
長野県エリアでも利用できる光回線が多くなったので、参考にしてみてください。
※この記事を最後まで読めば、迷ってる人の答えにかなり近づくと思います。
長野県でも利用可能な高品質光回線
auひかり人気特典サイト↓
合わせてチェック↓
目次
長野県で使える光回線
光回線 | エリア | 通信速度 | 初期工事費 | 月額料金 | 特典 | スマホセット割 |
auひかり | ○ | ◎ | ◎ ※実質無料 |
○ | ◎ | auスマートバリュー |
コミュファ光 |
△ | ◎ | ◎ ※実質無料 |
○ | △ | auスマートバリュー |
フレッツ光・光コラボ系 (※SB光・ドコモ光など) |
◎ | △〜○ | △〜◎ ※キャリアによりけり |
○ | △〜◎ | キャリアによるが auスマートバリュー おうち割 光セット(SB) ドコモ光セット割 それぞれアリ。 |
※↑で紹介してる各光回線をクリックすると、特典比較ページへ飛ぶことが可能です。
長野県で利用できる光回線は、大きく分けると↑の3区分です。
auひかり・コミュファ光・フレッツ光はそれぞれ独自の光回線・設備を使ってます。(※光回線のみNTTに借りる場合もあります)
光コラボは、完全にフレッツ光から光回線と設備を借りてます。
そのため、独自回線を使ってるauひかり・コミュファ光と比較すると、通信速度が不安定な場合があります。
スマホキャリアとセット割にしたい人は、ネット回線も合わせる必要があります。
⇒ ドコモ・ソフトバンクのスマホセット割をする人はコチラ▶▶
優先的に選ぶ3つの光回線
↓の順番に使えるか調べるのを推奨
総合的に考えると、↑の順に提供エリアを調べるのがオススメです。
通信品質・特典・月額料金を総合的に考えた結果です。
ちなみに、コミュファ光は長野県エリアでも2018年12月1日から提供エリア内となりました。
※詳細は↓の「コミュファ光」の項目で詳しく解説しています。
auひかり
【代理店特典サイトのキャッシュバック】
- ネット:67,000円
- ネット+光電話:77,000円
※↑人気1位の高還元の代理店の場合です。
【初期工事費】
- ホーム(戸建)タイプ:
37,500円⇒ 実質0円 - マンションタイプ:
30,000円⇒ 実質0円
※登録料で↑とは別で最初に3,000円発生します。
【月額料金】
- ホーム(戸建)タイプ:4,900円~
- マンションタイプ:3,800円~
【通信品質・速度】
- 最大10Gbps
(※5Gbps・10Gbpsは関東地区の一部エリアのみで、他の地域は最大1Gbps)
全国の光回線で、トップクラスの人気を誇るauひかりです。
人気の理由
- 専用の独自回線を使ってて通信速度が安定してる
- auスマホとセット割が適用できる
- 代理店特典のキャッシュバックが他社光回線より圧倒的に多い
ただし、長野県でも対応してますが、エリアはかなり限定的です。
使えたら文句なしで選択したい所です。
合わせてチェック↓
コミュファ光
※2018年12月1日より長野県エリアでサービス開始
コミュファ光人気キャンペーン↓
【代理店特典サイトのキャッシュバック】
契約内容 | キャッシュバック金額 |
戸建 | 30,000円 |
マンション | 35,000円 |
※↑人気高還元の代理店の場合です。
【初期工事費】
- ホーム(戸建)・マンション:
27,500円⇒ 実質0円
※契約事務手数料で↑とは別で最初に700円発生します。
【月額料金】
- ホーム(戸建)・マンションタイプ:3,810円~
※選択するプラン・プロバイダによって異なります。
【通信品質・速度】
- 最大1Gbps
コミュファ光は、auひかりと同じくKDDIのグループ会社が運営してます。(※中部テレコミュニケーション)
元々は、東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)限定のローカル光回線だけど、長野県でも対応が決定。
東海4県と比較すると、特典は少し弱いけど、auひかり同様「auスマートバリュー」が適用できます。
専用の独自回線を使ってることもあり、通信の安定性も担保できています。
こんな人がオススメ↓
- auひかりは使えないけど、通信品質は速くてが安定してる方が良い
- キャッシュバックなどの特典よりも通信品質
合わせて読むべき記事↓
ちなみに、通信品質よりキャッシュバック特典+auスマートバリュー適用!なんて人は、「auスマートバリュー対応の光コラボ」を選択すると良いわけです。
光コラボ・フレッツ光
IPoE対応高品質光コラボから選択必須↑
※ただし、格安スマホ以外の各スマホキャリアの人は↓の光コラボがオススメ。
【代理店特典サイトのキャッシュバック】
※フレッツ光は、個人名義の契約だとキャッシュバックが付きません。法人契約もしくは、屋号・個人事業としての契約のみです。
※個人名義での契約は、フレッツ光じゃなく光コラボでキャッシュバックがあります。
- フレッツ光
- ネット:30,000~40,000円
- ネット+ひかり電話:40,000~45,000円
- 光コラボ
- 10,000円~40,000円
【初期工事費】
- 各キャリアで異なる
【工事費実質0円の光コラボ例↓】
※各光コラボすべて代理店キャンペーンサイトでキャッシュバックが付きます。
- ビッグローブ光
- ソフトバンク光
(※他社ネット回線から乗り換えの場合) - ドコモ光
(※キャンペーン期間中のみ工事費無料になることがある) - OCN光
(※たまに工事費無料をやってたりすることがある) - nifty光
【月額料金】
- 各キャリアで異なる
【通信品質・速度】
- 最大1Gbps
光コラボになると選択肢が増えるから、自分に最適なキャリアを選択するのが一気に大変になるわけです。
大きく分けると、↓3つで選択するのが無難です。
- スマホキャリアとのセット割を付けるか
(※ドコモ・ソフトバンク・auなど) - 工事費無料が良い
- キャッシュバック特典が豪華が良い
1で選択するなら「光コラボとスマホキャリアを統一した光コラボ」を選択するのが良いです。
光コラボとスマホキャリアを統一
ドコモ・ソフトバンクは、そのまま光コラボでセット割適用できる組み合わせがあるから問題なし。
ただし、auは光コラボの中でも複数セット割が適用できる光コラボがあるので最適なものを選択すればOKです。
ドコモスマホ
ドコモ光人気プロバイダ特典サイト↓
(↓当サイト経由限定無条件高額キャッシュバックアリ)
【代理店特典サイトのキャッシュバック】
- 新規・転用:15,000円 + α(※万が一、他社より少なければ1番多くキャッシュバックがくれる特典アリ)
※とくとくBB限定特典でdカード GOLDを同時作成すると、dカード GOLDの公式特典に加えてAmazonギフト券5,000円が貰える。
合わせて読むべき記事↓
【初期工事費】
- ホーム(戸建)タイプ:18,000円
- マンションタイプ:15,000円
※キャンペーン期間中は、↑の工事費が0円になります。(※詳細は特典サイト上から確認推奨)
※契約事務手数料で↑とは別で最初に3,000円発生します。
【月額料金】
- ホーム(戸建)タイプ:5,200円~
- マンションタイプ:4,000円~
※選択するプロバイダによって異なります。↑はタイプAの最安料金です。
【通信品質・速度】
- 最大1Gbps

