追記
2022年4月26日付けでフルコミット株式会社のコミュファ光サイトをオープンプラットが引き継ぎしました。
(以前まで平行して運営されてたオープンプラットのコミュファ光サイトは閉鎖して、フルコミット側のコミュファ光サイトへ統合されました。)
オープンプラットという代理店がコミュファ光のキャンペーンサイトをリリースしてました。
今回はこの代理店の実態と、コミュファ光を申込むのはアリかどうかを徹底解説します。

最後まで読めば自分で判断できるようになるので、参考にしてみてください。
業界歴:光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】
YouTube上でもコミュファ光を解説してます↓
チャンネル登録しておくと便利です
合わせて読むべき記事↓
- コミュファ光のキャッシュバックはどこが1番か…比較
※コミュファ光を申し込む前に↑の記事を確認推奨です。
目次
オープンプラット株式会社の会社概要【※どんな代理店?】
新宿にあるオープンプラットが登記されてる住所↑
会社名 | オープンプラット株式会社 |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目13−2 |
設立日 | 2014年8月1日 |
資本金 | 100万円 |
連絡先 | 050-5052-0480 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
事業内容 | メディアサイト運営 通信回線の取次 |
コーポレートサイト | http://openplat.jp/ |
結論から言うと、オープンプラット株式会社は実態が不明な謎な代理店です。
一応、コーポレートサイト(=会社HP)は、存在してますがやや放置されてる感じがします。
メイン事業がメディアサイト運営と通信回線の取次ということですが、マイナーな代理店で一応NURO光の取次をやってるみたいですが、それ以外は不明です。
合わせて読むべき記事↓
ただし、コミュファ光のキャンペーンサイトの作りが同じくコミュファ光のキャンペーンサイトを運営してるグローバルキャストに似てる気がします。
ひょっとすると、グループ企業の可能性もあるかもです。
オープンプラットの企業評価自体は、何とも言えないというのが本音です。
2014年に創業されてますが、実態がわからないので安心できる根拠もないからです。
コミュファ光のキャンペーンサイトでもかなりマイナーなことを考えるとわざわざ選択するのはリスクに感じます。
オープンプラット・コミュファ光サイト評判
要するに・・・
- コミュファ光の口コミは一切見つからない
- 以前から展開してるNURO光の口コミを探してもあまり見つからない
- 見つかった口コミだけをピックアップすると、結構荒れてる
結論から言うと、コミュファ光の口コミは一切見つかりません。
それだけマイナーということもあって、利用した人がかなり少ないからだと思われます。
ただし!以前からやってるNURO光の口コミを見るとやや不穏な口コミが見つかります。
あまり良い対応ではなかったとのことだそうです。
真偽のほどは不明なので、自己判断になりますが、少ない口コミで悪い評価がある代理店はやや危険な気がします。
SNS・WEB上の口コミ一覧へ
ポスティング集客してる
本日の急を要するポスティングは、東急リバブル、クリーニングスワローチェーン、NURO光正規代理店オープンプラット、東京新聞でした。
— アンドレウ (@andreu16) April 16, 2020
↑の人はポスティングをしてる人のツイートです。
その中で、オープンプラットがNURO光の申込集客をチラシのポスティングでやっていることが判明しました。
WEB上の集客はうまく行ってないようなので、ポスティングで普段は集客してるのかもしれません。

「ネットのキャンペーンサイトの方がお得!」って知ってる人は増えてますが、まだまだポスティング集客で利益が出せてたのかもしれません。
キャッシュバックに釣られるがあまり良くなかった
オープンプラットっていう代理店だけは絶対に関わるな、おじさんとの約束だ。(条件いいように見えて結局あいつらの雑な対応にかなり時間と労力を消費することになるから)
— ℝYOMA (@RYOMA_titech18) July 18, 2019
物凄く貴重な口コミです。
↑の人はオープンプラットでNURO光を申し込みしたようですが、対応がひどかったようです。
具体的に何がひどかったのか書いてないので詳細は不明ですが、ここまでツイートするくらいなので相当な気がします。
気になるのは、「キャッシュバック条件が良いように見えて良くなった」と取れる点です。
コミュファ光のキャンペーンサイトでも同じことが言える可能性があります。
以上!

