ソフトバンク光(SoftBank Air)の代理店事業を展開している『株式会社マックスサポート』。
今回はこの代理店のソフトバンク光を詳しく分析します。
そのプロ経験から、私がこれからソフトバンク光を申し込むならどの窓口を利用するか目線で解説します。
業界歴:光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】
動画上でネット回線の情報を発信中↓
↑YouTubeチャンネルも登録推奨です。
合わせて読むべき記事↓
- 【驚愕】ソフトバンク光キャッシュバック比較!えっ…こんなにある…
※SoftBank光を検討中なら、↑の記事を確認推奨です。
目次
株式会社マックスサポートという代理店【※ソフトバンク系が強い】
会社名 | 株式会社マックスサポート |
所在地 | 【米子本社】 〒683-0067 鳥取県米子市東町234番地 米子開発ビル3F 【東京本社】 〒163-0708 東京都新宿区西新宿二丁目7-1 小田急第一生命ビル8F ※その他にも営業所アリ |
設立日 | 2004年08月16日 |
資本金 | 90,000,000円 |
従業員数 | 615名 ※2022年8月時点 |
事業内容 | テレマーケティング・アウトソーシング業務 訪問販売業務 インターネットサービスプロバイダー運営事業 各種請負業務 通信販売支援業務 |
株主 | 株式会社NLN:90% 株式会社光通信:10% |
コーポレートサイト | https://www.max-support.co.jp/ |
まず、このマックスサポートという代理店企業ですが、NLNという企業と上場企業の光通信出資の企業です。
その理由もあってやってる事業は、通信サービスの代理販売事業がメインで、あとは電話勧誘をするコールセンター、訪問販売を行う部隊も運営しています。
元々は、光通信の完全子会社として誕生した企業なので、営業が強い企業でネット回線の代理店としても老舗と言えます。
↓のページ上で、ソフトバンク光・SoftBank Airの代理店を募集してるので、ソフトバンクの一次代理店としても活動しています。
(※一次代理店…二次代理店に商材をおろしてる上位代理店。傘下代理店をつけること。)
参考:SoftBank 光・SoftBank Air販売代理店募集|株式会社マックスサポート
事業や拠点も多岐に渡って展開してるため、事業は安定してる企業と判断できます。
(※通信事業だけでなく、介護の事業などもやっており業種を展開させている。)
ソフトバンク光の一次代理店として活動してるため、それなりに取次件数があり良い条件で販売手数料が貰えてる可能性があります。
マックスサポート×ソフトバンク光の評判
要するに・・・
- マックスサポートのソフトバンク光の評判は見つからないが、マックスサポートについての口コミは複数見つかる。
- 営業電話を大規模にかけてるため、評価はあまり良くない。
(※「態度が悪い」「安くなると言われたのに高くなった」「しつこい」などの口コミが見つかる) - 結論、電話営業が来た場合にはしっかりと話しを聞いて、冷静に判断する必要がある。
結論、マックスサポートの評判はかなり見つかりますが、評価自体はあまり高くないのが事実です。
↓に電話番号検索サイトとYahoo知恵袋に投稿されたマックスサポートの口コミがあったので参考にしてみてください。
参考サイト1:教えて下さい。最近、NTT正規代理店(株)マックスサポートというところから|ヤフー知恵袋
参考サイト2:電話番号0120502145/0120-502-145の詳細情報|JPNUMBER.COM
老舗代理店ということもあり、昔からの口コミも多数見つかります。
トータルで見るとネガティブな評価が多い代理店ですが、存続できてることを考えると強い企業だと感じます。
SNS・WEB上での口コミを調査
名古屋の私立大学の事業会社が提携!
