仮想通貨の確定申告専門の税務サービスを提供してる『コインタックス株式会社』。
今回はこの企業が運営してる「コインタックス」というサービスを詳しく分析していきます。
その経験と現在も税理士紹介サイトを分析してるプロである自分が、これから税理士紹介サイトを使うならどこを使うか目線で解説します。
※私が税理士紹介サイトを使った時のレポートと解説・比較記事は↓に掲載しているのでご参考に。
YouTube上でも税理士の選び方について解説中↓
合わせて読むべき記事↓
- 税理士紹介サイトを比較してみた…【評判をまとめた結果!?】
※税理士を選びを検討してる人は、↑の記事も確認推奨です。
目次
コインタックス株式会社とは?
↑はコインタックスが入ってる大阪のオフィスビル
会社名 | コインタックス株式会社 |
所在地 | 〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目3番1号 大阪駅前第1ビル10階 |
設立日 | 2018年4月26日 |
資本金 | 記載なし |
事業内容 | 暗号資産の損益計算業務 情報提供及びコンサルティング業務 |
コーポレートサイト | なしのためサービスサイト内を参照↓ https://coin-tax.net/company/ |
コインタックスは、2018年に出来たばかりのベンチャー企業です。
主に仮想通貨の税務作業を行う企業ですが、税務作業は税理士しかできません。
そのため、「税理士法人GLADZ」という税理士法人と提携して、税理士しかできない業務はこちらで行ってます。
法人所在地が同じなので、母体自体は同じ系列の可能性が高いです。
※コインタックスという法人は、WEB集客をメインにして、GLADZへ依頼してるような流れ。
ココ数年の仮想通貨市場の暴騰により、個人で確定申告をお願いする人も増えており、その方たちをターゲットにしてると思われます。
『コインタックス』の仮想通貨税務の評判
要するに…
- 仮想通貨専門の税務サービスで、広告露出も多いことあって利用・関心のある人は多い。
- 良いという口コミもあるし、ハズレ的な口コミも見つかるので、担当次第なところはある。ただしこれはどこの税理士事務所でも同じ。
- 書類などを提出してから、時間がかかる、仮想通貨の税金計算の丸投げ料金相場が高いなど不満も見つかる。
結論、利用者が多くそれなりに話題性もある印象です。
ただし、税金の計算に時間がかかったり、依頼料の見積もりが高いなど難点も多々ある様子。
※依頼料は一般確定申告相場の2倍~5倍が目安。
依頼料に関しては、どれだけ複雑なもの(海外取引所・DeFi・NFTなど)に手を出してるかで計算にかかる時間・金額は異なってくるわけですが、複雑なものになればなるほど両者長く、多くなると思います。
反対に言うと、単純に仮想通貨を売買してるだけなら、わざわざコインタックスを利用するメリットはないかもです。(※通常の税理士事務所でも仮想通貨の計算は普通にやってくれるし、コインタックスへ依頼する料金だけ高くなるから。)
とは言え、仮想通貨関係の最新サービスを取り扱ってるだけあって、他よりは話が通じやすいと思います。
WEB/SNS上の口コミ
コインタックスでも税理士次第だった
なるほど、コインタックスというくらいだからみんな詳しいイメージあったんのに😅税理士次第なのかもしれないですね。もっと詳しい者出せって言った方がいあかもしれません。
— JIN (@eafxsuzuki) January 17, 2022
↑の人はコインタックスへ依頼した人が「微妙だった…」というツイートにリプライをしてるわけです。
大元の会話が見えないですが、流れからするとコインタックスに依頼したけど、全然仮想通貨に詳しくない税理士が担当になったという流れな気がします。
ただでさえ依頼料が高いと言われてるのに、詳しくない税理士を紹介されるくらいなら、通常通り税理士事務所へ依頼した方が良いわけです。
コインタックスで今年は確定申告する
ここだけの話だけど、、
”現在確定申告に向けて準備中”
昨年からコインタックスさんと
仮想通貨の税金計算を依頼しており、
現在最終計算中今年は初めてコインタックスさんのお墨付きを
得てからの申告となる来月から始まるが、皆さんは準備完了でしょうか。
— Shota@脱サラを目指すエンジニア (@shota201907) January 16, 2022
↑の人は仮想通貨の税金計算をコインタックスへ依頼したようです。
特に不満はなく、今準備を勧めてる印象です。
コインタックスを選択!
