当メディア記事内には一部広告を掲載しています。消費者庁の「ステルスマーケティング規制法」に基づいた表記をしておりますのでご安心頂ければと思います。気になる点がございましたらお問い合わせ頂ければ幸いです。
CLOUD LINEから事業者変更

通信・インターネット

【超技ッ】CLOUD LINEから事業者変更承諾番号発行と損せず乗り換え技は?

更新日:

株式会社ハイホーが出している光回線の『CLOUD LINE(クラウドライン)』。

このCLOUD LINEという光回線から他社光回線へ事業者変更で乗り換える方法とお得になる【超技】付きでまとめました。

 

TERU
私は元々光回線の販売代理店で勤務しており、キャンペーンサイト運営や訪問営業・電話営業経由で光回線の販売をしていました。

その経験があるので、これから私がCLOUD LINEから事業者変更するならどこにするか目線で解説していきます。

業界歴紹介光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】

 

最安光コラボの料金をYouTube動画で解説しました↓

合わせて読むべき記事↓

CLOUD LINEから事業者変更する時のチェック表

※当ページ上に記載してある価格・料金は全て税込み(10%)表記です。

光回線名 CLOUD LINE
初期費用 【契約事務手数料】
3,300円
【新規工事費】
戸建:26,400円
マンション:26,400円
※転用・事業者変更含めて工事費は全て0円
月額料金 戸建:5,830円
マンション:4,620円
※プロバイダ一体型の月額料金です
スマホセット割 なし
通信速度 最大1Gbps
提供エリア フレッツ光が対応エリアなら利用可能
キャッシュバック金額 0円
最低利用期間 2年間の自動更新型契約
違約金 法改定後の記載なしのため不明
※ただし、最大でも月額料金1ヶ月分まで
2022年6月30日以前の契約者▼
戸建・マンション:9,975円
(不課税)
※更新月以外に解約した場合にのみ発生します
解約金
※工事費残債含め
戸建:最大26,400円+9,975円
マンション:最大26,400円+9,975円

参考個人向けプラン|CLOUD LINE

 

CLOUD LINEは他社光回線と比較して月額料金が微妙に高めな設定です。

また、スマホとのセット割などもないので、コスト削減目的の乗り換えであれば単純に月額料金と比較して安くなるものを選択すれば良いです。(選択肢は豊富にあります)

 

NTTの光回線(=フレッツ光)を使った光コラボレーションモデルを採用している光回線なので、同じくフレッツ光や他社光コラボ間での事業者変更乗り換えであれば、工事不要で据え置きのままで乗り換えられます。
参考光コラボレーションモデルってなあに?|総務省

一般的な光回線間の乗り換えの場合、一旦解約して再工事が必要になるイメージがあると思いますが、NTT間の光回線であればその必要は全くありません。

 

さらにメリットとして、CLOUD LINEで利用している「Skyでんわ(NTTのひかり電話」や「Skyてれび(NTTのフレッツ・テレビ」も乗り換え後同料金で工事不要そのままで乗り換え可能です。

大本の光回線サービスなのでNTTが提供しているサービスを流用しているオプションであれば乗り換え後も同料金で継続可能ですが、反対に独自にサービス提供しているものは継続できない可能性もあるため注意が必要です。
(※独自サービスであっても解約後も利用できる可能性はあるので、気になる人は解約前に確認しておくと良いです。)
参考CLOUD LINEオプション一覧

 