【光回線・新サービス開始】NTTの代理店である「マックスサポート」と提携し、携帯電話キャリアと連携した光回線サービス(ドコモ光、ソネット光、ソフトバンク光)に申込みが可能になりました。セットで申込めばスマホ使用料金が割引に。申込み特典充実。お得です(^^)#名古屋学院大学 pic.twitter.com/v5glSBa8T2
— NGUプラッツ【名古屋学院大学100%出資会社】 (@nguplatz) October 1, 2021
↑の口コミは、愛知県名古屋市にある大学法人がマックスサポートと提携して、学生にネット回線の取次サービスを紹介できるようになった告知です。
学生が1人契約することで、大学法人に紹介料が支払われるような仕組みになってるようです。(↓に詳しい解説レポートがあったのでご参考に。)
参考:【体験レポート】光回線について聞いてみました!|株式会社NGUプラッツ
営業で契約したが解約が・・・
情弱すぎて押し売りに負けて契約したネット回線、めちゃくちゃ解約しにくい!!
もう悔しいからネガキャンしときます。
ビッグローブ光と株式会社ダイイチホールディングス、株式会社マックスサポートとは関わるな!!— てらけん (@teratanijr) February 24, 2022
↑の人は以前に上記の会社経由でビッグローブ光を申し込みしたが、解約するときに面倒だったため激怒してるようです。
コレに関していえば、解約自体はビッグローブ光の責任なので、代理店は悪くないです。
電話代が安くなると言われ契約した結果・・・
株)マックスサポートのwestB Bというとこから電話代が安くなると営業電話かかってきて、一月から切り替えたのだが、2月の電話代、コレまで6800円ほどだったのが9300円に!
携帯への光電話代が10倍近くなっていた。サポートに電話してこの会社の料金体系ではこうなるらしい。早速に解約手続きに進む。— 匠乃固鞄 門田真 (@Galas) March 28, 2021
↑の口コミを見て、「自分だったら・・・」と思うとブチギレ案件です。
「安くなる!」と言われて面倒だけど切り替えたのに「結果的に高くなる」のは解約だけでは許せません。
とは言え、実際に契約時の状況がわからないので、慎重に判断する必要があります。
光回線の営業だった件
マックスサポートというNTTの代理店にご注意。
「自宅電話をアナログ回線から安くなるプランができました。」
とテレアポからかかってきますが単に新たに光回線を開設させられます。インターネットを既に契約しているひとはその契約に自宅電話を移設すれば月500円ほどでできます。
— なかがわ石材5代目@fortnite (@tomoo7) October 7, 2020
↑のようなトークは代理店はよく使います。
光回線が必要ないから契約していないのに、切り口をかえて光回線を案内するわけですが、、、アナログ電話のみなら基本1番アナログ電話のままが安いです。
代理店は光回線の契約をとって手数料を貰うので、「ネットを使わないなら、プロバイダ契約は不要」というトークも見かけたことあります。
電話営業がきた。
映画観るちょい前。謎のフリーダイヤルから着信。マックスサポート?とかいう会社からでとったらいきなり「au光をお使いですか?」「いいえ」「あ、では大丈夫です」
たったこんだけで電話終了。なんじゃそりゃ。もうちょいかける相手のこと調べてかけてこいよ。。忘れぬように記録。
— けそ (@GIGAZOMBIE) July 16, 2020
ランダムで電話してるからこそ情報がないから、探り探りになってるようです。
個人情報自体が漏れてるわけではないので、逆に安心できるかもです。
なぜか電話営業がきた。。。
光回線ご利用のお客様にお電話してます〜
うち、使ってませんけど。
間違いました〜って
怖いんですけど、マックスサポートってどこのどいつだ?怖ッw— サキエル (@highton_de_bust) July 13, 2020
↑の人も同じくランダムで電話営業されたようです。
態度が悪いと感じました。
胸糞悪い
NTTの代理店マックスサポートの女。
電話回線が古いから光回線に無料で変える。電話料金が安くなると言ってきた。
今日再度入電→元から断る気しかなかったので話も聞かず分かってるので結構と言ったらあからさまに態度変えて電話切ろうとするので二度とかけてくるなと言ったけどわかりました— 紅 (@benihiiro) September 13, 2019
アナログ電話⇒光電話の切り替え営業ですが、光回線に切り替えるとネットの基本料金が上乗せされるので、「ひかり電話は月550円!」と言われてもトータル高くなります。
なので元々ネット使ってない人には、安くなるどころか高くなるので注意が必要です。
とは言え態度がきになるとのことなので、そのあたりは代理店側で改善してもらえるとありがたいと感じます。
以上!
