ダイソン含む家電が豊富なふるなび↓
ダイソンのドライヤーが届いた(`・∀・´)ノ pic.twitter.com/R9rHBnVikK
— TERU@ワンマンアーフィー (@TERU_biz) 2018年3月9日
ダイソンのドライヤー中身豪華(´ω`)つ pic.twitter.com/mZQUgoHJgx
— TERU@ワンマンアーフィー (@TERU_biz) 2018年3月10日
風力チェック(`・∀・´)
すんごいンゴ(´ω`)つ pic.twitter.com/lMfo8ODfX1— TERU@ワンマンアーフィー (@TERU_biz) 2018年3月10日
合わせてチェック↓
目次
ダイソンが貰える自治体&納税サイト
現状、ダイソンの返礼品をやってるのは、↑のサイトです。
ダイソンに限ったこと話ではないけど、家電製品の返礼品は年々少なくなってますし、いつなくなるかわかりません。
検討中の人は早めに寄附しておくことをオススメします。
ちなみに、ふるなびは寄附額の1%がAmazonギフト券で貰えます。(※クレカ支払いでもしっかり貰えます。)
参考まとめ↓
スポンサードリンク
貰える商品【ダイソン】
ふるさと納税で貰えるダイソンの商品は5つです。
ちなみに返礼品は、随時変わってて↓で紹介してるものがなくなったり、新しく追加になったりします。
最新の状況は「家電製品」カテゴリーから確認することをオススメします。
ドライヤー
寄附金額
- 150,000円
年収目安
- 900万円以上(※給与所得目安)
※家族構成でもっと年収がいる場合があります。ご自身でふるさと納税サイトから確認下さい。
本体価格
- 48,600円(※ダイソン公式オンラインストア参考)
普通のドライヤーと違って、重厚感があって良いですw
風量も調整できますし。
実際に貰ったレポ↓
掃除機
寄附金額
- 350,000円
年収目安
- 1400万円以上(※給与所得目安)
※家族構成でもっと年収がいる場合があります。ご自身でふるさと納税サイトから確認下さい。
本体価格
- 64,548円(※ダイソン公式オンラインストア参考)
ファンヒーター
寄附金額
- 300,000円
年収目安
- 1400万円以上(※給与所得目安)
※家族構成でもっと年収がいる場合があります。ご自身でふるさと納税サイトから確認下さい。
本体価格
- 60,537円(※ダイソン公式オンラインストア参考)
テーブルファン(空気清浄機)
寄附金額
- 180,000円
年収目安
- 1100万円以上(※給与所得目安)
※家族構成でもっと年収がいる場合があります。ご自身でふるさと納税サイトから確認下さい。
本体価格
- 53,784円(※ダイソン公式オンラインストア参考)
扇風機
寄附金額
- 250,000円
年収目安
- 900万円以上(※給与所得目安)
※家族構成でもっと年収がいる場合があります。ご自身でふるさと納税サイトから確認下さい。
本体価格
- 46,224円(※ダイソン公式オンラインストア参考)
羽のないシリーズの扇風機ですね。
個人的にはあまり興味ありませんが、結構人気です。
スポンサードリンク
必要な年収目安
年収
- 900万円以上(※給与所得の場合で、事業所得は別途計算が必要です)
※事業所得の場合は、正しく計算しないと判断し辛い所があります。
参考記事↓
寄附金額
- 150,000 ~ 400,000円前後
※個人事業者で、ざっくり年収1000万円以上なら↑の金額範囲で寄附可能になると思われます。
ダイソンクラスの商品になると、ある程度高所得者にならないと貰えません・・・。(※少しでも高額商品が欲しい人は高給取りを目指すのもあり)
高所得者へ転職まとめ↓
一応、ダイソンクラスじゃなければもう少し寄附額が低くても貰える家電もあります。(※足りない人はそっちを検索してみて下さい。)
代替家電商品を貰う年収目安
- 300~450万円以上(※ドライヤー・掃除機など)
※給与所得が目安で、家族構成で少しずれがあります。
代替家電商品を貰う寄附金額
- 20,000円~
↑くらいならだいぶ現実的な数値だと思います。
詳細は納税サイトで自分のケースで当てはめて確認することをオススメします。
支払いは上限金額の大きいクレカで↓
【ふるなびの支払い方法一覧↓】
- クレジットカード ★基本コレがオススメ!
- 郵便振替
- 銀行振込
ありますが、特別な事情が無い限りクレカをオススメします。(※ポイント還元されるから、寄附額が高額になればなるほどお得。裏を返すと、それ以外は損)
ちなみにダイソンクラスが貰える人は、年収も高く寄附額も大きくなるわけで・・・。
普通のクレカだと大体60~多くて100万円ほどしか使えません。
1つくらい上限気にせず使えるクレカを持っておくと便利ですよ~。
実際、自分はアメックスビジネスゴールド作りましたが、なぜか上限額500万円までイケます!(※デポジットすればそれ以上使える)
実録アメックスの上限額計測結果↓
会社員の方は、個人用ゴールドカードを持っておくといいです。(ビジネス年会費:31,000円・個人用年会費:29,000円)
私自身もアメックスを1年以上使ってますが、持ってると何かいい気分ですよ~。(※デザインがカッコイイ。ステイタス性はよくわかりませんが。)
ゴールド程上限額は高くないがデポジットできる年会費がお値打ちなグリーンカード
- アメリカンエキスプレスカード(年会費:12,000円)
- アメックス・ビジネスカード(年会費:12,000円)
まとめ
- ダイソン製品の返礼品は佐賀県みやき町のみ。(※納税サイトはふるなび) ⇒ 「ダイソンが貰える自治体&納税サイト」
- ただし、高所得者じゃないと貰えない。(※最低年収900万円以上) ⇒ 「ダイソンシリーズを貰うための参考目安」
- 足りない方は、他社のお手頃な家電がオススメ。 ⇒ 「他社製だけどお手頃電化製品を貰うための条件まとめ」
- 支払いはクレカが良いが、高額になるので上限額の大きいカードを準備しておく ⇒ 「高額を支払う場合はクレカ!あとコレ!」
参考にしてみてください。
万が一、ダイソンが貰えない場合でも他に魅力的な商品がたくさんあります。
会社勤めや一般的な収入がある人なら、恩恵はあるから忘れずやろう。ふるさと納税。
合わせてチェック↓
スポンサードリンク
-
【人気4社】ふるさと納税のおすすめサイトを解説【2018年選ぶなら…】
追記:2019年2月1日 旅行券などの商品券類は終了しました。 今後は家電などから高還元率なものを探して寄附すると良いと思います。(※自分はそうしていく予定です) 2018年も年の瀬にな ...