CLOUD LINEから事業者変更承諾番号発行方法と手順

事業者変更手順▼

  1. CLOUD LINEから事業者変更承諾番号を電話で発行してもらう。(※CLOUD LINEカスタマーセンターの電話番号は↓に掲載しております。)
    参考CLOUD LINEご解約について|CLOUD LINE

    ※事業者変更承諾番号…CLOUD LINEとユーザー間で他社光コラボへ乗り換えることを同意した時に発行される番号。この番号が手元にないと事業者変更申し込みができない。
  2. 事業者変更承諾番号の有効期限である15日間で、次の光コラボへ事業者変更申し込みをする。
    ※16日経過後は再度承諾番号の発行が必要になるため注意。
  3. 切り替え日CLOUD LINEから乗り換え先光コラボへ切り替わる。
    ※CLOUD LINEは切り替わり完了後解約となる
  4. 乗り換え後プロバイダの設定変更が必要になるが、IPoE(IPv6)で乗り換え先光コラボで利用する場合は設定不要。
    ※乗り換え先をIPv4(PPPoE)で利用する人は設定が必要になるため注意。接続方式の解説は↓をご参考に。
    参考IPv6とIPv4・IPoEとPPPoEの違いが全てわかる解説
  5. プロバイダをCLOUD LINE以外で契約してた人は、事業者変更完了後にプロバイダへ解約連絡を忘れずに行う。
    ※プロバイダは別なので、解約連絡をしないと使ってなくても料金だけ毎月発生するため注意。

⇒ CLOUD LINEから乗り換えにおすすめ光コラボをプロが解説

 

【CLOUD LINEカスタマーセンター】

電話番号 今後はコチラのWEB経由のみ
受付時間 10:00~17:00
※日曜日・年末年始除く
事業者変更手数料 3,300円
※事業者変更完了後にのみ発生

参考クラウドラインサポートセンター営業時間等の変更について|CLOUD LINE

 

事業者変更承諾番号の発行方法は基本的に直接カスタマーセンターへ電話して手続きをして発行するのが必須です。

解約手続きを行うことになるわけですが、注意すべきなのは必ず「他社光コラボへ乗り換えるため、事業者変更承諾番号の発行をお願いします」と伝える必要があります。

電話の手続きで行うわけですが、即日に口頭で承諾番号を教えてもらえるわけじゃなく、後日SMSや郵送で番号が通知されることが多いです。
(※CLOUD LINEに関しては、通知方法の掲載がないので不明。)

 

また通知されるタイミングも申請から時差があるので、当月中に乗り換えを検討している人は早めの申請を推奨します。
(※目安は遅くとも当月の中旬までには申請しておくのが無難。)

特に、乗り換え先光コラボのキャンペーンの都合でその月までに申し込みしなきゃいけないのに、月末ギリギリで承諾番号が手元にないと事業者変更申し込み滑りこみ申し込みすらできないので要注意です。

 

TERU
心配な人は月初から事業者変更承諾番号発行申請手続きを行えば、中旬までには手元に事業者変更承諾番号が届くと思うので、15日間の有効期限を考えれば月末まで余裕もって手続き可能になりますよ。

 

CLOUD LINEから乗り換え時の注意点はコレ

注意点▼

  1. 解約金発生問題と高額化

※↑の項目をタップすると詳細まで飛べます。

 

CLOUD LINEから乗り換え時の注意点は、解約金問題のみです。

とはいえ、解約時に高額な費用がかかるリスクがあるので対策方法を知っておくべきです。

 

解約金発生問題と高額化

結論▼

  1. CLOUD LINEには契約更新月以外の解約の違約金以外に、新規工事費残債があると一括精算が必要になり、合算すると高額になるリスク有り。
    ※転用・事業者変更でCLOUD LINEへ契約した人は、工事費残債は発生しないので、違約金のみ発生します。
  2. 解約金が0円になるタイミングは限定的もしくはかなり後になる可能性が高いので、「0円のタイミングで乗り換えよう…」というのはあまり現実的ではないし、月額料金を高いまま使うので。コスト削減が目的の乗り換えであれば、高額な解約金を支払ってでも最短翌月から乗り換えるのを推奨
    ※高額な解約金の対処方法は↓にあるので必ずチェック。

CLOUD LINE高額な解約金対処術

  • 乗り換え先の光コラボの事業者変更時で貰えるキャッシュバック特典を活用して、CLOUD LINE解約時に発生する解約金を全額相殺補填して自己負担なく乗り換えてしまう。
    ※乗り換え先光コラボによっては充分現実的に可能。

 