ドコモスマホユーザーで、セット割を組みたいと思ってる人は、ドコモ光が必須です。
※同じNTTグループの光コラボ「OCN光」はドコモスマホとのセット割は組めないので注意!
ちなみに、ドコモショップ・家電量販店でも契約できるけど、キャッシュバック特典がないから、特典サイト経由で契約必須。
ドコモ光セット割解説記事↓
ソフトバンク・ワイモバイルスマホ
ソフトバンク光人気特典サイト↓
【代理店特典サイトのキャッシュバック】
- 新規:36,000円 + 高性能無線LANルーター(6,000円~10,000円相当)
=実質合計42,000円~46,000円キャッシュバック相当 - 転用:15,000円 + 高性能無線LANルーター(6,000円~10,000円相当)
=実質合計21,000円~25,000円キャッシュバック相当
※時期によって変化するため、最新の情報は・キャンペーンサイトか特典サイト比較記事からご確認下さい。
【初期工事費】
- ホーム(戸建)タイプ:24,000円
- マンションタイプ:24,000円
※他社ネット回線からの乗り換えは、↑の工事費が0円です。
※契約事務手数料で↑とは別で最初に3,000円発生します。
【月額料金】
- ホーム(戸建)タイプ:5,200円
- マンションタイプ:3,800円
【通信品質・速度】
- 最大1Gbps
ソフトバンクスマホも、唯一セット割が適用できる光コラボは、ソフトバンク光のみ。(※Softbankスマホとのセット割「おうち割光セット」)
ソフトバンクユーザーの人は、ソフトバンク光が1番良い組み合わせです。
合わせて読むべき記事↓
ちなみに、ソフトバンク光の代理店特典サイトはかなり豪華です。
SBショップ・家電量販店など多くの場面で勧誘される機会があるかもですが・・・