こんにちは!僕もコインタックスにしました!
— ☺ニコニコ☺福禄寿🧧「暗号資産でFIRE」 (@nikonikofukuro) January 12, 2022
↑の人もコインタックスを選択して、仮想通貨の税金計算を依頼したようです。
利用者は多いのがわかります。
コインタックスは高いけど親切だった
コインタックスに丸投げしてます!それなりに費用はかかりますが、親切に対応してくれているので、満足してます。
— はせがわ (@junji2hasegawa) January 11, 2022
↑の人も丸投げしたようです。
気にある点は、費用がそれなりにかかる点です。
多くの人が依頼料が高いと言ってるので、相場よりも高いのは間違いないようです。
時間&料金がかかりすぎるので別で依頼する
コインタックスで見積り依頼までやってみた。Defiやってると計算書作成だけで約25万。金額もさることながら今契約しても5月に作成される見込み予定。確定申告に間に合わないから、別の方法を探した方がいいな💦#仮想通貨 #確定申告
— トト@副業エンジニア (@totowaenjineer) January 6, 2022
↑Defiの計算書のみで25万円はかなり高い印象です。
自分の税理士は年間顧問料+確定申告合算で同じくらいの金額ですし、なんだったら、追加料金なしで仮想通貨の計算もやってくれます。
そこまで金額を出してもすぐに計算書を作ってくれないことを考えると自分なら別で依頼をします。
計算してもらうだけなのに高い
仮想通貨の確定申告、コインタックスに丸投げでお願いしようと思ってたけど、結構高いんだね😅50,000円くらいでやってくれるところ無いかな?
gtaxやクリプタクトで損益計算をしても、確定申告は自分でやらないといけないんだろうな。
損益計算なら自分で出来るかな?https://t.co/bDgGVzDOl0
— ニックス@仮想通貨×節約 (@gcomplexman) December 25, 2021
↑の人も言ってますが、通常なら10万円前後で個人の計算から確定申告程度であればまとめてやってくれます。(以前に↓の動画でスポットで確定申告を依頼する料金を解説してます)
スポットで税理士に確定申告をお願いする価格を解説↓
コインタックスのサービスはあくまで計算だけだと考えると、かなり高くつく印象です。
依頼してるのに期限過ぎるし、遅い!
コインタックス大丈夫か。
それなりの費用+節税アドバイスサービスを有償で依頼してるのに、まだ10月に提出した仮計算結果来ない。
しかも1ヶ月程度で回答約束が音沙汰なしで1ヶ月半遅れて、こっちからの問い合わせで来週末までには回答しますに対しても音沙汰なしで超過。
せめて何らかの連絡してよ— まふ@PancakeSwap (@Pancakes_333) December 12, 2021
↑の対応をされるとやや疑問になると感じます。
説明した通りコインタックスの料金は高いと思われるのに、対応が遅く、途中報告連絡も入らないとなると不信感しかありません。
お金を支払ってる以上、引き返すこともできないのでこういった対応が事実なら避けたくなるかもです。
以上!