CLOUD LINEに限った話ではないですが、解約時に解約金が発生する場合は必ずこの【対処術】を活用して乗り換えるようにしましょう。

ちなみに、「【対処術】を優先したら、品質や安い光コラボを重視して選ぶことができないのでは?」という意見も聞こえそうですが、実はそんなことはなく、高額キャッシュバックがもらえて品質・コストも安い光コラボは実在しています。

というよりすでに事業者変更先の光コラボを決めてるが、事業者変更時にキャッシュバックがない場合は絶対に再検討するのを推奨します。

仮に申し込みまで済ませてても、工事前であればキャンセル料や解約金なしにキャンセル可能だからです。(※詳細は↓の記事を参考にしてみてください。)

 

 

TERU
どこの光コラボで実際にどの程度事業者変更キャッシュバックが貰えるか知りたい人は↓の項目で一覧をまとめてるので参考にしてみてください。

 

CLOUD LINE解約金負担キャッシュバック【超技】

CLOUD LINE解約金負担キャッシュバック

結論はコチラ▼

  1. 次に乗り換える光コラボでは必ず事業者変更の特典として高額キャッシュバックをくれる光コラボキャリア・窓口を選択して、CLOUD LINE解約時に発生する解約金を相殺補填することで自己負担0円になる。
    ※もし、CLOUD LINEの解約金が0円だった場合は、そのまま貰えるキャッシュバックは丸々自分のお小遣いにして自由に使えばOK。
  2. ただ、現実的に「事業者変更」申し込みで高額キャッシュバックをくれる光コラボキャリアや窓口は少なく、9割は普通キャッシュバックなんて貰えないため厳選必須。
    ※光コラボキャリアが同じであっても申し込み窓口が異なるだけで、キャッシュバックが貰える貰えない分かれることもある。
  3. どこの光コラボキャリアや窓口が良いかわからない人は↑の「キャッシュバック金額一覧」を参考に探してみるのを推奨。

 

解約金が出ようが出まいが基本的に事業者変更で乗り換えを検討している人は必ず「キャッシュバックがもらえる光コラボキャリア・窓口」を選択推奨です。

光コラボの乗り換え先の選び方は月額料金・品質・運営母体の大きさ・キャッシュバックなどの還元など様々な面からありますが、実は大抵人気があり、月額料金が安く、品質の良い大手キャリアであればあるほど高額キャッシュバックも展開していることが多いです。

反対に、零細中小キャリアの場合キャッシュバックまで展開するのが仕組み上困難だったりします。

特にインフラであるネット回線に関しては、基本大手キャリア母体を選択するのが必須で、小さければ小さいほどトラブルが起きた時に対応が弱くユーザーにとってデメリットが多くなるからです。

 

TERU
光回線の選び方に関しては、大手を選んでおけば価格競争で最安値級であったり、品質にも予算をかけることができ、キャッシュバック特典も豪華なので、間違いないわけです。

ということでこの件を踏まえて、もし自分がこれからCLOUD LINEから事業者変更するならどこを選ぶか?についてを↓で詳しく解説していきます。

 

CLOUD LINEから乗り換えるならどこが良いか

結論、私がこれからCLOUD LINEから事業者変更するならGMOとくとくBB光を選択すると断言できます。

理由は↓に6点を箇条書きにまとめたので参考にしてみてください。

 

GMOとくとくBB光を乗り換え先に選ぶ理由▼

  1. 事業者変更特典のキャッシュバック金額が最高峰に大きく、解約金補填しやすい。
    ※解約金0円の場合、通常大幅減額するが、当メディア経由限定高額水準のままキープできるので活用推奨
  2. 月額料金が他社光コラボと比較して分かる通り最安値級
    ※スマホセット割などもなく最安値級なので格安スマホユーザーであれば通信コストを大幅削減可能で、誰でも再現性がある。
  3. 通信制限一切なし(容量・速度制限等)
  4. 契約縛りなし(いつ解約しても違約金0円)
  5. プロバイダ品質の高いGMOとくとくBB採用
  6. 大手キャリア運営なので、通信品質を常に強化しておりユーザー増加にも対応
    ※中小キャリアの場合、ユーザー増加すると圧迫していくし、この部分は目に見えないので後回しになりがちで速度低下に繋がりやすい。