代理店が運営するキャンペーンサイトもたくさんあるから、金額だけじゃなく条件もチェックして慎重に申込みましょう。
合わせてチェック↓
-
-
【驚愕】ソフトバンク光キャッシュバック比較!えっ…こんなにある…
当ページの活用方法 当サイトは、他サイトと違って最大級の数の代理店を比較してます。(他サイトは1~5サイト程度) ひと目で代理店の条件がわかるようになってるので、活用してみてください。 (※また最下部 ...
auスマホ
BIGLOBE光人気特典サイト↓
超高額キャッシュバックは↓経由限定
auスマートバリュー適用可能な人気光コラボ
【特典サイトのキャッシュバック】
- 新規:40,000円
- 転用:40,000円
【初期工事費】
- ホーム(戸建)タイプ:
30,000円⇒ 実質0円 - マンションタイプ:
27,000円⇒ 実質0円
※契約事務手数料で↑とは別で最初に3,000円発生します。
【月額料金】
- ホーム(戸建)タイプ:4,980円
- マンションタイプ:3,980円
【通信品質・速度】
- 最大1Gbps
auひかりとセット割が組める光コラボの中でオススメなのが、ビッグローブ光。
一応ビッグローブ光以外にも、nifty光やSo-net光もauスマートバリューが適用可能です。
合わせて読むべき記事↓
ビッグローブ光が人気でオススメできる理由は↓です。
- 工事費が実質0円
- 代理店キャッシュバックが高額
- 途中で引越しても移転先の工事費が0円 ←コレ重要でビッグローブ光の最大メリット
(※他社光コラボは、引っ越し先の移転工事費は全額自己負担)
途中引っ越しすることになっても余計な出費がないから人気です。
また、BIGLOBE自体が、BIGLOBE mobileの格安スマホキャリアを出してて、auスマホから乗り換えてもセット割が可能です。

格安スマホの使い勝手は↓で通信速度を測ったのでご参考に。
-
-
【高層タワマン】BIGLOBEモバイルのau回線(タイプA)の速度測定!
タワマン測定シリーズ第4弾!! 今回は、BIGLOBEモバイル!タイプA。 (※とおまけに、3年間利用してるタイプDも合わせて) 今のキャンペーンはコチラ↓ さらに!紹介コ ...
光回線が使えない場合
使えない場合にチェック↓
-
-
【優先確認】光回線が使えない地域・マンションに住んでる対処法【田舎も】
光インターネットが使えない場合の対処法と確認事項を業界人が解説します! 業界歴:光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】 ちなみに、光回線で提供エリ ...
- 【New】docomo home 5G
※↑2021年から登場したdocomoのホームルーター。 - WiMAX
- Softbank Air

ホームルーターで検討している人は、↓の記事もチェックして見るのをおすすめします。
合わせて読むべき記事↓
ここまで調べて、どれも利用できない場合、残念ながら光回線の提供エリア外ということになるわけで・・・

