『ハイテル』ネット回線総合メディア ~節約・仕事・投資~

Hi-TERUオフィシャルサイト(ハイテル)

当メディア記事内には一部広告を掲載しています。消費者庁の「ステルスマーケティング規制法」に基づいた表記をしておりますのでご安心頂ければと思います。気になる点がございましたらお問い合わせ頂ければ幸いです。
オススメ

ビジネス

会社員の人がやるべきこととは!?【知っておきたいシリーズ】

更新日:




こんにちは。

TERUです。

 

今日のテーマは「会社員の人がやるべきこと」です。

【知っておきたいシリーズ第2弾】です。

 

スポンサードリンク




会社員の人がやるべきこと

お金

会社員の人は20〜30代のうちからやっておくべきことがあります。

今は年収300〜400万円の時代と言われます。(年収アップしない時代)

 

10年働いても3,000〜4,000万円程度しか稼げません。

こんなんだから手元に1,000万円も残ってたら大したことなんですよね。

会社員を続けながら将来困らないためには、給料だけではどうしようもないです。

 

投資

時間を確保することができない会社員の人がお金持ちになるなら投資は必須です。

会社員の人が勤めながら資産になるものは、もので考えるとお金だけです。

 

だから貯蓄が大切なんて言われますよね。

でもお金として貯蓄するだけだと、支出を減らすことしかできません。

 

今の時代溜まったお金を何かに投資した方がいいです。

将来お金に困りたくないならなおさらです。

 

ちなみに、米国ETFのインデックス投資はずっと右肩上がりだから投資しやすいです。
(※必ず上がり続けるわけじゃないし、将来どうなるかは誰にもわかりません。過去の実績値で投資価値があると判断してます。)

 

TERUが月3万円でやってる投資信託購入↓

楽天証券の投資信託を楽天カード支払いがヤバイ…【積立でポイントがたまる】

  最近、力を入れてる投資の話です。 新たに、楽天の投資信託を積立で始めたので、その理由を解説します。 (※ちなみに普段は、投資信託をやりません・・・が、あまりにもお得だと思ったので少額で始 ...

続きを見る

 

投資する候補

  • FX
  • 不動産
  • クラウドバンク

オススメ度を★で評価付けてます。

 

株 ★★★☆☆

追記

↓では株式投資はオススメしないと書いてますが、日本株じゃなく米国株なら割とオススメしやすいです。

理由は、市場が伸び続けてるからです。(※ただし個別株投資は日本株同様難しいので、インデックス投資推奨

自分の投資記録は↓参照

TERUの投資
【公開初月】楽天投資信託積立と米国株・ETF投資結果【新企画】

  楽天証券投資信託積立(楽天証券) 米国株・ETF(SBI証券)   ということで、↑の2つが今後どれだけ増えていくか見ていきます。   楽天証券の口座作成でポイントG ...

続きを見る

投資と言ったら真っ先に思い浮かぶ人が多いのではないでしょうか?

株式ですね。

 

証券会社で現物口座を作成すれば誰でも投資が可能です。

株式投資は私もやってます。

 

でも会社員の株投資はあまりオススメしません。

理由は下のFXと一緒にまとめますね。

 

ちなみに、巷で話題になってるウェルスナビ(ロボアド)は、海外ETFへの投資を自動で振り分けてくれますが、手数料が高いです。

 

合わせてチェック↓

ウェルスナビの手数料は高い…、自動積立についても現役プレイヤーが徹底解説!

2017年12月から長期割が始まって手数料が安くなりました。   運用実績まとめ中   ↑で運用し始めから記録してますが、3ヶ月程度時間が経過(※2017年8月から運用)しました。 ...

続きを見る

 

自分もガッツリ150万円投資したけど、要領がわかった時点で全額出金して自分で証券会社経由で投資するように変更してます

数十万円の少額を勉強感覚でやるのはアリだけど、ガッツリ投資のポートフォリオにするにはオススメしません

 

ウェルスナビを全額出金して解約した理由

  ええと・・・   ※↑厳密に言えば、ウェルスナビの口座は解約しないので全額出金しただけ。   ということで、1年以上使ってたので理由とか「今後どうなの?」を解説します ...