↑を見ると分かる通り、「1」で還元、「2」月額料金、「3」「4」契約内容が好条件、「5」「6」が品質の全てのバランスがトップクラスに取れてるのがGMOとくとくBB光ってわけです。

単純に月額料金や契約内容が好条件などであれば、他の光コラボでも選択肢はあったりします。(※↓まとめた記事をご参考に。)

↑の記事内の比較表を見ると一目瞭然ですが、GMOとくとくBB光ほど全てのバランスが取れてる光回線はないです。

事業者変更には関係ありませんが、新規であっても高額キャッシュバックや新規工事費実質無料まで行えてるのは凄いです。

ちなみに、今後GMOとくとくBB光のようなスペックの光回線が出るか?というとかなり確率は低く感じます。

大前提、GMOとくとくBB光に匹敵できるスペックを出せるのは資本力のある大手しか無理ですし、国内ではほとんどないです。
(大手であるドコモ・au・ソフトバンクなどはすでに光回線をリリースしているが同じ土俵には入ってこない)

彗星のように現れたベンチャー企業であったとしても、現状の中小キャリアが似たような契約内容(縛りなし)・月額料金をリリースしていますが、高額キャッシュバックや工事費無料まではできません。

理由は簡単でそもそも月額料金の利益を最小まで削ってるのに、契約縛りがないため、契約後即解約されると赤字になるリスクが常にあるのに工事費無料や高額キャッシュバックなんて行ったら最悪倒産リスクすらあるからです。

特に資本力に余裕のある大手と違って、中小キャリアはそんなギャンブルはできません。

GMOとくとくBB光は長期目線の戦略で顧客獲得に従事でき、顧客解約率を低くするため品質強化にも力を入れられてるため、1強という状態を作り出しています。

仮に「品質とかどうでもいいから安いところが良い」という意見であっても現状GMOとくとくBB光1強状態です。

というのも仮に、GMOとくとくBB光より月額料金220円安い場合、1年で2,640円差、10年で26,400円差のみです。

10年使ってもキャッシュバック金額をオーバーできないので、裏を返すと10年未満の解約は損になるわけです。

TERU
誰でも再現性の高い光コラボなので、迷ってる人はおすすめです。

 

まとめ

  • CLOUD LINEは他社光コラボと比較して月額料金が微妙に高め。スマホセット割もないのでコスト削減目的な乗り換えやすい。
  • 事業者変更承諾番号の発行方法は、カスタマーセンターへ電話。番号の発行は即日ではないため早めに申請しておくのが無難。
  • 乗り換え時の注意点は高額な解約金問題。
  • 次に乗り換える光コラボのキャッシュバック特典を活用すれば解約金リスクなく乗り換えは可能。
  • 自分が乗り換えるならGMOとくとくBB光。

 

TERU
現状CLOUD LINEを使っていて、「少し高いな…」と思ってる人はこの記事で書いた超技を活用すればいつであっても即乗り換え可能です。

コスト削減目的であれば大幅に削減できるので、参考にしてみてください。

他社光コラボも↓で月額料金を比較しているので、「光コラボの安いってどれくらい?」と思ってる人は同時にチェックしてみてください。

 

 

※この記事が役に立ったら、下部からSNSシェアしてみてください。

 

TERUの公式LINEアカウント開設のお知らせ

 

TERU
ネット回線の最新情報キャッシュバック情報をいち早く発信します。LINEなので個別でネット回線の選び方相談も可能です。登録しておくと良いことあるよ!

※私側からは公式LINEアカウントへ友達登録した人のアカウント・情報・名前は一切見えないので、お気軽に登録してみてください。

(※質問など個別やりとりをした場合にのみ、LINEのアカウントがこちらにわかります。)

 




-通信・インターネット

Copyright© Hi-TERUオフィシャルサイト(ハイテル) , 2024 AllRights Reserved.

▼光コラボ乗り換え先で迷ってる人必見▼
【最安値】光コラボはコチラ
▼光コラボ乗り換え先で迷ってる人必見▼
【最安値】光コラボはコチラ