-
-
【ぶっちゃけどう?】比較ビズの税理士紹介サイトで探すのは・・・
2020/04/10 -税理士
当サイトでは、以前から税理士の選び方を記事やYouTube動画で発信してきました。 今回は大手比較サイトの1つ「比較ビズ」を徹底的に分析したので、特徴を解説していきます。(※税理士選びで ...
-
-
ミツモアの税理士紹介サイトで依頼はアリ?プロが分析した結果・・・
2020/03/09 -税理士
税理士紹介サイトで最近広告露出でよく見るミツモア。 今回はミツモアの税理士紹介サイトを利用する立場で分析していきます。 ※事業者・経営者向けで税理士の人がミツモアで登録を検討してる人はそこまで参考にな ...
-
-
ベンチャーライフの税理士紹介は安さがウリ!ただし注意点が・・・
2020/02/23 -税理士
最近広告でよく見るようになった税理士紹介サイトのベンチャーライフについて解説します。 税理士紹介サイトの解説といえばね、自分が得意だからこのベンチャーライフについても詳しく調べました。 ...
-
-
【JCBギフトカードの商品券】ふるさと納税で登場!早速ポチッ…
追記 この返礼品は、期間限定で終了してしまう可能性大です。 出てる間に、寄附しておくことをオススメします。 毎度毎度ぶっ飛んだ返礼品を用意するふるなびと静岡県小山町ですが・・・ 今回も、 ...
-
-
【人気4社】ふるさと納税のおすすめサイトを解説【2018年選ぶなら…】
追記:2019年2月1日 旅行券などの商品券類は終了しました。 今後は家電などから高還元率なものを探して寄附すると良いと思います。(※自分はそうしていく予定です) 2018年も年の瀬にな ...
-
-
小規模企業共済を減額する理由【デメリットあるが決行】
2018/11/05 -節税対策
2017年から加入した小規模企業共済を減額することにしたから書きます。 同じこと考えてる人はご参考に。 追記 改めて調べたら、退職所得のメリットがデカイように ...
-
-
【2019年】ふるさと納税の1つで旅行券をGET!今年もやるよ・・・
追記:2019年3月 ※2019年の旅行券についての解説↑ 2019年3月にまさかのHISの旅行券が復活しました。現時点では還元率30%ですが、今後もっと厳しくなると予想されます。(※ただし、なくなり ...
-
-
予定納税・国保・個人事業税はクレジットカードで払った方がいいよ・・・
今日は、税金と保険料の話です。 忙しい人は動画で再生して聞こう↑ 結論、払える分はクレカで支払いましょう!そっちの方がお得だからです!(※ポイントがたまる) ...
-
-
ふるさと納税でダイソンの製品をGET!ちょっと解説【ドライヤー・掃除機・扇風機等】
ダイソン含む家電が豊富なふるなび↓ ダイソンのドライヤーが届いた(`・∀・´)ノ pic.twitter.com/R9rHBnVikK — TERU@ワンマンアーフィー (@TERU_b ...
-
-
【会社員・サラリーマン】仮想通貨の税金は確定申告必須だぞ!雑所得だから・・・
もうすぐ確定申告の時期ですよ~。 平成29年度(2017年1月1日~12月31日まで)の確定申告時期↓ 2018年2月16日(金)〜3月15日(木) 今年、税務署が注目して ...