賛否両論ありますが、良い悪いそれぞれ意見があるので、実際に自分で見積もりをとってみて、質問・相談しながら対応に疑問がわかなければ利用すれば良いと思います。
今後もコインタックスの口コミが増えていったら当ページ上に掲載していくので、ブックマーク推奨です。
コインタックスのサービスについて情報交換で自由に活用いただければと思います。
コメント欄活用方法例↓
- コインタックスを実際に使ってみた感想
- 担当スタッフの対応について
- 計算・確定申告をお願いしたかどうか
- コインタックスを検討中の人の疑問・質問・相談
⇒ コメント欄へ
コインタックスの料金について【※高い?】
結論
- コインタックスの仮想通貨計算は一般的な税理士事務所でお願いするよりも高い傾向にある
- 相場としては2~5倍程度(※口コミでは計算費用に25万円と出た)
- 計算サービスのみで↑の金額で、確定申告は別途費用がかかる(可能性がある)
- 通常の仮想通貨売買だけならコインタックスを使うと高くつく
結論としては、コインタックスで依頼する場合料金が高くなる可能性は大です。
↑の口コミでも掲載した通り多くの人が「高い」とコメントとしています。
その金額なら普通に税理士事務所へ依頼した方が安い気がすると思います。
ただし、普通の税理士事務所もあまりにも最新の仮想通貨サービスで売買を繰り返してると、仕組み化が出来ておらず、手間で高くなる可能性があり高額になることもあります。
その意味では専門サービスに依頼することで話は早いはずです。
ただし、全国税理士事務所はたくさんあるので、コインタックス提携の「税理士法人GLADZ」でなくても安く、しっかりできる税理士事務所はたくさんあると思います。
どうしても、中間サービスとしてコインタックスが入ると通常よりも高くなるのは仕方ない気がします。
業界人によるコインタックスの税務サービスへの評価
結論、自分ならコインタックスで仮想通貨の税金計算はお願いしないと思います。
決して悪いわけじゃないですが、やや不安があるからです。
コインタックス経由で依頼しない理由↓
- 依頼しても納期が遅い
- 確定申告はやってくれず、別料金になる可能性がある
※あくまで税金計算サービスなので - 一般的な仮想通貨の確定申告依頼料金よりも相場がとにかく高い
- 仮想通貨専門と謳う税理士事務所じゃなくても、計算&確定申告はやってくれる
※自分の顧問契約してる税理士は仮想通貨の計算を年契約内の金額で行ってくるから
1~4の点を考慮するとコインタックスへ確定申告を依頼するのは少し怖いと個人的には思ったわけです。
特に年を越して確定申告ギリギリのタイミングで計算結果が出て、「確定申告は別料金で、他の税理士事務所へ持ち込む猶予がない!」なんて状況を想像したら、そのままコインタックス経由でお願いすることになります。
ただでさえ高額と言われてるのに、確定申告の金額も高かったらと考えると恐ろしい気がします。
かと言って、他に選択肢もないから結局そこで依頼することになるわけですから。
ちなみに、コインタックスへ依頼しなくても、通常通り人気税理士紹介サイト経由で「仮想通貨の確定申告をお願いしたい」と伝えれば、普通に探してくれます。(最近は特に需要が増えてるから)
コインタックスへ見積もりをお願いするのは全然アリですが、必ず税理士紹介サイトなどで並行して探してみるのを推奨します。
結論、人気税理士紹介サイトへも相談してみて、納得できる税理士事務所があればそちらでお願いすれば良いと思いました。
コインタックスは納期までに時間がかかるし、連絡も滞るそうなので、少し自分には向かない印象です。
強みは仮想通貨税務の最先端
- 仮想通貨の最先端のサービスの相談が可能
情報に疎いおじいちゃん税理士とかに相談したら、仮想通貨は理解してもらえても「Defi?NFT?」とかまずはそのものの定義から理解してもらう必要があるわけです。
仮想通貨取引だけじゃなく、様々な方向性に手を出してる人なら一度コインタックスに相談してみるのは最適だと思います。
加えて、一般の税理士事務所で同じようなことが対応できるかも調べてみて、比較して決めれば良いのではないか?と思います。
まとめ
- コインタックスはできたばかりのベンチャー企業で、税理士事務所とタッグを組んで仮想通貨税務サービスに特化したサービスを展開してる。
- 広告露出が多いこともあって利用者は多い印象。ただし、賛否両論意見がある。
- 自分なら、コインタックスに見積もり依頼したとしてもやや不安が残るため利用しないと思う。
- 一般的な税理士事務所でも当然仮想通貨サービスの計算はしてくれるため、まずそちらをあたってみるのを推奨する。
そもそも現状手一杯に顧問契約を受けていれば、個人を対象とする点をとってサービスを展開する必要もない気がしますし・・・。
顧問契約があまりないから、個人という点を取りに来たのかも。という印象も受けるので、一旦は見送りするかもです。
ただし、見積もりを取るのは全然アリなので、担当者と話しあった上で納得すれば依頼すれば良いと思います。
その時は一般的な税理士事務所紹介も併用して利用推奨します。
人気税理士紹介サイトを比較した記事は↓にまとめてるのでご参考に。
合わせて読むべき記事↓
※この記事が役に立ったら、下部からSNSシェアしてみてください。
TERUの公式LINEアカウント開設のお知らせ
※私側からは公式LINEアカウントへ友達登録した人のアカウント・情報・名前は一切見えないので、お気軽に登録してみてください。
(※質問など個別やりとりをした場合にのみ、LINEのアカウントがこちらにわかります。)