正直、最後の頼みはモバイルルーター・ホームルーターになるわけだけど、あまり期待できないかも。。。
一応調べて見る価値はあるので活用してください。
(※追記:2022年時点ではドコモもホームルーターを登場させてるので、以前と比較するとホームルーターでもそれなりに期待できるようになっているので、光回線が使えない人は↓を参考にしてみてください。)
【追記】docomo home 5G
home 5Gで人気キャンペーンサイト↓
(※下記限定高額キャッシュバック)
【代理店特典サイトのキャッシュバック】
- 15,000~18,000円
【初期工事費】
- 実質0円(=端末代金実質0円)
※契約事務手数料で↑とは別で最初に3,300円発生します。
【月額料金】
- 4,950円
【通信品質・速度】
- 最大1.2Gbps
※4Gは最大1.0Gbps
ワイヤレス回線で1番通信網の強いdocomoがついにホームルーターをリリースしました。
home 5Gは、富士山の頂上でもつながると言われるほどエリアが広いです。
ホームルーターの中では最も、電波が強く拾える可能性が高いのは間違いないと思います。
そんなdocomo home 5Gも↑で紹介している通り、代理店限定のキャンペーンサイト経由で高額キャッシュバック特典があるので、申し込み検討してる人は活用推奨です。
⇒ docomo home 5Gのキャッシュバック特典比較を見る▶

合わせて読むべき記事↓
WiMAX
最安級の人気WiMAX!↓下記経由限定の格安プラン
光回線と比較すると、どうしても通信速度の差は出ますが、実用性のある速度は充分でます。

WiMAXの選び方は、端末・プロバイダの2つに分かれますが、自宅用で利用するなら置型のホームルータータイプが良いです。
(※電波受信感度が通常のモバイルルーターより強いから)
プロバイダで月額料金の設定が違うから、WiMAXを選択する場合↓を参考にしてみてください。
Softbank Air
SoftBank Air人気特典サイト↓
【代理店特典サイトのキャッシュバック】
- 34,000円
【初期工事費】
- 実質0円
※契約事務手数料で↑とは別で最初に3,300円発生します。
【月額料金】
- 買い取り:4,180円
(※2年後は割引終了するので5,368円) - レンタル:5,907円
【通信品質・速度】
- 最大2.1Gbps
※4Gは最大838Mbps
SoftBankが出してるホームルーター。(※スマホなどと同じく電波受信する工事不要のネット回線タイプ)
ソフトバンク光同様の代理店がキャッシュバックをやってて還元額は高めです。
⇒ 「SoftBank Air特典サイトキャッシュバック比較!」
ソフトバンクスマホとのセット割も適用可能です。
ただし、WiMAXと同じく長野県で光回線が届かい地域だと、、、SoftBank Airもキツいです。きっと。
SoftBank Airの通信速度参考↓
-
-
【高層階でレビュー】SoftBank Airの速度の実測が遅いか試したら…
現在キャンペーン開催中の解説動画↓ 今回はコチラ!ドンッ!! SoftBank Airターミナル3~~!!!を提供してもらったから徹底的に使い倒すよ!(恒例の ...
まとめ
- 長野県で利用できる光回線は大枠3つ。基本↓の順にオススメ。
⇒ 「長野県で利用できる光回線比較」 - ↑以外の選択肢は、スマホキャリアと統一して割引適用する選択もある。
⇒ 「光コラボでキャリア統一する場合の選択肢」 - 光回線が使えない場合、最終手段WiMAX・SoftBank Airのモバイル・ホームルーターを選択
⇒ 「光回線が使えない場合の最終手段はコレ」
長野県で利用できる光回線は、auひかり・コミュファ光があるからそこそこ充実してます。
光回線が利用できない場合まで想定したけど、実際光コラボなら高確率で使えると思いますし。
ホームルーターも電波が通らない場合、最終手段はADSLしかないけど、コレだけは避けたい・・・。
合わせてチェック↓
-
-
【優先確認】光回線が使えない地域・マンションに住んでる対処法【田舎も】
光インターネットが使えない場合の対処法と確認事項を業界人が解説します! 業界歴:光回線の訪問販売・電話勧誘やってたけど質問ある?【営業トーク・クーリングオフ】 ちなみに、光回線で提供エリ ...
スポンサードリンク
合わせて読まれる記事一覧