『ハイテル』ネット回線総合メディア ~節約・仕事・投資~

Hi-TERUオフィシャルサイト(ハイテル)

当メディア記事内には一部広告を掲載しています。消費者庁の「ステルスマーケティング規制法」に基づいた表記をしておりますのでご安心頂ければと思います。気になる点がございましたらお問い合わせ頂ければ幸いです。
日本税理士紹介センター

税理士

【※評判】『日本税理士紹介センター』の税理士探しはアリ?

更新日:

税理士紹介事業で専業をやってる『株式会社日本税理士紹介センター』。

今回はこの会社が運営している税理士紹介サイトのメリットなどを分析します。

 

TERU
私自身も事業をやっているので、軌道に乗った時に経理を税理士にお願いしようと、税理士紹介サイトを使い顧問税理士と契約しました。(※現在も継続利用中)

税理士紹介を複数社使った経験税理士紹介サイトを分析してる目線で、これから私が税理士紹介サイトを使うならどこにするか解説します。

※↓に税理士紹介サイトを複数社使って見た時のリアルタイムレポートを掲載してるので合わせて参考にしてみてください。

 

税理士の選び方をYouTube動画で解説しました↓

合わせて読むべき記事↓

日本税理士紹介センターの会社概要

※↑の商業ビルに日本税理士紹介センターが登記されている

会社名 株式会社日本税理士紹介センター
所在地 〒540-0026
大阪市中央区内本町1-2-15
谷四スクエア8階

【東京オフィス】
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17
FORECAST新宿SOUTH 3階
CROSSCOOP内
問い合わせ
連絡先
TEL:06-6947-7744
税理士紹介ダイヤル:0120-456-079
(9:00~23:00)
設立日 2004年4月1日
(2006年5月 株式会社化)
資本金 18,000,000円
従業員数 記載なし
事業内容 税理士紹介事業
税理士求人サイト運営
税金対策の相談室運営
確定申告の相談室運営
会社設立の相談室運営
相続税の相談室運営
コーポレートサイト https://www.uniquestyle.org/company.php

 

日本税理士紹介センターは、名前の通り税理士周りのビジネスを展開している企業ですが、創業してから10年以上経過してる老舗です。

大阪と東京に拠点を構えて、事業展開しています。

 

資本金規模から想定すると、中規模の企業です。

税理士紹介業を専業としてやっているので、全国の税理士事務所とコネクションもしっかりある企業です。

(※全国の税理士事務所提携数は25,000件超え)

 

TERU
従業員数の規模感はわかりませんが、数十人で会社運営されてると思われます。

紹介件数の総数45,000件以上というのは、業界でもかなり数です。

 




 

複数の税理士紹介サイトアリ

株式会社日本税理士紹介センター運営サイト一覧↓

  1. https://www.zeijimu.com/
  2. http://www.bestbest.jp/
  3. https://zorbite.com/

 

日本税理士紹介センターは、切り口を変えて多くの税理士紹介サイトを運営しています。

とは言え、どのサイト経由でお願いしてもサービス内容は同じなので、基本的には問題ないと思います。

 

TERU
探してる人にとっては、「どれが日本税理士紹介センターが運営してるサイトなの?」と思ってる人もいるかもしれませんが、全て同じ会社です。

目立ってる順番に掲載したので、迷った人は1番目のサイトを活用するのが良いと思います。

 

日本税理士紹介センターの評判

要するに…

  • 日本税理士紹介センター利用者の評判を探したけど見つからなかった
  • ただし、検索エンジンの広告含めて、露出の高い税理士紹介サイトだから、利用者は一定数いると思われる。
  • 口コミなどの評判などが見つからないのは、基本的に利用者が満足して使えた可能性が高いと考えられる。
    ※利用者評価が悪い場合、企業の不満がSNSなどで書き込まれることが多いので、拡散されやすい性質があるため。その逆の見つからない場合は満足してる人が多い

 

結論、利用者評判が見つからなかったので不明ですが…、客観的に評価するなら良いのではないかと感じます。

良い評価は口コミで広がらず、悪い評価は一気に広がりやすい」というのが世の常であったりします。

 

今回の日本税理士紹介センターの例で言えば、当然ここまでの規模の税理士紹介サイトなので利用者はそこそこいるのに、口コミが見つかりません。

そのことを総合的に考えると、「利用して不満なく税理士を紹介してもらえた」って考えが自然です。

 

TERU
対応が悪かったり、微妙な税理士を紹介してる企業だったら、SNS上の口コミが批判だらけになります。

それでもそのような口コミは1件もみつからないことを考えると評価の良い税理士紹介サイトだと考えられます。

↓で実際に税理士紹介を担当してくれる人のYouTubeチャンネルと動画があったので参考にしてみてください。

 

日本税理士紹介センターが運営しているYouTubeチャンネル↓

 

SNS・ネット上の口コミを調査

  • 現状、日本税理士紹介センターの口コミは見つかりません。発見し次第当ページ上に更新していきます。

※随時更新するので、ブックマークしておくと便利です。

 

TERU
また!当ページ最下部に誰でも書き込みできるコメント欄を設置しました。

実際に『日本税理士紹介センター』の情報交換の場として、自由に活用頂ければと思います。

 

コメント欄活用方法例↓

  • 実際に『日本税理士紹介センター』経由で税理士を紹介してもらった感想
  • 営業担当・オペレーターの対応について
  • 紹介してくれた税理士と契約までしたかどうか、決めては何か。
  • 『日本税理士紹介センター』を利用検討中の人の質問・相談