続きを見る

 

FX ★★☆☆☆

FXです。

外国為替証拠金取引のことです。

ドル円、ユーロドル、ポンド円など・・・

 

通貨の売買をして、変動した通貨の差額で利益を出す取引です。

会社員の人が「儲かりそうだから」と思って始めると損をする可能性が高いです。

 

株・FXは流動性の高い取引です。

そのため、きっちりとルールを決めた取引ができないとただのギャンブルです。

取引ルールがなく、なんとなくお金を儲けたいと思うだけならやらない方がいいです。

 

詳しくはまた別の記事で書きたいと思います。

 

会社員の人がどうしても株やFXをやりたい場合の戦略もありますからね。

それはまた別の機会にまとめます。

 

不動産 ★☆☆☆☆

不動産に投資することです。

これは私はやったことがありません。

詳しくはわかりません。

 

今はマンションなどの不動産を購入する以外にも少額投資もあるようです。

ガッツリ投資すると、数千万〜数億円必要です。

会社員にはかなり敷居が高い投資です。

 

また不動産投資するには、不動産知識お金も必要なためオススメ度は低めです。

本気でやる場合は、ベルテックスZweispaceような不動産コンサルタントがやってるセミナーに行ってみると良い気がします。

 

 

不動産投資は勉強や知識なしで始めるのは難しいですからね。

 

クラウドバンク ★★★★☆

 

クラウドバンクは商標名ですね。

ソーシャルレンティングのことです。

 

貯蓄するくらいならこれに投資するほうが良いです。

シンプルに言うと、預けておけば利率5%以上が付くということです。(※投資なので元本割れのリスクもあります。)

追記

ただし、実態がよくわからないものもあるから、ガッツリ大金を張るのは非推奨です。

一応、リターンは返ってきてるので、その点は安心できそうですが。

自分は今のところやる予定はないです。

 

5%ってすごいですよね。

100万円預ければ、1年で105万円になるんですよね。

1,000万円あれば、50万円です。

 

1万円から始められるので、低資本で投資できます。(低資本過ぎだと旨味はありませんが…)

ある程度お金がまとまれば、忙しい会社員の人には特にオススメです。(基本的に放置しておけば良いので)

プロブロガーのイケダハヤトさんもクラウドバンクに80万円の投資してるくらいですからね。

 

寝かしてる預金や毎月の給料をクラウドバンクに投資するのはアリです。

 

公式リンク:クラウドバンク

(詳細は「クラウドバンクの評判」にまとめました。。)

 

ギャンブルの要素は最小に

投資で大切なことはギャンブルにならないことです。

考えなしのギャンブル投資をすると、プロスペクト理論上ほぼ負けます。

 

やり方によっては↑の投資でも株、クラウドバンクは会社員に向いてます。

 

「え?さっき株は会社員に向いてないって言ったじゃん??」

 

株の短期売買ではなく、長期投資で仕込むことはありなんです。

短期間の値段変動で一喜一憂するなら、10年持つくらいの覚悟です。

 

 

会社員の人は、放置しても問題のないギャンブル要素の少ない投資がオススメということです。

 

まとめ

グラフ

会社員の人がやっておくべきことでした。

 

ポイントまとめ

  • 預金・貯蓄ではなく投資に回す
  • 会社員は放置OKのギャンブル要素の少ないものに投資する
  • 株・FXをやる場合は取引ルールを明確にする

 

できれば、副業か何かで事業投資ができるに越したことはありません。

 

でも会社員の人は時間が限られてますからね…。

 

時間ない分、若い時からお金に働いてもらうことに慣れておきましょう。

意外にも若い方で投資経験のある人は少ないですからね。

 

TERUの投資
【公開初月】楽天投資信託積立と米国株・ETF投資結果【新企画】

  楽天証券投資信託積立(楽天証券) 米国株・ETF(SBI証券)   ということで、↑の2つが今後どれだけ増えていくか見ていきます。   楽天証券の口座作成でポイントG ...

続きを見る

 

スポンサードリンク




 

昨日の報酬

1月28日のアフィリエイト報酬:11,340円

-ビジネス

Copyright© Hi-TERUオフィシャルサイト(ハイテル) , 2024 AllRights Reserved.