『ハイテル』ネット回線総合メディア ~節約・仕事・投資~

Hi-TERUオフィシャルサイト(ハイテル)

当メディア記事内には一部広告を掲載しています。消費者庁の「ステルスマーケティング規制法」に基づいた表記をしておりますのでご安心頂ければと思います。気になる点がございましたらお問い合わせ頂ければ幸いです。
税理士コンシェルジュ

税理士

【※評判…】税理士コンシェルジュはスポット依頼NG?顧問契約以外は・・・

更新日:

士業の人材紹介をメインに行ってる企業の『株式会社タックスコム』。

今回はこの企業が運営している税理士紹介サイトの『税理士コンシェルジュ』について分析します。

 

 

TERU
私自身もITの事業をやっているため、事業が軌道に乗った時に税理士紹介サイトを活用して顧問税理士と契約しました。(※今もその税理士と契約継続中です)

実際に使ってみた経験と、今税理士紹介サイトを分析しているメディア編集長目線で、これから私が税理士紹介サイトを活用するならどこを利用するか目線で解説します。

※↓に私が実際に税理士紹介サイトを活用した時にリアルタイムのレポート記事を掲載してるので参考にしてみてください。

 

税理士紹介サイトの選び方を動画上で解説しています↓

合わせて読むべき記事↓

税理士コンシェルジュの運営企業

※↑はタックスコムのある虎ノ門のオフィスビル

会社名 株式会社タックスコム
所在地 〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-1-21
新虎ノ門事業会館5F
問い合わせ
連絡先
TEL:03-6869-4486
FAX:03-6869-4475
設立日 2016年
※詳細記載なし
資本金 記載なし
従業員数 記載なし
事業内容 税理士コンシェルジュサイトの運営
税理士紹介事業
人材紹介事業
コーポレートサイト https://www.taxcom.jp/

 

タックスコムは、税理士紹介に関連する事業をメインに行ってる企業です。

会社名自体もタックス(=税金)なので、元々税理士に関連する事業を展開することを目的にした企業に感じます。いわゆる専業企業です。

税理士関連業務を専業に行ってる企業は業界に精通してるので、頼もしいところがあります。

まだ創業して若い会社ですが、今後の成長に期待できる企業です。

2022年11月時点で累計紹介実績(登録実績の可能性も)2万件弱あるため、勢いのある税理士紹介サイトです。

 

ちなみに、当ページ上で以前紹介したことがある「タックスコム」の名前で同企業がやってる税理士紹介サイトを解説しましたが、現状はこちらの「税理士コンシェルジュ」がメインで活動してるようです。

 

 

資本金・従業員数が未記載なので、どの程度の規模の企業か不明ですが、受付対応・営業対応など考えると数十人規模(100人未満)程度の従業員数ではないかと予想します。

 

TERU
とは言え、港区の虎ノ門の一等地オフィスにあるため、資本力もしっかりしている企業の印象です。

場合によっては数百人規模の企業の可能性も充分あります。

 




税理士コンシェルジュの評判

要するに…

  • 税理士コンシェルジュの税理士紹介サイトの口コミはあまり見つからない
  • とは言え、利用者ではなく、登録している税理士さん側の口コミが見つかったので参考になった。
  • 現状の評価は悪くなく、今後に期待ができる税理士紹介サイトの印象。

 

結論、税理士コンシェルジュの利用者口コミは見つかりませんでした。

広告露出の大きい企業なので、利用者は確実におり、口コミが出ないということは利用に満足してる人が多いと感じられます。

※利用に不満があった場合こそ悪評として、SNS上などに広まる傾向があるから。

追記:Googleの口コミ投稿に「税理士コンシェルジュの口コミ」が少ないながらも見つかってますが、評価は良いです。

 

調べた中で「税理士コンシェルジュ」へ登録している税理士の先生の口コミは見つかってますが、うまく利用できているように感じます。

 