実際に申し込みした人・問い合わせまでした人・検討してる人など自由に情報交換に活用してみてください。
コメント欄活用方法例↓
- 申し込みして人の感想
- キャンペーンサイトの内容と相違があったかどうか
- 申し込み検討中の人の疑問・質問・相談
⇒ コメント欄へ
業界人によるオープンプラットの評価【※急ぎはこちら】
結論、自分ならオープンプラットのコミュファ光サイトで申し込みはしません。
理由は、キャッシュバック特典の金額・条件が人気代理店と比較して良くないからです。
人気代理店例↓
- 株式会社アウンカンパニー
※↑の代理店はコミュファ光で1番人気且つ高額キャッシュバックをやってる代理店窓口です。 - 株式会社NEXT(※終了済み)
- 株式会社NNコミュニケーションズ(※終了済み)
※↑の各代理店名をクリックすると詳細ページへ飛べます。
具体的にオープンプラットのコミュファ光がおすすめできない理由↓
- キャッシュバック30,000円は戸建タイプでしか実現できない
※人気代理店ならマンションタイプ・戸建タイプの両方で30,000円以上貰える - コミュファ光電話+光テレビの申し込みが必須
- ネット契約単独の場合貰えるのは10,000円のみ
- キャッシュバックが振り込まれるのは申込から約1年後と物凄く遅い
※人気代理店は2ヶ月後に振り込みされる - キャッシュバック申請手続きを忘れると1円も貰えないリスクアリ
※人気代理店は申請手続き不要だからもらい忘れなく振り込まれる
人気代理店と対比させてみたけど、オープンプラットが勝る部分がありません。
実際に貰えるであろう金額も1/3以下ですし、そもそも申請手続きがスムーズにできるかも不明。
加えて振り込まれるのが1年以上先になる・・・って顧客にキャッシュバック還元したくない態度が出てしまってます。

だから、人気代理店の存在を知っていたら、オープンプラットのキャンペーンサイトを活用するメリットがないわけです。むしろデメリットの方が大きいですから。
光回線の代理店選びに関しては、得する窓口を探すというより、自分が損しない窓口を探す目線が重要だったりします。
この代理店キャンペーンサイトの条件からわかるように。
キャッシュバック金額・内訳【※コミュファ光】

引用元:オープンプラット(コミュファ光)
独自のキャッシュバック金額
契約内容 | 戸建タイプ | マンションタイプ |
コミュファ光ネット | 10,000円 | 10,000円 |
コミュファ光ネット + コミュファ光電話 + コミュファ光テレビ |
30,000円 | - ※光テレビ申し込み不可 |
有料オプション
- 必要(光電話・光テレビ)
※その他の有料オプションが必要かどうかは記載なし
申請手続き
- 必須
申請手続方法↓
- 開通と決済確認完了後の12カ月後にキャッシュバック申請フォームが届く
- キャッシュバック申請フォームを入力する
※指定された期間までに申請できない場合は、キャッシュバック対象外になるため要注意
振り込み時期
- 約1年後~
※ただし、代理店側が開通・決済確認にかかる時間が不明のため、1年以上かかる可能性があります。

どうしても申し込むなら、慎重に検討するのをおすすめします。
まとめ
- オープンプラットという企業は、謎な要素の多い代理店で他にNURO光の代理店キャンペーンサイトも運営している。
- オープンプラットの代理店の口コミ・評判はほぼないが、見つかった中だけで見るとあまり好評なものがない
- 自分がこれからコミュファ光を申し込むなら、オープンプラットは経由して申込まない。理由は還元額・条件が良くないから。
- キャッシュバック金額は人気代理店より低く、条件も厳しいのでおすすめできない。
オープンプラットのコミュファ光サイトはまだ登場したばかりだと思いますが、あまり良い条件のキャンペーンサイトではありませんでした。
今後、改善されることがあれば良いのですが、今のところすでに人気がある代理店キャンペーンサイトを活用するのがベストです。
ちなみに、コミュファ光はプロバイダを複数から選べる光回線なので、プロバイダ選び方も知っておくのもおすすめします。
合わせて読むべき記事↓
※この記事が役に立ったら、下部SNSからシェアしてみてください。
TERUの公式LINEアカウント開設のお知らせ

※私側からは公式LINEアカウントへ友達登録した人のアカウント・情報・名前は一切見えないので、お気軽に登録してみてください。
(※質問など個別やりとりをした場合にのみ、LINEのアカウントがこちらにわかります。)