⇒ コメント欄はコチラ

 

業界人による『日本税理士紹介センター』への評価

結論、『日本税理士紹介センター』で税理士紹介してもらうのはアリだと判断できます。

利用者の評判はそこまで見つかりませんが、紹介実績数と毎日数件の紹介が成立してるのを見ると、利用者が満足するクオリティで提供されてると考えるのが妥当だからです。

また、これは日本税理士紹介センターに限った話ではないですが、税理士紹介サイトは基本利用者(税理士を探す側)無料で利用できます。

もし、日本税理士紹介センター経由で紹介してもらった税理士に満足行かなかったり、担当との相性が良いように感じなかった場合はその時は一旦保留にすれば良いわけです。

当メディアでは以前から、税理士紹介サイトを活用する時必ず最低でも3社程度同時併用しておくのを推奨しています。

 

同時登録におすすめ】人気税理士紹介サービス↓

  1. 税理士紹介エージェント
    ※↑腕・品質重視の税理士紹介サイト。ずっと人気がある。
  2. ビスカス
    ※↑腕・品質の高い税理士を紹介してくれる。税理士紹介の元祖老舗税理士紹介サイト
  3. 税理士ドットコム
    ※上場企業運営の大手税理士紹介サイト。コスト削減に強く、既存税理士の顧問料見直しにも強い。

※↑の各税理士紹介サイトをクリックすると解説ページへ飛べます。

 

税理士紹介サイトは、零細から大手企業まで含めると現状無数に存在していて、税理士事務所ですらその数を把握していません。

当然、そんな状況なので全ての税理士紹介サイトに登録している税理士事務所はありませんし、本当に腕の良い人気税理士事務所であれば、紹介数の多い大手、人気税理士紹介サイトからの紹介のみで仕事が潤沢に回っていたりします。

反対に、地場に根付いた紹介サイトであったり、付き合いの長い税理士紹介サイトのみで回ってる質の高い税理士紹介サイトも存在してるわけです。

業種によって相性の良し悪しもありますし、本当に良い税理士の取りこぼしを予防するためにも、複数社登録しておくと良いわけです。

顧問料・依頼料金や対応してくれる経理業務も税理士事務所によって違いますが、複数社から紹介してもらった内容でおおよそ把握できて、客観的に選ぶことができるのもメリットです。

税理士紹介サイトの色も「コスト削減に強い」紹介や「品質・腕が良い」紹介それぞれあったりするので、両社の特徴あるところを選択しておくとバランスよく選べるのでおすすめです。

TERU
日本税理士紹介センターは割りと↑の2種類のバランス型の紹介ができるサイトに感じます。

ちなみに、私個人であれば、「コスト削減」よりも「品質・腕が良い」方を重視します。

顧問料や依頼料金は適正がベストですし、値引き交渉のし過ぎでも受けてくれる可能性はありますが、割に合わなくなりになる可能性もあるからです。

その話については↓の動画で私が詳しく解説してるので、参考にしてみてください。

 

動画で解説!安さで選ぶべきではない理由

日本税理士紹介センターの強み

  1. 若い税理士をしっかり紹介できる
  2. スムーズな対応(※最短即日紹介も可能)
  3. コスト・品質のバランス型の税理士紹介サイト
TERU
あくまで税理士紹介サイト内を見て思った強みですが、他社と違って若くて頼りになる税理士を強調していましたが、これは重要な要素です。

税理士が若くなく、年配者おじいちゃん税理士等)の場合、今で言うIT系の事業を理解できない可能性も充分ありますから。

その他にも対応がとにかく早いと思います。コールセンターは夜の23時まで受け付けてるのでこのあたりは他社税理士紹介サイトと差別化できている印象です。

税理士紹介サイトのタイプは、どちらかに偏ってるわけではなく、柔軟性のある紹介をしてくれそうです。

 

まとめ

  • 株式会社日本税理士紹介センターは、名前の通り税理士紹介事業を主軸に専業している企業老舗。複数の税理士紹介サイトがあるがどれを使っても問題なし。
  • 利用者評判は見つからなかったが、コレだけの数を紹介してて不満の声がないと捉えるが妥当。結果的にクオリティの高いマッチングを実現していると予想される。
  • 自分なら複数社使う中の1社として選ぶのはアリだと判断。とにかく他社と差別化ができている印象で、無数にある税理士紹介サイトの中でもしっかりしてる。

 

TERU
現状税理士紹介サイトは本当に多く存在していて、一見するとどこを使えば良いのか迷ってしまいます。

ただし、ある程度実績があり、長くやってる税理士紹介サイトを複数社利用すれば、ミスマッチが少なくなり満足した結果になる可能性は高いです。

↓に税理士紹介サイトを比較した記事があるので、合わせて参考にしてみてください。

 

 

※この記事が役に立ったら、下部からSNSでシェアしてみてください。

 

TERUの公式LINEアカウント開設のお知らせ

 

TERU
ネット回線の最新情報キャッシュバック情報をいち早く発信します。LINEなので個別でネット回線の選び方相談も可能です。登録しておくと良いことあるよ!

※私側からは公式LINEアカウントへ友達登録した人のアカウント・情報・名前は一切見えないので、お気軽に登録してみてください。

(※質問など個別やりとりをした場合にのみ、LINEのアカウントがこちらにわかります。)

 




-税理士

Copyright© Hi-TERUオフィシャルサイト(ハイテル) , 2024 AllRights Reserved.