TERU
↓に実際にSNS上で見つかった口コミと私のプチ解説を掲載しておくので、参考にしてみてください。

 

SNS・ネット上の口コミ

 

(税理士側)税理士コンシェルジュから顧客紹介

↑の人は、税理士コンシェルジュへ税理士登録している税理士の先生の口コミです。

満足できる結果というのがわかりますが、↓でも詳しく解説してる税理士コンシェルジュ経由ではスポット依頼はできないので、↑の税理士の先生はスポット依頼はココナラで受注できるようにしてるようです。

ちなみに、税理士コンシェルジュが税理士側へ提案してる内容の資料を見つけることができたので参考にしてみると良いです。(※時間のない人は見る必要ないです。)

参考:~ 税理士専門の口コミサイト ~税理士コンシェルジュ新規開拓支援サービス|税理士コンシェルジュ

 

以上!

 

現状は税理士コンシェルジュを利用した顧客側の口コミが一切見つけることができなかったので、今後見つかり次第当ページ上に更新していきます。(※ブックマーク推奨です。)

TERU
ちなみに、当ページ上の最下部にも誰でも書き込み可能なコメント欄を設置しています。

税理士コンシェルジュについての情報交換の場として、自由に活用頂ければと思います。

 

コメント欄活用方法例↓

  • 実際に税理士コンシェルジュを使ってみた感想
  • 営業担当の対応について
  • 税理士コンシェルジュから紹介された税理士と実際に契約したか
  • 登録している税理士の人の口コミ
  • 税理士コンシェルジュを利用検討してる人の疑問・相談

⇒ コメント欄はコチラ

 

業界人による『税理士コンシェルジュ』への評価

結論、「税理士コンシェルジュ」を利用してみるのはアリだと判断します。

 

税理士コンシェルジュがアリだと考える理由↓

  1. 税理士コンシェルジュの方針が税理士・利用者の両者に向いてて良い方針に感じるから
  2. サイト内容がわかりやすい
  3. 腕・品質の高い」税理士紹介サイトだから

↑の3点から考えると税理士コンシェルジュは良い税理士紹介サイトだと感じます。

税理士紹介サイトの中には、税理士に負担を押し付けて、顧客(=税理士探してる側)重視を謳ってる企業があったりしますが、その場合巡り巡って私達に負担が押し付けられることもあります。

(※税理士の負担が大きい場合は、投資分を回収するため多くの仕事を請け負うために、1社1人に対する対応が雑になってしまうリスクがあるから)

それとは違って、両者に目が向いて中立を貫いてる税理士コンシェルジュは、結果的に私達にとっても誠実さがありメリットを感じます。

(※このことが腕・品質の良い税理士事務所を紹介してくれる可能性があることに繋がる)

また、当メディアではずっと書いてますが、基本的には税理士紹介サイトを活用する場合、人気税理士紹介サイトを含めて最低3社程度併用登録しておくのを推奨しています。

同時登録におすすめ】人気税理士紹介サービス↓

  1. 税理士紹介エージェント
    ※↑腕・品質にこだわっている税理士紹介サイト。ずっと人気のある税理士紹介サイト。
  2. ビスカス
    ※↑腕・品質重視で人気の高い税理士紹介。老舗で税理士紹介サイトの元祖
  3. 税理士ドットコム
    ※上場企業運営の大手税理士紹介サイトコスト削減に強い。顧問料見直しも可能。

※↑の各税理士紹介サイトをクリックすると解説ページへ飛べます。

全ての税理士事務所が全ての税理士紹介サイトに登録してるわけではなく、良い税理士事務所であればあるほど大手・人気税理士紹介サイトの登録のみで仕事が回せている可能性があります。

自分と相性の良い税理士を取りこぼさないためにも、どれだけ良い税理士紹介サイトであっても複数社登録しておくのが無難になるわけです。

また、税理士紹介サイトには大きくわけると、「腕・品質の良い税理士」に強い紹介サイトと「顧問料・コスト削減税理士」に強い紹介サイトに分かれますが、基本両方の税理士紹介サイトの併用がおすすめです。