この他にもマックスサポートに関する気になる口コミが見つかり次第当ページ上で更新していくので、ブックマーク推奨です。
マックスサポートやソフトバンク光の情報交換の場として、自由に活用頂ければと思います。
コメント欄活用方法例↓
- 実際にマックスサポート経由でソフトバンク光を申し込みした感想
- 営業マン・オペレーターの対応について
- キャッシュバック特典の有無、有る場合振込されたかどうか
- 話していた内容と乖離がなかったかどうか
- 申込み検討中の人の疑問・質問・相談
業界人によるマックスサポート×ソフトバンク光への評価【※結論は…】
結論、自分ならマックスサポート経由でソフトバンク光は申し込みしないと思います。
評判はさておき、単純にソフトバンク光を申し込む損得で考えたら、他社代理店を活用した方が高額キャッシュバックがもらえるからです。
ちなみに、↓の「マックスサポート限定ソフトバンク光キャッシュバック」の項目で解説した通り、営業マンが対応するマックスサポートは、「交渉次第でキャッシュバックがもらえるかも」と解説しています。
とは言え、歩合給で働いてる営業マンやオペレーターの場合、人件費が高くなるため、基本的にソフトバンク光キャンペーンサイトのようなキャッシュバック水準は期待できない可能性があります。
加えていうと、申込みした人の感想口コミがあまり見つからないのと、キャッシュバックが貰えた口コミもないので、その点もトータルで考えると少しメリットが弱い気がします。
マックスサポートのソフトバンク光に要望すること↓
- キャッシュバックが人気代理店に負けないくらいの金額
- 貰い忘れなく確実に振込してもらえる
- 有料オプションなどの抱合せ契約不要
- 申請手続き不要
- 振込時期は開通2ヶ月前後
今後↑のような5点を掲げてくれると、マックスサポートのソフトバンク光はトップクラスの代理店に並ぶと思うので、期待したいと思います。
マックスサポート限定ソフトバンク光キャッシュバック
キャッシュバック金額
- 不明
※訪問販売・電話勧誘などで営業マン・オペレーターから営業が来ると思うので、交渉次第でキャッシュバック特典がもらえる可能性は充分あります。
マックスサポートのソフトバンク光は、WEBのキャンペーンサイトを展開したインバウンド集客してるわけではなく、営業マンを使ったアウトバウンド営業がメインです。
そのため、商談内容によってはキャッシュバックがあったり、なかったり、有る場合でもキャッシュバック金額・条件が異なる可能性があります。
とは言え、歩合給で働く営業オペレーターなので、契約1件●万円が給料になったりするため、人件費が高くつきます。
キャンペーンサイトの代理店と比較すると高額キャッシュバック水準まで貰えない可能性は充分あるため、ソフトバンク光の最新のキャッシュバック相場を事前に理解しておくと良いです。
まとめ
- マックスサポートは、上場企業の光通信が創業した企業で今はNLNグループの子会社で営業に特化した企業。
- 電話営業を全国的にしてるため、評判は荒れ気味。
- 自分なら利用しないが、力のある代理店なので改善して顧客還元を強化すればワンチャン。
- キャッシュバック特典は不明。営業マンに交渉次第でもらえる可能性も。
その中から1社を選択するわけですが、キャッシュバック還元相場を理解すれば9割型の代理店を選択肢から外せるため難しく考える必要はないです。
↓にソフトバンク光のキャッシュバック特典を比較した記事があるので、合わせて参考にしてみてください。
※この記事が役に立ったら、下部からSNSでシェアしてみてください。
TERUの公式LINEアカウント開設のお知らせ
※私側からは公式LINEアカウントへ友達登録した人のアカウント・情報・名前は一切見えないので、お気軽に登録してみてください。
(※質問など個別やりとりをした場合にのみ、LINEのアカウントがこちらにわかります。)