- 事前評判は、インフルエンサーを活用した自社マーケティングなものが多い。
(※と言っても登場したばかりで利用者がいないから。↓に掲載したツイートがマーケティングの一種) - 契約者の生の声はまだないけど、今後増えるはず。
結論、ウチモバの評判は見つかりません。
事前評判は↓のものが多いです。
ウチモバの事前評判で多いもの
- 通信回線のメディアが新サービスの「ウチモバ」を解説(※当サイトも同じ)
- 優木まおみさん起用のPR記者会見の口コミ
- オールコネクト社に依頼されて拡散するインフルエンサーのツイート
インフルエンサーPRツイート例↓
ちょいちょいスマホを買い替えるサリールちゃん的にモバレコさんの #ウチモバ ってこのサービスはありがたい(*´∀`*)サリな~♪
それなのに記者発表会(!!!)を見逃すサリールちゃん超失態...:(°`ω ::...去り~る...... https://t.co/FF3aHwTCM1
— サリールちゃん@クセ字コンテスト協賛してるよ (@Salir_Air) December 12, 2019
↑の人は、フォロワー4万人超えの人です。
おそらく企業から依頼されてツイートしてる可能性があります。
とは言っても、マーケティングの戦略なので悪いわけじゃないですし、ウチモバのサービス自体も悪くないのであくまで知名度を上げるために戦略といった感じです。
知名度アップ戦略を取る理由
登場したばかりの商品は知名度が全くありません。
仮に良い商品であっても知られなければ世に出ることなく、サービス終了になることも多くあります。
↑のようにインフルエンサーを活用することで、一般層に急激に知名度を広げられるので、最近は主流になってます。
ちなみに、グループ企業がやってた「どんなときもWiFi」も全く同じ戦略をとって人気爆発したわけです。
(※You Tuber・インフルエンサー・タレントを起用してる戦略)
契約者口コミ
- 現状契約者の口コミは見つかりません。
※最下部コメント欄に当ページをみてくれた人で、口コミしてくれた人がいるので参考になると思います。
見つかり次第当サイトでも更新していきます。
ちなみに、当ページでは下部にコメント欄を開設してます。
活用ください。
コメント欄の活用方法
- 実際に契約した感想
- ウチモバへ相談した感想
- ウチモバ利用前の疑問・相談
自由に書き込みください。
業界人によるウチモバへの意見
結論、悪くないですし、いいサービスです。
ただし、個人的にはキャッシュバックが貰えたらもっと良かったのかなと思ってます。
↑の方でも少し書いたけど、Softbankスマホの契約を代理店が行うと、Softbankから大体MNP1台5~10万円出ます。

Softbankの代理店の収入モデル目安
契約形態 | 代理店が貰える販売手数料 |
MNP ※他社乗り換え |
5~10万円 |
新規契約 | 2~4万円 |
機種変更 | 1~2万円 |
※↑はあくまでざっくりした目安で、当時自分が現役だった頃の手数料目安です。実際時期によって違う場合もあります。
ウチモバのようにスマホ上で面談できるサービスは、初めてです。
ただし、店舗へ行かず自宅で全て手続きが完了できるWEB上のSoftbank代理店形態は複数の企業がすでにやってたりします。
真新しいサービスに見えますが、ウチモバ自体は後発なわけです。
加えて、老舗からやってる代理店は、キャッシュバック特典がついてるので、お得感を考える人にはウチモバは少し向きません。
Softbankキャッシュバックがつく代理店比較記事↓
反対に他社にはなくウチモバが向く場合もあって、訪問サポートサービスです。
損得よりも、スマホ乗り換え後の設定が面倒でスマホを乗り換えられない人は、ウチモバを使えば簡単です。
個人的には、設定は自分でできるので、損得・還元を考えてしまうだけです。
ウチモバのよくある質問
ソフトバンクショップ・店舗で契約するのと何が違うの?
違いは有りません。
街にある最寄りのソフトバンクショップ・家電量販店なども大半がウチモバと同じ代理店です。
ただし、ウチモバの場合、新規契約に特化した窓口なので、契約後のプラン変更・解約手続き(保守系)はできません。
同じく公式サイト・ソフトバンクショップで手続き可能です。
代理店って何?ソフトバンクがやってるわけじゃないの?
代理店は、ソフトバンクが公式に認定してる販売代理店企業です。
商品を販売してるお店のイメージです。(ここではソフトバンクの商品を販売してるお店のこと)
代理店が申し込み契約の代行を行うことで代理店企業はソフトバンクから手数料をもらってるビジネスモデルです。
そのため、お客さんからお金をもらうことなく無料で相談・手続きを行ってくれます。
MNPする場合、いつソフトバンクに切り替わるの?
スマホ端末が届いたあと、切り替えするために電話をします。
電話をすると任意のタイミングでMNP完了可能です。(事前に案内があります)
ウチモバには契約特典はありますか?
契約特典(キャッシュバック)は現状ありません。
今後貰えるようになる可能性はありますが、現状はありません。
MNP契約時にキャッシュバックがほしい人は「ソフトバンク乗り換えキャッシュバック代理店一覧」をご覧ください。
還元率を考えるとキャッシュバックが貰えた方が多くなります。
まとめ
- ウチモバとは、WEB上に店をおいたSoftbankショップである。
(※契約は全てWEB上で完結する。申し込み特化なのでサポートは近所のSoftbankショップへ。) - 自宅でスマホ画面上で対面でき、深夜まで対応するから、ショップへ行けない人は重宝する
- 企業自体は、代理店の中でもトップクラスの大手オールコネクト。
- 基本メリットが多いが、デメリットは即日乗り換え完了しないことや、WEB特典独自のキャッシュバックがないこと
- 実際の利用者の口コミはまだないが、今後増えていく。
- 個人的には設定は自分でできるから、キャッシュバックなどがほしいと思ってしまう。
(※現状ウチモバにはキャッシュバック特典はなし)
元業界人の私がウチモバの全てを解析しました。
今後はより顧客側の口コミが増えるので、新たにわかったら追記していきます。
ちなみに、この記事が役に立ったら下部のSNSシェアしてみてください。この記事が1人でも多くの人に拡散されるのを願ってます。
コメント欄↓(※情報交換で自由に活用してOK)