両方登録しておくことで、顧問料の適正相場、やってくれる内容を冷静に判断できます。

TERU
どちらが良いとかは人によって異なりますが、個人的な意見では「腕・品質の良い税理士」紹介サイトを重視して探すのを推奨しています。

これは税理士コンシェルジュのサイト上にも記載がありますが、安すぎる月額顧問料(例、月額5,000円等)の場合、続いても仕事がになり、顧客の中でも後回しになりますし、最終的には顧問を解除されるケースもあります。

安い税理士NG

↑は税理士コンシェルジュ内に掲載されてる

顧問料は適正金額、もしくは税理士にとって少し割の良い顧客と思われる程度が丁度良いと考えます。

(※割が良い優良顧客と思われば、その分大切にされるため、質問した時のレスポンスなどが優先される事が多い。物理的にも税理士が潤っていれば顧客依頼を多く請負必要がなくなるため)

TERU
ちなみに、私の場合の顧問料は月額16,500円でやってもらっています。(確定申告時は別途66,000円)

名古屋⇔東京(=私)間で遠隔の税理士なので、基本電話対応のみ、且つ連絡を取るのも数ヶ月に1回で割は良いのではないかと思います。

なので基本的には、「顧問料・コスト削減」よりも「腕・品質の高い」税理士を紹介してもらうのを優先するのが重要だと考えます。

↓に掲載したYouTube動画上でもっと詳しく解説してるので参考にしてみてください。

安さで選ぶべきじゃない理由を徹底解説

 

税理士コンシェルジュ利用の注意点

税理士コンシェルジュの強み↓

  1. 腕・品質の良い税理士紹介をしている
  2. 顧問契約以外のスポット依頼はお断りしてる
    (※スポット依頼も需要が多いため考えてた人からは反面デメリットでもある)

利用の注意点は、確定申告法人の決算のみ不動産・遺産相続のみなどのスポット依頼の税理士紹介利用はできません

そのような依頼を検討してた人は、幅広く受け付けてる人気税理士紹介サイトの活用を推奨します。

⇒ スポット依頼もやってるおすすめの人気税理士紹介サイト4選

TERU
加えて顧問料の削減なども非推奨している税理士紹介サイトなので、腕・品質の良い税理士紹介サイトへ全振りしてる企業です。

とにかく税理士の質を求めてる人にとってはおすすめできますが、「顧問料減らしたい…」なんて人は他社紹介サイトを活用した方が良い案内をしてもらえるわけです。

 

まとめ

  • タックスコムは虎ノ門の一等地にオフィスを構える税理士紹介に特化した企業
  • 利用者の評判は見つからないが、登録税理士からの評価も悪くなく、トータルで良い評価の紹介サイトと判断できそう。
  • 腕・品質の良い税理士を探してる人にとっておすすめできる税理士紹介サイト。個人的にもおすすめできるし、利用してみたいと思えるサイト。

 

TERU
税理士紹介サイトは現状無数に存在していますが、珍しく品質に特化した税理士紹介サイトの印象です。

↓に税理士紹介サイトを比較した記事をまとめてるので、合わせて参考にしてみてください。

 

 

※この記事が役に立ったら、下部からSNSでシェアしてみてください。

 

TERUの公式LINEアカウント開設のお知らせ

 

TERU
ネット回線の最新情報キャッシュバック情報をいち早く発信します。LINEなので個別でネット回線の選び方相談も可能です。登録しておくと良いことあるよ!

※私側からは公式LINEアカウントへ友達登録した人のアカウント・情報・名前は一切見えないので、お気軽に登録してみてください。

(※質問など個別やりとりをした場合にのみ、LINEのアカウントがこちらにわかります。)

 




-税理士

Copyright© Hi-TERUオフィシャルサイト(ハイテル) , 2024 AllRights Reserved.